319,620件の口コミ

アリさんマークの引越社のアルバイトの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

48件中 11〜20件目表示

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

文句しかでてこない会社

私は友達の紹介で短期でアルバイトをしていました。紹介ということもあり面接当日に即採用でした。最初の契約書類がとても多く不満がありましたが、給料がいいのでそこは我慢をしました。そして初出勤の日なんの説明もなく制服購入の書類にサインをし、担当の人について行きました。トラックに乗り込んですぐに運転手はタバコを吸い始めました。今はこんな時期なので一応窓はあけていましたが車内に煙が広がり気分が悪かったです。タバコを吸われるだけでも気分が悪いのにその日は初めてなので色々と教えてもらえるのかとおもいきやいきなり1人でトラックに荷物を積まされ、間違っていると社員に怒られました。右も左もわからない新人になにができるというのですか。その日はとても不愉快な気持ちのまま勤務していました。
今までいくつかアルバイトをしてきましたがこんな会社は初めてです。そんなことがありましたが、なんとか短期の契約終了まで働くことができました。このまま気持ちよく退職できたらよかったのですが、最後の最後に不愉快な気持ちになったと共に納得ができないことが起こりました。それは制服の問題です。制服は初月の給料から引かれるときいていました。なので退職時に返却すれば本来ならば返金されるはずなのです。しかし、服が汚れていたから使えないなどと理由をつけられ返金はありませんでした。あろうことかそのバイトから受け取った制服を使い回しているのです。こういった仕組みで金を取り儲けているのです。こんな会社で働きたいと思いますか。今アルバイトを考えている方、考え直すことをおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

二度とやりたくない

友人からの誘いでアルバイトとして働いていました。入ったばかりの頃は梱包された荷物をトラックまで搬入する作業をします。その時に、梱包する側とトラックで積み込みをする側の両方から違う指示を出されます。もちろん両方一片にすることはできないので片方ずつ作業をするのですが、もう片方の作業ができていないから早くしろと理不尽に怒られます。積み込みが終わればトラックの中で反省会が始まります。もちろんの事、新人が反論できるわけもなく一方的に文句を言われます。
更に、一番許せなかったのがシフトの組み方です。自分の予定に休みがあるのに気づかれた瞬間終わりです。「入ってくれるよね?」「バイトやってて生活費稼いでんじゃないのか?」と厳しく迫られます。正直、シフトを入れる時が一番恐怖でした。
私の体験したことなのでそれが全ての店舗がそうなのかとは言えません。ですが私の経験から言うと絶対におすすめはしません。

参考になりましたか?

ゴミさんマーク終わり社

初めまして。高校生アルバイトの2日出勤した人から言わせてもらうと、圧倒的ゴミです。
面接は無駄に書類書かされます
車内で勝手にタバコは吸われます
7時~16時って入ってるのに勝手に一時で終わったりして意味わかりません
作業服で8000円引かれます
休憩時間ほぼありません
昼飯も挟めません
そして疲れます。力がない人は特に終わります
自分は仕事終わってから2日間筋肉痛で腕と脚が悲鳴をあげてました。本当に痛いです
力にあまり自信がない人はやめましょう
すごく重たいものを持ちながら階段を行き行きするので体力に自信がない人は無理ですね
そして上の先輩達からの暴言が飛んできます
まぁ自分は言い慣れてるのでそんなのは気にしないですけど
自分の知り合いは説明も聞かされずに現地までつきなにをやればいいかわからないまま作業を始めたらしいです
よく分からずにやっていたら理不尽にみんなの前で胸ぐらを掴まれたらしいのですが、そいつは柔道黒帯で喧嘩の腕にも自信があるのでなんも怖くなかったらしく逆に半ギレしたらしいですww
ぼくからは以上です。
ありがとうございます♪
では、皆さま引っ越しを辞めましょう

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

結局のところ働く支店次第です

体力があり、指示を聞いてすぐにテキパキ行動できる方はおすすめなバイトだと私は思います。夏場に始めようと思ってる方はかなり覚悟が必要です。めちゃくちゃしんどいです。夏より冬の方が断然おすすめです。
タバコを吸わない方で受動喫煙に耐えられない方にはこのバイトはおすすめとはいえません。
僕が働いていた支店では7割の社員さんが移動中のトラックの中で吸っていました。聞けば他の支店も同じような感じらしいです。
他の人が書かれている上の口コミのヤバそうな社員さんは一定数どこの支店にもいます。僕の働いていた支店にも一人居ました。しかし、その人と同じトラックに乗って仕事に行きたくないと上の方に電話すれば、シフトの日に優しい社員さんとしか当たらないよう配慮してもらえます。僕は配慮してもらい優しい社員さんとしか当たらなかったのでそこまで苦ではありませんでした。しかし、やばい人とはトラックが違っても同じ現場で働くことはあるのでそこは我慢する必要があります。
仕事の終了時間は毎回バラバラで僕の支店はそんなに残業がない支店だったので遅い日でも19時半には帰してもらえました。残業が多い支店は毎回20時半帰りが当たり前というところもあるそうです。
給与はいいです。しかし初めの一ヶ月は制服代5000円が引かれるのに加え、物を自分含め同じチームの誰かが破損した場合連帯責任となり2000円〜5000円くらい月に引かれます。
それでも週に2回出勤するだけで月に10万円いけます。

参考になりましたか?

最悪な環境

女性、非喫煙者、バイト経験がない人は絶対に辞めた方がいいです。初日で右も左も分からないのにも関わらず、ほとんど指示をくれないです。明らかな邪魔者扱いをする人もいますし、専門用語を当たり前かのように使ってきます。私の場合は、初日は午前で終わると面接時に言われましたが、支店に戻ったのは19時頃でした。
また、採用時に記入する紙に喘息持ちだと伝え、その事に採用担当者(シフト調整する人)も触れたのにも関わらず、トラックでタバコを吸う人ばかりと一緒になり、せっかく寛解状態にまでになっていた喘息もまた発作が出るようになってしまいました。喫煙者も当たり前かのように、未成年の前でなんの断りも入れずに、タバコを吸い始めます。正直この会社にまともな常識を持ち合わせてる人は、ほとんどいないです。たまーにすごく優しい方もいます。その人と一緒に作業できるのを祈るだけですね...

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

給料以外はゴミ!

単発バイトでやりましたが、もう二度とやりません。
まず、移動時間は休憩時間とかほざいてきます。実際には休憩時間はありません。
契約時間は守られません。残業は当たり前みたいな感じでした。7:30〜16:30の契約で、1件目の引越しが終わった時点で16:00、そのあと次の現場に、移動で1時間半かかりました。その時点で熱中症気味と労働時間時間が過ぎていたので、無理矢理帰りました。
トラックも運転席・助手席の後ろにシートベルトなしの狭い空間に押し込まれます。
道路交通法、労働基準法は守られていないです。
何があっても、こんな仕事はしたくないです。
これを見たみなさんも働かない方がいいです。絶対にやめてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

やらない方がいい

ここのバイトでいい所は給料がいいということだけ。給料に釣られてバイトしたが、現場担当の人に電話を入れても連絡もなしに担当者が代わっていて挙句の果てに「知らんわ」と。
現場は現場でバイトにきつい仕事を任され、初めての時にまともな研修も受けなくて、分からないことだらけなのに現場の人からやり方を教えもしないで偉そうに文句を言うだけ。
引越しの仕事なのでそんな暇はないのかもしれないけどさすがに酷かった。
最後に文章がまとまってないとは思いますが、ここのバイトだけはしない方がいい。よっぽど体力、筋力、メンタルに自信がある人はやってもいいとは思う。給料だけはまぁまぁ高いですしね。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

絶対に働くべきでないです

面接時に何の説明もなく制服代として8000円引かれました。辞める時に返せと言われたのでお金も返ってくるのかと思いきや交渉しても返ってこず、挙げ句の果てに面接時にきちんと説明しましたとまで言ってきました。交通費もでません。車内は禁煙厳守とされていますが形だけで、多くのドライバーが吸っていましたし、ながら運転の常習犯でもあります。タイムカードを押すタイミングも理不尽に厳しく言われます。
何をやるのかの説明も一切されず業務に入ることになり、混乱することが多かったです。
働いている人はよくても事務所や会社のやり方が完全にブラックですので、絶対に働くべきではないです。
資材の使い方も荒いので、利用するのもおすすめしません。破損もしょっちゅうです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

給料以外悪口しかない

アルバイトの子は基本的にほったらかしだし、あからさまな邪魔扱いするし、指示しないくせにやってないと怒られ、頑張って言われてないことやってみても結局余計なことするなと言われ、持ち方とかコツがあるらしいのに教えてくれないから重いものとか余計に辛いし、挨拶しても無視するクソやろうもいるから、ほんとにオススメしない。それでもアルバイトしようと思う人はたまに優しい人がいるのでその人に教えてもらったことを大事にしてください。また、質問を出来るだけしといたほうがいいですよ。

参考になりましたか?

会社の悪態

初任給から制服代天引きされるのはマジクソ会社!
契約書類10枚ちょい書かされることもクソだるい!
給料口座や住所書いた紙など個人情報書いた書類を余裕でなくして指摘しても知らないふりして探そうともしない!
定時に終わることは100%ない!
1番遅くて21時過ぎに終わることも多い!
社員になったら営業も行かされるが営業取れなかったら管理職たちから罵倒浴びせられる
営業の人が作ったリスト通りいくと実際はラストと違うことが多々!
支店長と副支店長の連携がなってない!
現場のチームで長距離行って帰り際にあれこれ自腹で買ってこいて言われることも多々!
長距離終わりで支店に着くのが夜遅くても支店帰ってトラック整備させられる!次の日の朝で良くないかて思う
K支店はブラック通り過ぎて闇深い会社

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら