319,620件の口コミ

happilyフォトスタジオの口コミ・評判

happilyフォトスタジオ

[引用]公式

3.36

192

(カテゴリ平均2.89)

happilyフォトスタジオは首都圏を中心にスタジオを持つ子ども写真館です。

料金は撮影日が平日か休日かによって異なる基本プランに、着付けやヘアメイク、アルバムなどのオプションを追加していくことで決まります。撮影したカットからプリントする写真を選ぶのは専用のWeb上で行えるので、後日、家族でゆっくり相談しながら選べるのがメリット。子どもの撮影は、子どもをうまく盛り上げて魅力を引き出せるかなどがカギですが、それも含めた撮影技術や、スタッフの対応はどうなのか。料金は妥当かなども気になります。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、予約する際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

192件中 1〜10件目表示

とうこさんがアップロードしたアバター画像

2.00

写真をうまく撮れないカメラマンさんだった

大阪に店舗がオープンしたので、息子の七五三前撮りをお願いしました。
当日はとても楽しく撮影してデータを楽しみにしていましたが。
背景がかなり白飛びしていて驚きました。選んだ着物の羽織りは白でアップの写真は顔以外ほぼ真っ白というものも…。
姉も一緒にドレスを着せて撮影しましたが、座らせてドレスを床いっぱいに広げたのにアップばっかりです…、ドレスを広げた意味はどこにあったのでしょうか…。
背景ももう少し色んなものにしてきただきたかったのですが、グレーだらけでした。
撮っている最中に少し気になりましたが、素人が口を出すのもな、とお任せしてしまいこの事態です。
データを見れないまま追加商品を購入してしまったこともあり、期待しすぎた分とてもショックでした。

参考になりましたか?

シャルルさんがアップロードしたアバター画像

4.00

とにかく毎年安くスタジオ写真を残したい方向け

今回は春日井店を利用しました。
毎年バースデーフォトを撮っているのですが、写真の技術はカメラマンさんによってやや偏りがあると感じます。
子どもがグズったりすると対応が難しい時もあり、同じような写真が多くなったりと撮影データのクオリティに若干影響があるかも。

初めて利用した時から徐々に値段は上がっていますが、それでも洋装アルバムプランで24000円は他社と比較しても圧倒的に安いです。
ついてくるアルバムはA5で小さいですが、たまにしか見返さないので、撮影データ重視の私は満足できるプランでした。

衣装は種類が少なく、だいたいプレミアム料金3000円がかかる衣装を子どもが選ぶので、1着は持ち込みしています。洋装は持ち込み料金がかかりません。

撮影データ追加75枚を店員さんはいつも勧めてくれますが、50枚でも似たような写真があるので、追加無しで充分だと思います。
写真はカメラマンセレクトですが、ちゃんと良い写真を選んでくれるので安心です。

参考になりましたか?

おーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

対応最悪でした!

まず、予約した時間にいくと、
接客の店員が1人しかおらず他の客を対応中。
忙しそうなオーラがでており、早口で向こうで待ってるようにと言われました。電話も鳴りっぱなしだし、そのお客さんへの対応も早口で急かして帰らせてる感じで嫌な感じでした。
スタイルブックの撮影でしたが、無料ドレスの選択肢が少ない。
他のものは追加料金が必要だそう。結局、無料のものにしましたが、ドレスは毛玉や黒ずみ、使用感があってきれいではありませんでした。撮影の部屋は寒くて、ノースリーブドレスでの撮影が不安でした。カメラマンは結構な咳をしてるのにマスクをつけておらず、かなり嫌でした。アシスタントの接客店員は、撮影時にも感じよくありませんでした。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

素人みたいな写真でした

みなとみらい店を利用しました

・貸出小物
→靴のマジックテープがボロくなっていてストラップが外れてしまうのに直してももらえず、写真でもストラップが外れたままの靴がバッチリ写ってる

・背景が多すぎ
→素人目に見てバランスおかしいくらい背景が写ってる

・正面から目線の写真しかない
→斜めとか色んな角度で…というのはありませんでした

・ドレスサイズが合ってない
→普段子供にドレスなんて着せないから分からないけど普段の着用サイズを言ったら大きすぎて胸元ガバガバ。なのに指摘なし直しなし。普通見えないところをクリップで止めてフィットさせたりするよね??

・小物の配置
→籠や花、誕生日ケーキなど横1列に置いてくる。素人目に見てもセンス無い置き方なのがわかる。そしてケーキの真ん中に年齢の数字を置いてるせいで子供からめっちゃ遠い

・ヘアアレンジしなくていいですよね?のゴリ押し
→子供のヘアメイク付きの値段なのにヘアアレンジしてくれず。髪が跳ねているのにブラシで梳かすことすらせず、ピョンピョン跳ねたままの写真になりました

・集合写真のセンターズレる
→正面からの写真なのにセンターがズレていて父親の腕が見切れてる

・母親のスカートめくれてる
→集合写真で母親のスカートが少しめくれてるんだけど指摘も直しも修正もなくそのまま上がってきました

・子供のドレスの裾がぐちゃぐちゃ
→そりゃ動くけどさ、ポーズ決めて調子出てきた位で整えてくれてもよくない?

お安いので全部完璧にとは思いませんが、あまりにもあらが多いし、写真の出来栄えも良くなかった。接客もよくなく必要最低限の話ししかなく、ホスピタリティもありませんでした。せめて備品のメンテ(靴の件)くらいはしてほしかった。自分がスマホで撮った写真のがいいくらいで悔しい。
チェーン店なのできっと当たり外れがあると思いますが、今回は大外れでした。

参考になりましたか?

canaoさんがアップロードしたアバター画像

2.00

プロっぽくない写真

5歳、3歳の兄妹の七五三撮影でデータのみで頂けるお店を探しこちらに決めました。

スタッフの方は子供の心を掴むのがうまく、ちゃんと笑顔で目線の写真は撮れていましたが、ほぼ目線の写真しかありませんでした。
兄弟で見つめ合ってる写真とか自然な感じで目線が外れてるものが普通にあると思ってました。

おしゃれな感じのスタジオならおしゃれに撮影してくれるものと私が期待しすぎたのかもしれません。
期待しすぎて全データ購入してしまいましたが、データが届きものすごく後悔しました。
自分でアルバム作ろうと思っていましたが、あのデータでどう作ればよいかわかりません。
もう二度と行かないと思います。

参考になりましたか?

ららさんがアップロードしたアバター画像

5.00

一歳と二歳の男の子、安心して撮影できました。

長男の時からお世話になっていた地元の写真館がなくなってしまい、自由が丘店を次男妊娠中のマタニティフォト、ハーフバースデー、一歳の誕生日と三回利用させて頂きました。(いずれも休日)
某大手も後述の理由でやむを得ず、お宮参りの時に利用させて頂いたのですが、圧倒的にこちらの方をおすすめします。
(飽くまでも【自由が丘店で】、【一歳と二歳の男の子で】、【休日に】撮影したことを前提としてレビューしていますので、参考程度にお読み下さい。)


よかった点
①撮りたい雰囲気に合わせて部屋(貸し切り)を選べるので、洋風に見える部屋でも、畳や屏風などを用意してくれるので、どちらでも撮影可能でした。(今回は私服と和服の2パターン撮影できました。写真の部屋はスウィートという白を貴重とした洋風の部屋でしたが、小物で和風の撮影にも対応して頂きました。)
②一部屋を貸切できるので、子供達は遊びながら自然な姿、笑顔を引き出して頂けました。(某大手のように、無駄にテンション上げて気を引くのではなく、カメラマン、アシスタントさんがきちんとコミュニケーションを取って撮影してくださるので、人見知りのある次男もすぐに慣れてくれました。また、貸切の部屋だったので、赤ちゃんはその場で着替えさせることができて、無駄な時間のロスが無くて快適でした!)
③ほぼ時間通りに撮影が終わりました!!(←これ、本当に大事!!へアセット、メイク無しだと受付してから帰るまで、二時間前後でした!)
④小物の持ち込みができたので、子供達のお気に入りのキャラクターのぬいぐるみと、衣装も同じキャラクターのものを持ち込みしたので、とても可愛い写真が撮れました。(勿論、ハピリィさんにも可愛い小物は沢山あって、お借りしました!)
⑤マタニティフォトの時は、マタニティフォトのプランを利用しましたが、ママのヘアアレンジも、髪を巻くところからやって頂けました。
⑥二月の撮影では二人分の撮影だったので、基本プランの50枚ではなく、追加でデータを購入しようとしたところ、撮影した写真をカメラマンさんが確認してくださり、適切なプランを選ぶことができました。(100枚のプランを選ぼうとしてたのですが、本当にいい写真は75枚くらいだったらしく、そちらのプランの方をおすすめされました。お陰で休日だったにも関わらず、75データ+おまけ、クーポン使用で三万円ちょいで済みました!!時期によって値段は変わるので注意ですが・・・。)
⑦午前中撮影したら、その日の夕方にはデータがアップされていました!(一年前に撮影したマタニティフォトも、まだクラウドで見られたので、いつでも再ダウンロードができます。)
⑧お菓子や飲み物の持参、及び撮影中にあげてもOKだったので、機嫌がとりやすかったです。
⑨赤ちゃん用のお布団があったので、撮影後疲れてしまった次男を寝かせることができました。
⑩スタッフの皆さんが子供達にとても優しく、可愛がってくれました。(お陰で気分がよくなった長男は、帰るのを断固拒否してました・・・笑)


少し残念だった点
①男の子なので仕方ないのですが、衣装が少なめです。荷物になるのが気にならない方、どうしてもこういう衣装がいい!というこだわりのある方は、洋装は持参した方がいいです。(和装は持ち込み料金がかかります。)
②予約の代表者(ママ、パパ)から見て1親等の親族までしか撮影に加われないので、いとこやお友達同士等の撮影ができません。(撮影せず、待っていることは可能らしいですが、どうしても家族全員での写真をという希望を通すために、お宮参りだけは某大手で撮影しました・・・・・・が、散々だったので、やはりハピリィさんで撮れたらよかったです・・・!!)




☆追加料金のかかる衣装があったり、本人の三着目以降や兄弟の二着目以降の衣装チェンジに追加料金が発生したりと、衣装に関しては他の方の口コミで「聞いた・聞いてない」が書かれていますが、予約やプラン紹介のページにきちんと書いてありました。
我が家は何度か撮影をしているのですが、二回目以降は①当日に撮りたいイメージや衣装をある程度決めておいて②予約の際に注意書きをきちんと読み③前日に小物やお菓子等、持ち物をしっかり準備して、撮影に臨んでいます。

☆撮影した写真を全て見ることはできません・・・というのも、撮影した写真は一々確認せず、兎に角沢山撮影し、時々カメラマンの確認→大丈夫そうなら次の衣装→撮影後はカメラマンのセレクトでクラウドにアップ→予約者が見られる仕様になっているので、「どうしてももっと枚数が欲しい!」という方や、「いやいや、もっといい写真あったんじゃないの?」状態になりたくない方は、スマホでの撮影もできるので、自身で撮るのもおすすめです。(チビ達は勝手に遊んだり、アシスタントさんが気を引いてくれたりするので、親も撮影する時間は十分ありました。動画は撮影できないので注意です!)

☆どこのスタジオも、撮影する時期によって値段は前後しますが、2月前後の撮影は滅茶苦茶安かったし、比較的空いていたので超おすすめです!!

☆男の子チビちゃん達なのでへアセット、メイクは勿論無しなので、女の子やもっと大きなお兄ちゃん達、着付けも入れると時間はもっとかかります。チビ達が大きくなって、七五三の撮影等で利用した際は、またこちらに投稿させていただきます。

  • ららさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

14時からの撮影だった者です。さんがアップロードしたアバター画像

4.00

店舗のアンケートで書けなかった事を書きます。

本日自由が丘店で撮影した者です。
家から近く、何度も利用していて価格と仕上がりで総合的に気に入っているお店なので毎年利用させて頂いています。
今年から店舗のアンケートもとるようになったのですね。
バタバタしている中お待たせするのも悪いと思って急いで答えてしまったので、書けなかった事と、出来れば今日の担当者さんにお伝えしたい事を書きます。

良かった従業員の名前にチェックを…の所で担当して下さったお二人にチェックを入れるつもりで、名前確認し忘れていたカメラマンさんの名前をお姉さんに確認したのですが、お姉さんの名前は確認済みだったので特に聞かなかったんです。でもお姉さん、自分の名前は不要なのかと悲しくなったかも…と後から気づきました。お姉さんの名前は既にチェック済だったんです!凄く頑張って下さってありがとうございましたー!


次に書けなかった事ですが、担当外の従業員の方…通路を横切った際にフェンスの角に置いてあったバインダーを置き直したのはわかるんです。人が通るから落とすかもねと。無言でバンっと置いたのもまぁ百歩譲って撮影中だから邪魔しない様にかなと。でも置いた場所が明らかに写真に映り込む場所だったし、親のそばを通る時も客だろうがなんだろうが関係ないみたいな不機嫌さを感じたので、異様さが気になりました。
また、撮影後に待機所の絨毯にヘアゴムやらヘアピンが転がっていたのも、赤ちゃんも利用する場所なだけに危ないと思いました。(これは直前の客側のマナーの悪さが1番だと思いますが、従業員の方も気を配った方がいいと思うので書きました)

店舗のアンケート、もっとゆっくり書きたいので、後で….と一言言って頂けると助かります。

また来年利用します。
担当して下さったお姉さんと派遣のカメラマンさん、とてもお世話になりました!!

参考になりましたか?

さほりさんがアップロードしたアバター画像

5.00

最高でした!

ハーフバースデーの写真をお願いして最近人見知りが激しいので大丈夫かな?っと不安だったのですが、一生懸命笑わせてご機嫌とってくれて一度も泣かずに終えることが出来ました!笑顔の写真がたくさんで素敵な記念になりました!!マタニティフォトの時も撮影楽しく大満足だったのでまたお願いしたのですが、やっぱり今回も最高でした!これからもお願いしようと思います!!

参考になりましたか?

aquilaさんがアップロードしたアバター画像

1.00

おきをつけてー

こどもの100日記念の撮影で利用させていただきました。事前にヒアリングされる、こちらからの要望にて「家族写真を中心にお願いします」と伝えていましたが、始終カメラマン自身の流れで、こどもひとりの写真撮影に終了しました。撮影途中で、家族写真をお願いしますと伝えましたが、一向に撮ろうとせず終了。カメラマンの自己中な雰囲気づくりは独特でした。

また、まだ首も座らないこどもに、おすわりの椅子を用意し「座らせてみましょう」と、着座を強要されてこどもを座らせましたが、すぐにこどもは泣きはじめ、こちらから「やめましょう」と伝え、おすわりの撮影は中止してもらいました。カメラマンは苦笑いしながら「泣き顔もいいですねー」と、気を疑います。こどもに気を使わない、逆にこどもには興味もないカメラマンなのかもしれません。

途中撮影した写真もカメラ越しに見せてもらいましたが、酷い写真ばかり。カメラマンの捲し立てるような空気感と、こちらの要望にも満たない内容には残念です。

カメラマンがとにかく酷いスタジオなのかもしれません。

特に、こどもの写真に要望もなく、なんとなく撮っておきたい方には良いスタジオかもしれません。
ただ、写真のクオリティはお金を出してまで撮ってもらう内容でもなく、時間を使って嫌な気持ちになれるスタジオもなかなか出会えないかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

八千代

三男のバースデーフォトで利用。当日はスタッフ女性とカメラマンはまるでバイト丸出しのお兄ちゃん。若い2人は子供のあやし方と扱い出来ず。
カットも似た同じ写真ばかり。変化が無さすぎて、こちらで子供を誘導したり、注目させたりしなければならない。楽しみにしていたアルバムが届いて呆然。なぜこれを丸々1ページに配置した?似たカットで笑顔の写真は小さく、なぜ無表情の写真を大きくしている??構成はお任せになってるのだから真剣にやってくれ!と怒りとセンスの無さに、ただただガッカリ。過去に長男と次男で違う2店舗で利用していた事もあり、3店舗目となるこの八千代店は無しです。田舎だからか?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら