319,620件の口コミ

へいあん互助会(湘和会堂)の口コミ・評判

へいあん互助会(湘和会堂)

[引用]公式

2.77

9

へいあん互助会は株式会社へいあんが運営する、結婚式や葬儀の為の積み立てシステムであり、現在、湘南地域を中心に加入地域を拡大しています。

運営する葬儀場・湘和会堂ではプライベートを尊重するため、一葬家ワンフロアでの葬儀を行います。料金により数種類のコースがあり、必要な商品がセットになっている他、司祭者を呼ばないシンプル葬儀も可能。互助会員は会場の利用費や喪服レンタル料などの割引サービスを受けられます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

9件中 1〜9件目表示

ぽさんがアップロードしたアバター画像

1.00

高い

互助会に入っているから安いかと思ったら、高かった。時間もなかったので、お願いするしかなかった。また、少人数の式だったからか、進行係はバイトのような人で、服装もだらし無かった。後悔しかない。

参考になりましたか?

ネコ好きさんがアップロードしたアバター画像

5.00

お通夜のお食事が美味過ぎる❗

参列者としてお通夜に行きました。
駐車場誘導の方が多くいて、開始直後のわりにスムーズに案内されました。
お焼香後の立食は、コロナ後で数年ぶりの私。そのお料理の美味しさには、ビックリ。
後ろでクックして、アツアツを提供し、種類も豊富で、全てがトップレベル。進化してるのねぇお通夜も、と感心感心。パクパク。
スタッフさんも、静かながらてきぱき給仕している。
親戚と一緒に行きましたが、故人を偲び、とても良い時間を過ごせました。
参列者として、オススメします。

参考になりましたか?

4.00

安心してスタッフに頼れました

突然の身内のお別れにより何も分からない状態でしたが、初めの電話連絡から全てを終えるまで、その手続きや進行具合がとてもスムーズでした。
スタッフの方々はプロであるとはいえ業務的な無機質な雰囲気は無く、慣れない手続きや細かい質問等にもしっかり説明してくれた事が良かったです。
特に通夜ぶるまいの料理においては、職人さんによる握りたての寿司や揚げたての天麩羅の提供が参列者からとても好評でした。
全体的に満足のいく形で式を執り行う事が出来ましたが、一つだけ気になる点がありました。年齢の若い女性スタッフが、つけまつ毛や濃いめのバッチリメイクをしていた事です。
やはり悲しみの場でもあるので、もう少し控えめであったらばと感じました。

参考になりましたか?

4.00

ワンフロア貸し切りでよかったです

互助会に入っていたので、祖母の葬儀を湘和会堂茅ケ崎を利用しました。
スタッフの皆さんはしっかりと教育されているようでホテルマンのような対応でした。担当の方の説明や進行も適切だったと思います。
会場はワンフロア貸し切りで、ゆっくり落ち着いて葬儀を行えたと思います。人数も少なかったこともありますが、駐車場の心配もありませんでした。
駅から徒歩圏内というのもよかったと思います。
ずっと住んでいたこの茅ケ崎の地で、祖母を見送れたことは本当に良かったと思います。
きっと祖母も喜んでくれていると思います。

参考になりましたか?

5.00

丁寧なお別れ

曾祖母のお別れをする際にこちらの葬儀会社を利用させてもらいました。
私は学生ですので具体的な金銭的なお話などはしませんでしたが、対応について非常に感謝していることがあります。
それは、私を始めとした子供達の思い出話を覚えていてくださり、葬儀中に紹介してくださったことです。
あの時、まだ亡くなった事実を認めきれず“まだ私はなにか曾祖母に出来たのではないか”と悔やんでいた自分を優しく包み込んで貰えたような気持ちになりました。
そして、“こんなにも沢山の思い出が曾祖母との間にあったな”と改めて感じ最期のお別れを悔いなくすることが出来ました。
本当にありがとうございました。

参考になりましたか?

5.00

高齢葬儀なので少人数コンパクトでよかった

高齢で亡くなったので友人関係は一人もなく、兄弟達も高齢で出席できませんでした。しかし、子供や孫達は久しぶりに皆と対面できたので葬式というよりは楽しい集会でした。亡くなった爺さんも、本当に喜んでいると思います。担当してくださった係の人も、気持ちよく接してくれました。10数人が見送る家族装でしたが、明るく心のこもった葬儀でした。
葬式は数回しか出席したことがなく、段取りもわからないまま始まったのですが、係の方の誘導で無事に終了できたことが嬉しく思います。必要と思われる手続きなどもすべて代行してもらえたのは、ありがたかったです。

参考になりましたか?

5.00

満足できるサービスでした!

父親の葬儀でへいあん互助会(湘和会堂)を利用しました。できるだけ小規模でこじんまりとした葬儀にしたいと伝えたところ、要望通りのプランを提案してくれました。そこで、過度に高額なプランやオプションを勧められるわけではなかったので、担当の方に不信感を抱くこともありませんでした。つかず離れずの対応も私にとってはちょうど良かったです。控室の居心地も良く、施設において不満に感じたところは特にありませんでした。葬儀も問題なく終えることができ、ここにして本当に良かったと心から思っています。

参考になりましたか?

5.00

ここでよかったです。

身内の葬儀でお世話になりました。故人は以前からこの会社と決めていたらしく、葬儀代金の積み立てを行っていたとのことです。
そんなサービスがあるなんて知りませんでしたし、いつか必要になる葬儀用に貯金をしていたので、教えてくれてもよかったのですが。
葬儀はスムーズで遺族がやることといえば基本的なことだけです。来場者の案内や食事、火葬場への移動など、スタッフさんが主導で行ってくれたので、とても助かりました。
またお願いしたいと縁起でもないことは言えませんが、とてもいい会社なのでおすすめです。

参考になりましたか?

5.00

葬儀屋を経験した感想

父方と母方の祖父と祖母が立て続けに亡くなったので、こちらの葬儀屋さんを利用しました。初めての葬儀屋さんは思いのほか、室内は広くて、床や壁が白で統一されてて、とても清潔で、まるで、ホテルに来てるような印象を受けました。
自分は学生だったのもあって、少し、はしゃいでしまい、葬儀業者の方々に迷惑を掛けたかも知れませんが、どのスタッフさんも良い方ばかりで、(注意や怒られることもなく学生ながらプロの方々は凄いなーと感心してしまいました。)とても居心地よく一泊させて頂きました。今後、利用する場合も、こちらを是非利用したいと考えています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら