319,620件の口コミ

グーペの口コミ・評判

グーペ

[引用]公式

2.81

8

ムームードメインやレンタルサーバーのロリポップ!で有名なGMOグループが運営する、簡単ホームページ作成サービス・グーペ。サイトには動画なども埋め込むことができます。

レストランやサロンなどの店舗向けのテンプレートが多く、低コストで豊富な機能が使えて助かると話題ですが、「ページの階層はわけられる?」、「ネットショップの運営も可能?」といった点が気になる人もいます。

ここでは実際に利用した口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

8件中 1〜8件目表示

4.00

一番安いプランでも充実している

初めてこのサービスを使った時、予想以上にホームページの作成が簡単で驚きました。
初めての利用だったので、一番安い通常プランを利用したのですが、それでも充分なサービスを利用することができ、個人で管理するホームページなら機能面で困ることはないという印象です。
テンプレートは無料と有料のものが用意されており、どちらも種類が豊富です。個人的にはシンプルなテンプレートも、見やすくて充分デザイン性があると感じましたが、より見栄えの良い目立つホームページを作りたいのなら、有料テンプレートを利用すると簡単に豪華なホームページが作れるという感じでした。

参考になりましたか?

4.00

スマホアプリでの管理が有難い

自営業をしているので、宣伝費用としては十分予算内なのでDXプランの月額1500円のコースにしました。ホームページの作成自体はテンプレートから選ぶだけで出来るので困る事はなく、電話での対応て疑問にも答えてくれたので満足してます。ホームページを作って一番気になる「どれだけアクセスされてるか」もスマホアプリから見る事が出来るし、サイト内のお知らせも更新出来る点が良かったです。空いた時間にスマホでホームページを管理出来る事が、自営業で忙しい中でも宣伝広告の負担を減らしてくれている事が一番気に入ってます。

参考になりましたか?

4.00

自分で制作できました

兄が経営する美容室のホームページ制作を手伝う時に利用しました。お店の信頼のために一応ホームページは用意したいということになり、業者は高すぎるし、ワードプレスは未経験にはハードルが高いとこちらのサービスを利用しました。テンプレートが豊富で、お店のイメージぴったりのデザインが見つかり、ほとんど管理画面から感覚だけで設定できてしまいます。プログラミングなど一切できない私ですが、数時間でもすぐに使えるサイトが完成しました。初めてのお客さんはホームページをみてからお店に来ているようで、新規客開拓にも一役買っているようです。

参考になりましたか?

5.00

楽しかったです!

新しく立ち上げた会社のホームページを作ろうと思って、これを利用させてもらいました。当初はホームページ作成に難しそうなイメージを持っていたのですが、ここではシンプルなものから凝ったデザインのものまで色々なテンプレートが用意されていたので、割と簡単に作れました。機能も充実していて、カレンダーに会社の営業日や営業時間などのスケジュールを入力して設置できたり、顧客からの問い合わせを受け付けるフォームも簡単に作れるので非常に助かっています。月額3500円のビジネスプランを選んだのですが、ドメインの取得が無料だし、困ったときに電話でサポートしてくれるし、至れり尽くせりでとても満足しています。

参考になりましたか?

5.00

有料でも使う価値あり

他所のサービスとの違いは、有料プランしかないという点です。最初はそこがネックでしたが、豊富なテンプレートと独自ドメインの取得が可能なところに惹かれて登録しました。初回はクレジットカードも不要なので、まずはお試し期間だけ使ってみて、良ければ有料で長く使ってみようと思いました。広告表示がないことやSEO対策の設定ができるところが特に気に入っています。有料なだけあってサポート体制がしっかりしていることと、コンタクトフォームの追加など、豊富な機能が付いているところも魅力です。有料、無料共に豊富なテンプレートが用意されています。操作面での相性さえ合えば使いやすいツールです。

参考になりましたか?

3.00

初心者ですが、なんとか作成できました

カフェを経営しているのですが、業者にホームページ作成をお願いするとなると、納得のいくものを作ろうとしたら、ウン十万円かかってしまうのです。そこで自分でがんばってみるならとウェブデザイナーの友人に勧められたのがグーペです。たしかに可愛いホームページができあがりました。これならお知らせ等更新するのも簡単そうで、まずは日替わりランチを毎日アップしていこうかなと思っています。スマホサイトも可愛くできたのですごくうれしいです!これからも更新をがんばってみようと思います。

参考になりましたか?

4.00

手軽ですね

パソコンやスマートフォンから手軽に日々の更新が、できるのはありがたかったです。テンプレートが豊富なのでオリジナルのホームページを作ることができると思います。
またツイッターやフェイスブックなどのSNSと簡単に共有できるシステム整っているのもありがたいです。ネットショップを運営したいという時に、初心者でも簡単にレイアウトできるので入門用としてもおすすめです。HTMLやCSSのカスタマイズをすることもできるのでより自分だけのホームページを極めたいという人にも試してほしいです。

参考になりましたか?

5.00

わたしには合ってる

小さなカフェを営んでいます。素人ですが、できるだけ自分の撮った写真を使って可愛らしいホームページを作りたいと思っていたところ、知人の勧めでこちらからホームページを作成してみることにしました。テンプレートが豊富で、好みな感じのものもいくつかあったのでその中からわたしなりの(素人ながらの)アレンジを加えてみました。正直、ここまで可愛いホームページが作れると思っていなかったし、しかもお金をかけずに作成できたので大満足です。ランチの写真など更新していく予定です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら