スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
3件中 1〜3件目表示

- pinky ringさん
- 2018.01.01
4.00
- 提案内容 4.00
- 勧誘・接客 4.00
- サポート 4.00
- 雰囲気 5.00
保険アドバイザーを利用してみて
私は、5年前、保険アドバイザーに無料の保険相談を申し込みました。保険アドバイザーを選んだ理由は、ポイントサイトの「無料の保険相談を受ければポイントが入る」というコーナーで保険アドバイザーが紹介されていたからです。実際利用してみると、関西出身の明るく面白いアドバイザーが担当してくれました。そして、私の職業や経済状況を聞いた上で、「現時点で健康でご両親もご健在なら貯蓄型の保険がお勧めです」と教えてくれました。その方が勧めてくれた保険に加入してみると、一定額預ければあとは毎月保険料を支払う必要もなく便利で、年末には保険料が控除されたので有難かったです。更にあと五年間待てば、利子が毎年2%ぐらいついていくので、お金を預けるだけでお金が貯まり、いざと言うときは保険が適用される一石二鳥の保険だと思いました。今でもそのアドバイザーとは年賀状や暑中見舞いなので交流があります。今ではもっと早く保険の相談をしておけばよかったと思っています。
参考になりましたか?

- s2さん
- 2017.12.16
5.00
- 提案内容 5.00
- 勧誘・接客 5.00
- サポート 5.00
- 雰囲気 5.00
無料で「保険アドバイザーズ」に保険相談をすれば、必要な保険を見極めることができます。
友人が加入をした保険の内容を聞いて魅力を感じ、幾つもの保険に加入してしまいました。元々、保険の知識があまりないので同種類の保険だと言うことにも気付きませんでした。恥ずかしい話ですが、それに気付かせてくれたのが「保険アドバイザーズ」です。保険アドバイザーズは、会社の近くまで来てくれ相談が可能でした。面談日と相談場所を設定し、納得がいくまで相談ができました。更に、毎月の保険料を軽減することもでき助かりました。保険アドバイザーズに将来的に必要になる保険も提案して貰い、加入時期も提示して頂きました。保険アドバイザーズは、頼りになるファイナンシャルプランナーです。
参考になりましたか?

- 人見知りさん
- 2017.12.13
5.00
- 提案内容 5.00
- 勧誘・接客 5.00
- サポート 5.00
- 雰囲気 5.00
自宅まで訪問してくれるのでとても便利
そろそろ若い頃に考えずに加入していた保険を子供の出産を機に整理してまとめたいという希望があったので、無料で保険の見直しをしてもらえる保険アドバイザーズを利用しました。子供がまだ小さいので外出もままならなかったのですが、こちらは自宅まで訪問相談にきてくださるのでとても助かりました。加入している保険を全て時間をかけてじっくり見直ししてくださって、同じような保障内容の保険をまとめていただくなど、とてもためになるアドバイスをたくさんいただけて参考になりました。
参考になりましたか?
保険相談サービス一覧
-
神奈川16%兵庫14%北海道11%愛知11%東京8%岐阜8%広島5%大阪5%埼玉5%鹿児島3%青森3%福岡3%滋賀3%山口3%富山3%鳥取0%高知0%香川0%静岡0%長野0%長崎0%茨城0%群馬0%秋田0%福島0%福井0%石川0%熊本0%沖縄0%栃木0%新潟0%愛媛0%徳島0%島根0%岩手0%岡山0%山梨0%山形0%宮崎0%宮城0%奈良0%大分0%和歌山0%千葉0%佐賀0%京都0%三重0%その他店舗エリ...0%
ほけんの窓口の口コミ・評判
3.42 (265件)
-
保険市場の口コミ・評判
3.30 (198件)
-
大阪21%埼玉15%神奈川9%長崎6%石川6%東京6%愛知6%千葉6%香川3%青森3%群馬3%沖縄3%岡山3%岐阜3%宮城3%北海道3%京都3%鹿児島0%鳥取0%高知0%静岡0%長野0%茨城0%秋田0%福島0%福岡0%福井0%熊本0%滋賀0%栃木0%新潟0%愛媛0%徳島0%広島0%島根0%岩手0%山梨0%山形0%山口0%富山0%宮崎0%奈良0%大分0%和歌山0%兵庫0%佐賀0%三重0%その他店舗エリ...0%
保険見直し本舗の口コミ・評判
3.18 (153件)
-
マネードクター(旧:保険のビュッフェ)の口コミ・評判
3.14 (139件)
-
みんなの生命保険アドバイザーの口コミ・評判
3.06 (106件)
-
保険マンモスの口コミ・評判
3.05 (112件)
-
保険相談サービスを
もっと見る
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら