320,696件の口コミ

GMOとくとくBB GMOとくとくBB フレッツ光の口コミ・評判

GMOとくとくBB フレッツ光

[引用]公式

3.31

33

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

33件中 1〜12件目表示

戸建てへの新規工事検討さんがアップロードしたアバター画像

1.00

希望工事日が全く当てにならない

マンションから新築戸建てに引っ越すにあたり、契約変更と工事依頼をしたが、3週間経っても全く進まない。(NTTへの登録がGMO内で進んでおらず、工事予約まで進まない)
WEB上での工事予約希望日を選択できるが、全く当てにならない。早く工事が済むと思い、GMOでの契約を継続させようとしたが、失敗した。工事までの間にWiFiレンタルなども貸与してもらえない。
電話でもメールでも問い合わせしても全然繋がらない。繋がっても役に立つ回答が得られない。希望日時が難しいなら早めに言って欲しいと伝えたが、前日になってNGの連絡がくるのみ
GMOはマンションで既に工事が済んでいる人が既存の環境を流用して安く使えるが、新築戸建てなどの工事調整などのオペレーションが必要となる人には向かない

参考になりましたか?

1.00

サポートほぼなし、サービス提供なし、お金だけ取られます

お金は取られるけどサービスは提供されないです。
工事希望日が初期契約解除期間後に勝手に2週間後ろ倒しされました。
サポートセンターにメールしたら1週間以上放置。
結果、スルーで訳のわからない申し込んでないサービスの案内はひたすらくる上に、工事日決定の案内笑
本当に使いたかった期限に間に合わないので、別途Wi-Fiを契約して待ちましたが、今度は遅延された工事後もインターネット繋がらず。
また連絡しても、大した返答もなく1週間以上放置。
流石に馬鹿馬鹿しくなって解約と伝えたら、期間分請求します、となぜかそれだけ素早い連絡笑
使えてない期間も請求するらしいですよ笑
使ってないんだから初期解約の手続きしてみたら、期間すぎてるのでって。
期間後に遅延連絡しておいて笑
しかも使えてないのにwww
個人的見解ですが、絶対使わない方がいいです。
用事があって使いたい人、品質を気にする人は無理です。
使いたくても使えない、連絡したくても回答がなくても、お金を支払うことを許容できる、心と懐の優しい人向きのサービスです。

参考になりましたか?

1.00

サポートが最悪

手続き時に無派遣工事と言われていたが、契約した部屋に行ってみたら光コンセントがない。
なかなか繋がらない電話で問い合わせたところ、改めて派遣工事になると言われた。
ネット利用開始日を待たされた挙句、こちら負担の工事費用が高くなり(挙句、土日は割り増しになるけどどうします?といわれ呆れ…)納得ができないと連絡するも未だに返信がきていません。

前の部屋で契約してた時も開通時にネット使えますと、言われたのに工事に来た人に使えませんと言われるトラブルがありました。
何度かやりとりして結局使えましたが。

もしかしたら工事関連はN⚫︎Tの責任なのかもしれませんが、お詫びの一言もないのは客商売としてどうなのかと思います。
自分の会社の非ではないと思っていたとしても、客はN⚫︎Tと直接やりとりしてないわけですから…お詫びや補償くらいして欲しいものです。

速度や月の料金は満足していましたが、サポートの質の低さにウンザリしているので次はもう利用しないと思います。

参考になりましたか?

1.00

事務窓口の電話

今回引越しを機にGMOとくとくBB契約対応も良く
気持ち良くドコモからの乗り換えが
出来るなと思っていたら引越し先の住所が存在しない
とNTTから連絡ありでメールに住所だけでなく
新築か既築か外壁の色何階建か表札はあるか
表札の名前ヤフー地図のピーポイントまでの情報が
無いと登録出来ません
これ程の個人情報が無いと登録出来ない
おかしく思い住所は間違いありませんと
メールにて返信2週間近く連絡無し
事務窓口に電話してもつながらない50回はしました有料を
色々なトラブルはあるがそれに対応出来ない
せめて事務窓口の電話は繋がる様にしてもらわないと
安心して利用できない
他社で悪いがアマゾンのカスタマーを
見習って欲しい。

参考になりましたか?

1.00

メールの返信が基本2週間後。。こちらの質問への回答をもらえない

サポートがあまりにひどいです⋯
基本的にメールの返事が来るのは2週間後、、

最初のうちは、混み合ってて仕方ないのかなとも思いましたが、
一向に改善される気配がなく、現時点でなにも進まないまま2ヶ月が経過しています⋯
その間、何度もこちらからリマインドメールを送っていますが返事が返って来ません。
やっと返事が来たと思ったら、前回のやりとりを完全に無視してこちらの質問には一切答えてもらえません。
解約しようにも連絡が付かずで本当に困っています。
普段あまりクチコミサイトに自分から投稿することはありませんが、改善されることを期待して投稿させていただきます。

参考になりましたか?

1.00

申込キャンセルしました

フレッツ光からGMOとくとくbbに転用をWebで申し込みました。
フレッツ光からの転用の場合、無派遣工事のはずなのにWebでは派遣工事と表示されたので、メールで問い合わせしましたがそのメールには返信なし。
希望日は最短の2週間後を入力しましたが、工事日は申込日の約1ヵ月後とメールでの連絡あり。

その後「弊社のミスにより工事日を再手配するので、再度転用承諾番号を取得して教えてください」とメールが来ました。
ルーターは送られてきたが、キャンセルの場合は送料はこちらもちとの事。

悩みましたが、料金は安くなってもサービス面で不安があり、元のフレッツ光を続けようと思います。

参考になりましたか?

1.00

サポート窓口を始め、解約手順から何もかも酷過ぎてお勧めしません。

他のかたも書いているように、驚くほどに電話が通じない。ナビダイヤルなので、オペレーターに繋がるまでの待たされる間も料金が発生する。

あまりにも繋がらないので、平日に有給を使い、一日で数時間かけていたが、全然繋がらない。
NTT経由からどうにかならないか、別の部署に電話をかけてみたり、メールなどで電話予約をして、ようやく繋がったが、今度は対応がメチャクチャ悪い。

こちらが用件を言い終わる前にオペレーターは話し出すし、「あっそ。」「だから?」「あーあー、あーあー。」という様に、社会人としての言葉遣いのマナーもまるでない。
顧客に対してあまりに非常識な話しかたなので、他のオペレーターのかたに代わって欲しいと申し出ても「それは絶対に無理だから。」との返答しか言わない。かたくなに変わろうとしない。

GMOのサイトには「0570-045-109」は、【音声ガイダンスでの技術窓口】と書かれているのに、「ここで技術に対して聞かれても困るんだけど。」という信じられない回答。「では、ここは何のための番号なんですか?」と聞いても「技術サポート窓口です。」と答える。だけれど「技術に関するお問い合わせはできない。」のだそうだ。そして、「折り返しは一切できません。」とのこと。

昨年「NURO光」の回線が深夜は特に不安定になるということで、集団訴訟問題が報道されたが、ここも昼夜を問わず回線は不安定。

更にここは「お客さまセンター窓口」の電話番号が頻繁に変わっていることが、検索していて散見された。何か表向きには答えられない、やましい理由でもあるのだろうか?

それでいて「違約金はどんどん取りますから。」という姿勢。「上の者を出してくれ。」「消費者センターに言う。」といっても「好きにしたら。」
数日かけて、オペレーターの言うように好きにしたら、ようやく解約まで辿り着きました。

GMOは絶対にお勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

解約を病的に阻止する会社です

・2年前にGMO社のインターネット接続サービスを利用開始
・毎月の支払い方法はクレジットカード決済を選択
・インターネット通信速度が遅く、他社のサービスを利用開始
・2年後、GMO社のサービスはもう利用しないと判断し、解約するために「お客様センター」へ電話
・お客様センターは電話がつながるまでに30分以上かかり、ナビダイヤルなので通話料以外に時間課金もされた
・社名、担当者名、住所、電話番号により、サポート担当者側の端末にて契約状況はすべて確認が取れたとのこと
・サポート担当者いわく、契約時に「郵送」した書類に記載されているIDとパスワードが無いと「絶対に解約を受け付けない社内ルールになっている」とのこと
・すでに本人確認も済み、契約状況も確認が取れているにも関わらず、解約にはIDが必要とはどのような理由かを問うた
・サポート担当者いわく、そういう受付ルールになっている、との一点張り
・IDとパスワードを記載した紙(郵送物)はもう紛失して手元にないため分からない、と伝えた
・サポート担当者いわく、IDとパスワードの再発行と郵送で350円を請求するとのこと
・解約したいのにIDの再発行とは、これいかに、と問うた
・そのようなルールになっているとのこと
・このままでは翌月分の課金は発生するが、その責任の所在を問うた
・こちら(私)へ請求する、とのこと
・さらに、手元に届くまでに要する日数は分からないとのこと
・もはやヤクザレベルであると私は判断し、GMO社とは生涯二度と関わらないことと、その事実を啓蒙することを決め、IDとパスワードの再発行と郵送を「強制的に依頼」させられた

以上のことから、もはやまともな企業ではないと悟り、同じような犠牲者が増えないよう、ここに情報を共有します。

参考になりましたか?

振り回された

管理会社とNTTとの折り合いがつかず契約に至りませんでした。その説明と謝罪の連絡の後、自宅にレンタルルーターを送り付けられ、こちらから問い合わせると返却するよう指示がありました。次の日すぐにルーターを発送したのに半月以上経って未返却だと督促されました(期日までに送らなければ保証料11000円徴収と)。
返却したと連絡した時も、控え伝票を処分したこちらに否があるような言い方をされ、
運送会社に問い合わせたら確実に配達完了しているし受取サインもあるとのこと。

NTTとの連携も取れておらず工事前日に時間確認の電話が入り、契約できないと言われたので工事はないはずと伝えるとNTTは聞いていなかったようで切り際に「えー、どうなってんの」って言う始末。その後NTTからは丁寧に謝罪されましたがGMOからは何もなし。

電話で問い合わせたくても繋がりづらく、メールをしても送ってくる返信は不明瞭で説明不足、結局こちらから彼方此方に何度も問い合わせする羽目になり電話代もかさむわ時間も取られるわ。。
結果、契約できなくて良かったです。

参考になりましたか?

1.00

とあるスタッフの対応が酷い

名前はふせるが、とあるスタッフ(女性)の対応が酷かった。

契約に関して納得できない箇所があり、質問すると的外れで曖昧な答えが返ってくる。
詳しく説明していほしいと伝えると、上司に確認すると言い、長時間待たされた挙句、「やはり〇〇で間違いありません」「こちらに不備はない」と同じことしか言わない。
さらに説明を促すと、上司に確認して折り返す、というやりとりが数回続き、無駄に時間を消費した挙句、毎回同じことしか言わない。
電話に出られずこちらから折り返した際は、電話が混み合ってると中々繋がらない。

最終的に、別のスタッフと話し、ようやく納得のいく回答が得られた。
本来、数分で済む話にもかかわらず、待たされた時間なども含めると2時間程かかった。
最初に対応したスタッフが質問の趣旨や契約内容を理解しておらず、無駄に時間を浪費した。

特定のスタッフ(女性)のせいで、サポート窓口の印象が一気に悪くなった。時間を返してほしい。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

3.00

WIMAX、光を契約していましたが、特に問題はありまえんでした。

キャッシュバックを受け取れないという口コミが多くみられましたが、私はWimaxで2回、BB光で1回もらっています。
また、解約時も違約金を徴収されたそうですが、私は一度もありませんでした。

Wimaxで不満はありませんでした、光BBは速度が遅くて解約してしまいました。
現在は朝日ネットですが、仕事で光BBを引く必要があり、もう一度GMO光に申し込んでいます。

また2回目のGMO光について書き込みます。

参考になりましたか?

1.00

契約内容を間違われた

マンションタイプで申し込んだのに
ファミリータイプになっており、必要のない工事を行われた。
開通工事のお知らせが事前に送られてきたので、その時点で気づかなかった私にも落ち度があるため
この点については仕方ないと思います。
ただ契約時のアパート名が登録されてない・性別も間違われて登録されていました。
確認してもらい、後日改めて正しい契約に変更のため
再度工事が必要のため、日程確認の連絡があり
土曜日の午前でお願いして、確認メールでは土曜日の午前になっていました。
しかし再度開通工事のお知らせが届いたので、前回の反省もあり
きちんと確認したところ前回の工事日程とプランも前回のまま…。
2回目の工事なので初回のものしか出ないのか?と思い
ウェブでの開通の連絡を確認しましたが
ウェブでは新しい工事予定日になってましたが
プランが前回のまま、かつ時間が午後になっていました。
なぜここまで間違われるのか。。。
何を信頼していいか、どういう管理をしているか心配になる点しかありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意