スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
7件中 1〜7件目表示
決め手はカウンセリング
脱毛と言ってもこれまで縁がなかったため、どこに行けばいいのかわからずいくつかカウンセリングを受けました。その中で最も自分に合っているかなと思ったのがハロスだったのでこちらを選びました。カウンセリングを担当してくれた方が親切丁寧だったのはもちろんなのですが、どのくらい通えばいいのかや料金のことについて相談すると親身になって一緒に考えてくれた上でプランを提案してくれました。ただ単に何回でいくらですといった感じではなく、私のどうなりたいか、どうしたいかをきちんと聞いてくれた上での提案にはさすがの対応だなと思いました。
参考になりましたか?
デザイン脱毛
そこまで髭が濃いわけではないのですが、生えている範囲が多く毎日の髭剃りに時間がかかってしまっていたので脱毛出来ればいいなと考えていました。ただ、ツルツルに脱毛というよりは男性らしさ的な意味で少し残しておけたらいいなという気持ちもありました。ここでは残しておきたい部分だけをそのままに出来るデザイン脱毛というプランがあったのでお願いすることにしました。通い始めて間もないうちは本当にイメージ通りになるかは不安な部分もありましたが、数回通うと抜けている部分と残っている部分がハッキリしてきて思っていた形になってきています。
参考になりましたか?
生えるスピードが遅くなりました。
私の髭は濃い上に朝会社に行く前に剃ってから家を出ても帰るころにはまた髭が顔を出しているような状態でした。朝晩2回の手入れは時間的にも厳しく、職業柄人と会うことが多いので身だしなみには気をつけようと脱毛を決心しました。実際に脱毛を受けてみて、人によるかもしれませんが私の場合は通って3回目を終えた段階で目に見えて毛の量が減っていますし、あれだけ早かった生えるスピードも遅くなっています。人から見る印象も随分変わったようです(青髭が解消されたからかもしれません)。
参考になりましたか?
LINEで相談できるとのことでしたが既読無視されました。
LINEで相談できるとのことで友達登録しました。
さっそく質問したのですが既読無視されました。最悪な店です。
参考になりましたか?
接客レベルは低いです
カウンセリングは丁寧だったのに何回か通うにつれ、施術が雑な感じがした。人を待たせているのか、焦ったような態度だし、それならそれでキチンとこちら側に説明すべきだし、明らかに光の当て漏れがあるような気がしました。
あと数回分通わなくてはならないが正直ここは酷いと思う。
参考になりましたか?
他の口コミの通り
スタッフは若い女性が多いのですが、接客レベルがとても低い。他の脱毛サロンより割高なのにこれはちょっとひどいかな。他の口コミにも書いてある通り、LINEのレスポンスも悪く、予約管理もあまりできてなさそう。
施術に関してもちょっと微妙...
あ、あと初回にコース勧誘もされました。
もう少しスタッフの意識の改善が必要だなと思いました。ちゃんとした人がいればよかったのですが...
参考になりましたか?
接客の品質が低いです
ちゃんと教育されてないんでしょうが、
接客の品質がかなり低いです。
施術室は前の人が終わったそのまま。無掃除。
光の当て方も疎ら。
LINEだけで予約のやり取りできるのはグッド。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら