
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
127件中 1〜10件目表示
ありがとうございました。
6回の鼻毛脱毛、追加で6回鼻毛脱毛をしています。体に障害がありますが、支障なく、施術しています。説明等ありましたが、一般の方と変わらない対応してくれています。
皆さん、親切・丁寧に対応していただいています。専門知識を持っている方が多くわかりやすい説明をしていただける。
いろいろと薦めてくれるけど、過度な勧誘等々されたことは一切ありません。安心して施術しています。
ただ、予約が取りにくいです(土日しか行けないのでしかたがないとおもいますが)
参考になりましたか?
平日の昼間に通えて麻酔なしで痛みに耐えれる人にはいいと思う
名古屋駅前院でヒゲ脱毛完了コース ヒゲ3部位(6回)に首を追加して約2年で12回照射しました。私が契約した時は125,180円でした。
7回目以降のアフターフォロー期間の3年間は1回100円で照射していただけることはとても魅力的だと思います。
ゴリラクリニックの前にいくつかカウンセリングを受けたサロンに比べ、わざとらしい勧誘やわかりにくい料金システムがなく、カウンセラーさんがとても感じの良い方だったのですぐに契約しました。決して安いものではないので追加オプションは最低限にし、施術は平日のみの11:00〜15:00、麻酔なしでやってもらってます。
11回目までずっとヤグレーザーでしたが、6回照射した時点ではまだ全体の70%ぐらいの脱毛効果だったように思います。10回照射したぐらいで太いヒゲはほとんど無くなり、細い産毛のような毛が残っていたので12回目で初めてメディオスターを試しました。細い毛にはメディオスターの方が効果が現れやすいそうですが、まだ効果は分かりません。
予約が取りにくいという口コミが多いですが、私はいつも施術後に次回の予約を最短で入れてもらい、それに合わせて休みを取っているのであまり気になったことはありません。
予約を入れた日に確実に予定を空けることができるのであれば通いやすいと思います。
ヤグレーザーはめっちゃ痛いです。私はレーザーによるタトゥーの除去を経験しているのでそれに比べれば痛みは少しマシで、施術時間は圧倒的に短いので麻酔なしでも耐えれました。
メディオスターはヤグレーザーよりも痛くないと聞いていたのですが、さすがにサロンの光脱毛ほどの弱い痛みではありませんでした。麻酔なしでも耐えれるレベルだとは思いますが。
途中から鼻毛の脱毛も始めましたが、機械はヤグレーザーのみになります。ヒゲほど痛くありません。
私はヒゲ3部位に首のみ追加しましたが、ほほ・もみあげも気になる方は契約時に追加した方がいいと思います。追加部位も含めてアフターフォロー期間中は1回100円で照射していただけますので。
看護師さんはたまに機械的な方もみえますが基本的に優しいし、受付の方も感じ良いです。総合的にみてこの金額でちゃんと効果が現れているのでやって良かったと思っています。
参考になりましたか?
クーリングオフしました
初回カウンセリングを受けました。
ヒゲ脱毛で5部位12回コースを希望したのですが、ヒゲ脱毛は回数が必要なので18回は必要と言われ、HPに載っていない18回コースを勧められました。
提案される程度にオススメされる分には良いのですが、12回コースの見積もりは出してくれず半強制的に18回コースの見積もり金額を提示され、さらには麻酔は「大体皆さんされます」という事で麻酔の料金も追加され、「肌状態が良くないと効果が薄くなるので」とピーリングのオプション料金もAプランBプランと2種類提示され、合計の見積もりは麻酔とオプションが含まれたAプランの料金とBプランの料金を案内されました。
AプランBプランどちらにしても当初頭にあった5部位12回の料金の約3倍の金額でした。
6部位18回コースはまぁヒゲを完全に脱毛するためには仕方がないかなと思ったのですが、オプションがあまりにも高すぎるし、麻酔もするしないは患者次第でしょ。。。
「麻酔はしなくてもいいんですよね?」とこちらから聞いたら「はい、8〜9割の方は麻酔されていますが、不要な場合は麻酔無しでも大丈夫です」と言われ、今度は麻酔無しのAプランBプランの料金を提示されました。
「予算とあまりにかけ離れているのでピーリングも無しでも大丈夫ですか?」と聞いたら「まぁ無しでも大丈夫ですが、効果は下がります。美容ローンの利用も可能ですよ。」としつこくオプション有りの値段で契約させようとしてきたので「一括で払いたいのでオプションは不要です」と伝えてそれでもよければようやくオプション無しの金額を出してくれました。
「それで良いです」と伝えるとようやく諦めてくれました。
狭い空間で女性カウンセラーと2人きりでカウンセリングを受ける仕様なので普通の男なら断りづらいですよね。そこも狙いなんだろうなぁ。
「当日施術されますよね、まずは初回なので蓄熱式のアレキでの施術になります」と言われたのですが、私は初回から効果の高い熱破壊式の脱毛器で施術して欲しかったのでそのことを伝えると明日なら空いているという事で翌日の予約を取りました。
しかしほぼ勧誘のようなカウンセリングだったのでこのままゴリラクリニックに通っていたらわざと出力を低く設定されて18回通っても髭がなくならず追加契約を促されそうな未来が見えたので、帰宅後、クーリングオフを使い契約をキャンセルしました。
結果的にはジェントルマックスプロしか置いていない別のクリニックで10万ちょっとで通い放題があったのでそちらでカウンセリングを受け直しました。
そこは勧誘なども一切なく、説明にも信用をもてたのですぐに契約して当日施術してもらいました。
クリニックの方の対応も良かったし、初回から効果も高かったので本当に満足しています。
クリニック選びで大事なのは、美容サロンではなく医療脱毛のクリニックを選ぶ、優秀なマシンで確実に施術が出来るクリニックを選ぶ、カウンセリングでそのクリニックが信用に値するかだと実感しました。
参考になりましたか?
打ち漏れ対応してくれない
全身(V.I.O無し)でご利用しましたが、うなじ部分と肩の部分に大きく打ち漏れ(うなじ3cm×3cm、肩1cm×1cm)があったのですが、まず2週間程経ってから電話で伝えた所、まだ確認が出来ないので2週間後(施術から1ヶ月後)に来てくださいと言われ、2週間後に予約させていただいて、来店しました。
日時も店指定でこちらは仕事を半休にして来店しました。
いざ、行ってみるとここは打ち漏れでは無く、マーキング外なので、対象外と言われました。
元々指定部位に関しては、施術する方が見てマーキングをされたので、そもそもマーキング漏れでは?って感じです。
電話対応も悪く、対面でも対応が悪い。
わかりやすく言えば殿様対応。
お客さんは確かに多いし流行ってると思います。
ただ、対応が悪いのと料金が高いので全くおすすめしません。
脱毛を考えてる人は、他の医療脱毛クリニックにおすすめします。
ちなみに場所は、梅田です!!!!
参考になりましたか?
料金に不相応なクリニックの実態
このクリニックで脱毛を受けていますが、料金に対してサービス内容が全く釣り合っていないと感じます。
まず、予約が非常に取りにくく、契約時に伝えられた脱毛の間隔に基づいてスムーズに予約が取れると思っていましたが、現実は異なりました。
加えて、アプリが使いづらく、予約の空き状況がわからないため、急な変更に対応できない状況です。電話も全く繋がらず、体制が整っていない印象を受けました。
施術スタッフの方は良い人が多い印象ですが、受付スタッフは基本無愛想な方が多いです。
施術の効果自体は4回目でやや薄くなってきたかなという印象で、レーザーの打ち忘れが頻繁にあります。
施設の清潔さは保たれていますが、全体的に見て、この料金で提供されるサービスとしては非常に不満が残ります。
途中解約したくても非常に不利な条件になっていて、結局ほとんど返金されず、手元に残りません。
参考になりましたか?
気になるQ&A


参考になりましたか?
毛が濃くなった。。。
下半身、上半身の全身脱毛をしました。
池袋店で四十数万円の契約でした。
月一で上半身、下半身と交互に行っていきます。
結論から言うと、腕の毛が恐ろしく濃くなりました。
以前の1.5倍から2倍は毛の量が多く見えます。
下半身は半分くらいに薄くはなりました。
最初の状態より濃くなるなら誰が脱毛なんてするんですか。。。
最初の説明では一言もそんな事聞いておらず、詐欺のようなクロージングでした。
相談に行っただけで、綺麗なお姉さんとカウンセリングになり、そこまで剛毛ではないのですが、5段階中の5ですねなどと言われ、契約してしまいました。
機械はメディオスターを使っていましたが、恐ろしく痛いです。
人によって技術もかなり毎回違います。
ゴリラクリニックと契約してしまった事に心の底から後悔しています。
一人でも被害者が減ることを願っています。
参考になりましたか?
痛みは強いが効果アリ◎
メンズ脱毛といえばゴリラクリニックと言われるだけあって効果はかなりあると思います!痛みは結構感じます!特に1回目~3回目は毛もまだ全然濃いし、痛みにも慣れてないのでかなりキツイと思います(自分がそうでした…)。脱毛を受けた感じは、効果もちゃんとあって良いのですが、ただ料金が分かりにくいのと単純に高いかなと思います。予約はスムーズに取れて良かったのですが、土日や平日夜はすぐに埋まってしまうようです。土日指定だと予約が2~3か月先になると言われた事もあるので、通いにくい場合があるかもしれません。
参考になりましたか?
施術者の接客は完璧。カウンセラーがひどい。
2020年12月から6回コースで契約。初回のカウンセリングから、毎回の施術者の方の対応は完璧。しっかりと悩みやケア方法についてカウンセリングして下さり、満足していました。
回数を重ねるたびに効果も実感でき、受診前よりもかなりニキビ跡も改善しました。
しかし、コースの最終日施術後に、カウンセラーと別室に呼ばれお話をしたのですが、この方の対応が酷すぎました。
施術直後は赤みが強く出ると知っておきながら、全くこの6回コースで改善してないような口ぶりで契約の更新を勧められました。
また、今後の契約継続について、マニュアルを丸暗記したかのように早口に話され、こちらに継続の意思がない事がわかった途端、診察券を返され、早く帰ってくれと言わんばかりの態度。
他の方々はしっかりと対応しているのにも関わらず、最後の最後がこのような対応では全て台無しです。
はっきり言って2度と契約したく無いと思いました。
終わり良ければ全て良しと言いますが、逆も然りです。
サービスや接客がしっかりしている素晴らしいクリニックだからこそ、カウンセラーの対応を見直すべきだと思います。
この酷いクロージングを体験を反面教師として、学ばせて頂けたという点では良かったのかなと思います。
気分が悪いので、最後にもう一度言います。
初回のカウンセリング、治療等、が素晴らしいのに、最後のカウンセラー1人のせいで台無しです。2度といきません。
参考になりましたか?
ヤグは痛いけどヤグにした方がいいなあと思いました
メディオスターは自分もきいている間をあまり感じられず4回目からヤグに。
効果はヤグの方が圧倒的にわかるがバカ痛い。
自分は麻酔ありでも毎回脂汗が出ていた気がする。
たけーのはいたしかたかと思いますが、その分スタッフの方の質はやはり良い。
16回?終わった結果髭は完全撃破とはならなかったものの、7割くらいは消滅。髭剃りも眉剃り用の小さなシェーバーとかで適当にそれば気にならないくらいにはなった。これは非常に楽。
ただ、値段に対して3割は倒せなかったのは少し残念。
また施術後8週とか開けるので、カレンダーとかにしっかりいれてもまあ忘れた頃に次の回、となりやすかった。
忘れた場合さらにそこから8週あけろという鬼ルールなので、8週あけるのは毛の周期の問題!と言ってるわりにそうじゃない場合もあけさせるのはクソ仕様と思いました。たけーんだもん。
非日常的な感覚も含め
総合的に見て受けてよかったとは思う。痛かったなー
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら