319,824件の口コミ

アリさんマークの引越社のアルバイトの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

48件中 21〜30件目表示

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

クソバイト

バイト採用した後に必要な書類などがとても多くてめんどくさい。
いざバイトに行くと初日からなんの説明もなく現場に行かされ何も分からないので先輩の人達にボロくそ言われる。
まだ、ボロくそ言われてもどうしたらいいか説明してくれる人ならいいけど説明もしないで怒鳴られるのはうざい。
仕事中研修などないので道具などの専門用語が分からないのにあれこれ取って来いと言われるのはしんどい。
現場で1番偉い人は楽な仕事ばかりしてるくせにストレスなど溜まってきたらそれを無関係のバイトの人に八つ当たりしてくる。
給料は高いけどストレスと疲労感を考えるなら全然足りないくらいだと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

高校生のバイトは絶対後悔する。

バイトするメンバーによって、優しい人も居るが、仕事に入ると、口が暴力的になる。
引越しするメンバーによっては、ぶつぶつ文句言っては、
新人の注意の仕方が人によってはおかしい「暴力的」威張ってそうな顔なら特に
夏は特に暑いので、ペットボトル2L以上は必須
メンタルと筋力は必須です。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

引越しは楽しい会社は知らん

社員とバイト「は」皆良い。会社が終わってる。
時給自体は良いけど弁済金ってやつで平気で1万円引かれてる月とかある。給料明細はおかしい時あるから必ず見るべき、出勤日数合ってないときあった。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

まじクソ。

皆さんの口コミを見ると「確かに」ってばかりでどこの地域も同じような輩ばっかりなんやなぁって。理不尽に怒られるし朝が早い(7時出勤)何の説明もなくやらされ「そんな事もわからんのか」と自分の知識ばかりを押し付けてくる。今も4ヶ月バイトを続けてるがそろそろ生意気な先輩をぶっ飛ばして辞めようかと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

終わってる

社員の人間性が終わってる。
アドバイスなし
教える気なし
挙句の果てにやめろ、帰れ
社員と違い場数も少ないので分からないことがあるのは当たり前、聞かずにすると怒られるし、聞いても自分で考えろと怒られる。
正直人としてどうかと、、、
頭が悪いのか性格が終わっているのか分からないがバイトを考えている人は気をつけてください。
※人によって良い人は居ます。でもこのような人と何時間も一緒に働く事があるのも事実。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

人次第

初めに言っておくと体力、メンタルの両方が強くなければやらない方がいいです。私は初日に研修もなしに5階建ての物件の物件に行きひたすら怒鳴られました。時には布団を殴るように渡してきたり、布団を拾おうとして蹴ってきたりもしました。わからないなら聞けと言われて聞いてみるとそんなんわかるだろ。などとにかく理不尽でした。ですがほんとにたまに優しい人もいます。バイトする際にはご注意を。

参考になりましたか?

バイト=アリ

入って3日で辞めました。特に高校生は絶対におすすめしません。他の方が書いているように、何も指導も研修も無いにもかかわらずいきなり仕事をさせられて、怒鳴られます。おそらく最初の方は何をしても怒鳴られます。正直、一緒に作業する人によりますが。ここでバイトをしたことは後悔しかないです。トラック内でバンバン煙草も吸うので、煙草を吸っていない人は死にます。もっと色々書きたいことはありますが書ききれません。

参考になりましたか?

クソバイト

まず給料が良いと評判ですが、天引きや減給のスペシャリストなので期待しない方がいいです。
労働時間と割に合わない給料しか貰えませんでした。
雰囲気ですが、優しい人は少なく、最悪の場合だとバイトの私を目の前に社員が社員の胸ぐら掴んで怒鳴り散らかすというシーンに遭遇しました。
胸ぐら掴まれていた社員は支店に戻っても酷い扱いを受けていて、いじめなのではと思うほどでした。
結論から言うとやらない方がいいです。
それでもという方は今後に向けとっても良い経験ができると思うので覚悟してください。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 5.00

楽しいバイト

自分の働いた支店がたまたま楽しかった人が多かっただけかもしれませんが、初日から和気あいあいと仕事できました。しんどい現場の時は休憩もしっかりとってくれましたし、普通に休みもとれました。給料もいいので日給2万近くになりました。高校生ながら、月給15いったこともあります。また働きたいです。キャビンの中も楽しかったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

初心者はやめるべき。

私は研修1日、現場1日やりました。初めてのバイトでした。体力的には何とかついていける感じでしたが、精神的にしんどかったです。私含めて3人で作業したのですが、どこに行くのかの説明もなく、いつ終わるのかの説明もありませんでした。さらに渋滞にはまり時間がたつにつれドライバーがイライラし始めて言葉ずかいが荒くなり、ものに当たるようになりました。作業中には「邪魔しかしないやん」や「邪魔どけ」などをずっと言われました。多分社員教育がしっかりされてないのでしょう。給料がよかったので応募しましたがはっきり言ってやめるべきです。最悪でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら