327,955件の口コミ

ほっかほっか亭の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

223件中 21〜30件目表示

コロナ対策ゼロ!むしろヤバイ!

今のこの状況で配達業者ですら直接接触なく荷物を渡すのに、食品しかもお弁当を売ってる自覚ないね!
釣り銭は直接手渡ししてくるし、しかも手袋とかしてない!
その手でお弁当作ってるんですよね、消毒とかマメにしてたとしても気持ち悪いです。お弁当受け取り、振り返って見たら釣り銭渡した店員さんはすぐ別のお弁当作りに向かってた・・・。
お弁当は捨てました、危ないので。
店員さんも、マスクしてる人としてない人バラバラでした。
そういう人が作ったお弁当・・・。
余計に気持ち悪くて、持ち帰るのもホントはイヤでしたがポイ捨てするわけにもいかず、持ち帰って袋ごとすぐ廃棄しました。
会社は何も指示してないのかな?信じられない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00

とりから弁当 の唐揚げ少なすぎ!

久しぶりにとりから弁当の大を
注文しました。
とりからの少なさにびっくり‼️です。
唐揚げ1個分ぐらいしかなく、ご飯だけ大盛りでお米だけ残りました。以前と比べてめちゃくちゃ少なくなってるのに驚きました。
ひどすぎます。
もう、今後は買わないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 1.00

ほっかほっか亭って温かいお弁当だからほっかほっか亭なんでは??????

ほっかほっか亭って温かいお弁当だからほっかほっか亭なんでは?
最近何度かお弁当を買うがいつも冷たい弁当に当たる。
母さん弁当や日替わりデラックスとメニューは増えたが、並んでるお弁当はみんな冷たい!
今日は並んでいないからと注文しても出てきたのは裏の棚から出してきた冷めた弁当だった!
店員に「冷たいじゃん!」と言っても素知らぬ顔をされた。
店員人数が足らないからと作り置きしているのかもしれないが、顧客の私達には関係ない!
ほっかほっかと言うネーミングもやめたらいいのでは・・・

参考になりましたか?

がっかりさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

非常にがっかりです

言われた時間よりも25分も待たされた
だったらそのように言ってもらいたい
ほっともっとにすれば良かった、時間の無駄だ…

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • -
  • 接客 -
  • スピード 1.00

モバイルオーダーはクソです

大阪のとある店舗に19:45分頃にモバイル注文して、20:15分に完了と表示されていた。
19:50頃に店舗につくと店内はガラガラでほぼ貸切状態なのにもかかわらず、調理も何も開始していなかった15分に作り終えて渡せる予定時間を少し過ぎて渡してきた10分前に作り出したのは駄目すぎる

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

まずい、高い、盛り付け汚い!

何より毎月の様に値上げ!企業努力が全く無い。ほっ○とも○との方が安くて美味しい。ほっかほっか亭は、閉める店舗が急増。自業自得!の結果。まだまだ閉める店舗が増えるだろう。価格相応の商品が無い。お客様はちゃんと見て判定している。

参考になりましたか?

ひどいね。

ほっかほっか亭、昔は結構メニュー豊富で、美味しかったのですが、ここ最近、メニューは少ないし(手間のかかるメニューは減らしている)味もガタ落ちです。なので、最近はほとんど利用しませんが、たまーに利用する時に買ってた唯一評価していた、天丼も4月以降なくなりました。 ほっかほっか亭さん、やる気あんのかなぁと思います。

参考になりましたか?

店によって味付けがかわる。ブラック企業と噂をかなり聞きました。そんな企業は応援したくありません。

まずい。

参考になりましたか?

3.00

タイトルなし

ほっかほっか亭ってFCの弱点がモロにでてるきがします。
去年までは結構満足してよく買ってたんだけど、今年に入って買ったら
やけにまずくって・・・・食べられないような味のものまであるし・・・
で、ほっかほっか亭通の友人に聞いてみたら、去年の暮れにFCのオーナー
が変わったらしいんです。
店によって、味が変わるのは、ほっかほっか亭だからって安心できないってことで・・・
残念です。
ほっかほっか亭通の友人いわく、私が行っていた店は、特別ひどいぶるいってことでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00

日替わり弁当 どういうこと⁈

日替わり弁当を購入しました。昼ごはん時には早い10時半過ぎ、お客さんは私だけでした。 木曜は 生姜焼きとイカ天。
550円でした。弁当には安過ぎる金額ではありません。

出来上がって中を見ると 容器が スカスカ。
ふりかけは 隅っこに少し。小さなイカ天を2つに切って入れてるのでスカスカ。ゴボウが4本。 干からびた南瓜天ぷら薄いのが1枚。
生姜焼きもカップに一口。

酷かった。 もうここでは買わない。
というか。ほっかほか亭はもう買わない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら