
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
160件中 81〜90件目表示
多くの会社と比較できるけど…
見積もりは最初おおよそな額がでるので、そちらが最安値と考えてみると良いかと思います。
安いと思った引っ越し業者がいざ実際の見積もりに来た時は、他者が引越しサービスを停止していて今忙しいと、よくわからない言い訳をされて値上げされました。もうこの引っ越し業者にはお願いしないと決めましたが、ネットの見積もりと実際の見積もりには少し差が生じるなと思いました。
一番驚いたのは、見積もりの際に個人情報を入力するのですが、見積もりをお願いしたいだけなのにいろんな会社から電話がかかってきます。知らない番号が立て続けにかかってきたのでびっくりでした。
参考になりましたか?
最低な電話対応
この度引っ越しすることになり、見積依頼をしました。無事、引越依頼も済み安くでお願いすることが出来ました。
ですが、電話対応がとても残念でした。見積依頼をして数日たった頃に、引越し侍の方から電話がありました。
5000円キャッシュバックで…と一通り説明され契約で押しきられそうだったので、「今、不具合はないので必要ありません」とお伝えしたら「そうですか」と一言仰ってブチッと切られました。
これはイタズラ電話でしょうか?とても社会人の電話対応とは思えません。
初めてこのような対応をされて驚いています。
せめて最後に一言何か無いのでしょうか?
参考になりましたか?
絶対に利用しない方が良い、最低最悪な悪質サイト。
セールスの電話は1日に10本以上かかってきて時間を取られる。
とにかくしつこい。
キャッシュバックをうたい文句にしているが、結局払わせておいてからの還元システムなので
得な情報ではない。
話も長く、本数も多いので相手にしてると時間だけが無駄にすぎる。
このサイトは絶対に利用しない方がいい。
引っ越し費用を抑えたいのであれば、各引っ越し会社に自分で電話して訪問に来てもらい、見積もりを5社程比較した方が安くつくし、何よりセールスの電話も少なくて済みます。
参考になりましたか?
電話対応が最悪
5000円のキャッシュバックがあるからパソコン等の補償を無料で付けれるってゆう電話がきて、付けたいかどうかの確認をせずにずっと説明されました。そこはいいです。コールセンターってそういう仕事です。ここからが最悪。丁寧に「キャッシュバックなくていいので、補償の登録はいいです」と伝えたら「あ、登録したくないですか?」「そうですね…」「わかりました」ブチっ…………は?って感じです。何その切り方。敬語の使い方しらないんですか?二度とこのサイトは利用しません。
参考になりましたか?
ボッタクリ!
引っ越し侍でエアコンを取り外して移設して また 引っ越し侍に頼んで エアコンの設置をお願いしました。設置した時に外した業者が 適当な作業をしたから配管は ほとんど使えないから 追加料金○万円。同じ業者に頼んだのに 作業の仕方が悪くて依頼者に請求‼️。それを使えるようにするなら オープションの追加で○万円。ビックリしました。引っ越し侍自身の作業の不具合を請求されましたからね。引っ越し侍でエアコンの移設を考えるなら 新品を買って設置したほうが良いよ!。
参考になりましたか?
悪質すぎる
最初に1度複数の引越し業者から電話がかかってきたのもそうなんですが、その後にネットや保証などしつこく電話が来ます。特に酷かったのは保証の話で、携帯故障の保証がどうとか、登録がまだされていないという電話。3ヶ月後にキャッシュバックでお金が入るから〜など言われて、正直面倒なのでいらないと言ったにも関わらず申し込みされてるからと言ってほぼ強引に携帯から落ちるように電話で誘導されました。ほんとに酷いです。あとネット解約のキャッシュバックもまた別で登録が必須、しかも月額でかかるので意味ないですね。クソです
参考になりましたか?
エネオスガスと電気の勧誘が酷い
引っ越し侍を利用した後営業の方から電話があり、促されるままエネオスガスに契約してしまいました。しかしうちの物件では勝手にガス会社の変更ができないことを知り慌ててキャンセル。キャンセルも電話番号が乗っておらず一苦労でした。しかし後日エネオスガスから電話があり、まだガスは契約されており頼んでもいないのに電気も契約している事になっていました。当然キャンセル時にエネオスさんに繋いでくれとは言っています。あまりにずさんで二度と利用したくありません。
参考になりましたか?
星1もつけたくない
引越しは別のところに頼みました。
この会社に頼むなら電話は全て録音しておくことを勧めます。
散々な対応をした挙句、絶対損しないキャッシュバックで補填できる。解約料金はこちらがもつといった男性の営業トークを信じてソフトバンク光を契約しました。
クレームの電話を入れましたが説明内容を録音しており
間違った対応はしていないとのこと。
私にかけてきた番号は個人の番号で営業担当者が何を話したかまでは会社は知らないそうです。
結局全て嘘で無駄に解約料支払いました、らキャッシュバックも相当面倒で3回に分けて自分で申請期間に申請するタイプのものです。
この間、受け取り方法が勝手に変わったりもしました。
参考になりましたか?
詐欺られました
3万円のキャッシュバックがあるか2万4千円の契約金を払ったのに、1万ずつしか返ってこず、その申請もとても面倒でした。また、一回申請の不備があっただけでキャッシュバックがされず、一度幅があると次のキャッシュバックも出来なくなりました。結局1万円しか返ってきませんでした。
参考になりましたか?
詐欺
住居の移転の為、契約しているプロバイダーを見直そうと色々と調べ見積もり等取り寄せていました。
就業中だと何度いってもしつこく電話を掛けてきて 仕事にも支障が出始めたので 急いでいることもあり契約料が帰ってくるというので頼みましたが、ふたを開けてみれば 半年後に届いたメールのサイトへアクセスをしないと返金出来ずで、結局半年たつ頃にはこちらもうっかりと忘れてしまい。アクセスしましたが、有効期限を過ぎていると出てくるだけでどうにも出来ませんでした。 他の方が同じような被害に合わないよう書き込みしました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら