スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
5件中 1〜5件目表示
いいと思う
美味しいし見た目もかわいいのでお土産に持っていくとたいてい喜ばれます。
個人的には東京バナナよりも好きです。
食べると口の中の水分がかなり持っていかれるので飲み物必須。
あっついお茶と一緒にいただきたくなる味。
参考になりましたか?
結局コレですよ
関東の人間です。東京土産を誰かにプレゼントしたことはありませんが、東京銘菓は色々食べてきました。結局シンプルなお菓子が食べたくなるんですよ。コーヒーにも、お茶にも、紅茶にもヒヨコは合います。そして若い人もお年寄りも口にできます。市販のものですとカモメの卵とか少し似たものもありますが、ヒヨコはやはりヒヨコ。美味しいです。
参考になりましたか?
お客目線じゃない
この前、古賀のサンリブでひよこのセットがあって、中身の一部を詰め替えて欲しいと頼んだら、当然のように拒否された。
その態度が横柄で頭にきた。
千鳥饅頭なら、あたりまえのように詰め替えてくれる。
参考になりましたか?
ひよこの形の可愛い饅頭。
ひよこの形の可愛い饅頭。
かわいそうと思いながらも頭から食べます。
中の白餡との組み合わせも絶妙で、渋くて熱いお茶によく合います。
参考になりましたか?
年配の方からの支持が高い
地方の年配の方からの支持が未だに高いお菓子です。
持っていくととても喜ばれます。
形がかわいいので小さなお子さんにも喜ばれます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら