ホームアドパークの口コミ・評判

ホームアドパーク

[引用]公式

4

ホームアドパークは、マンション、戸建てなどの物件を掲載する不動産物件検索サイトです。東京都に本社を置く、株式会社アドパークコミュニケーションズが運営しています。

物件はエリア別、路線・駅別、各種条件などから検索可能。居住用の物件以外にも、倉庫や駐車場の情報を掲載しています。ペット可の物件や学生向け物件などを特集して掲載している点も特徴の一つ。Webサイトや、スマホアプリなどから利用が可能です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

4件中 1〜4件目表示

4.00

レスポンスが早く賃貸物件探しもスムーズ

1人暮らしを始めるにあたって、こちらで賃貸物件を探しました。なるべく費用を安く抑えたかったので、検索項目に「敷金礼金不要」といった項目があったのが便利でした。また賃貸の支払いと言えば銀行振込が普通というイメージを持っていたのですが、「クレジット支払い可」の項目があったのは驚きでした。クレジット払いならポイントもつくので、私としては断然クレジット払いが魅力的に感じられます。お陰で敷金礼金も不要でクレジット払いが可能な賃貸を見つける事ができました。物件について疑問に感じた事や気になる点はサイトを通じて質問できます。回答もスピーディーなので、余計なストレスを感じることもありません。

参考になりましたか?

3.00

憧れの物件が見つかってラッキーでした

ずっとおしゃれなマンションに住みたいという願望がありました。こちらのサイトにデザイナーズ賃貸物件特集が掲載されていたので、物件情報を色々とチェックしてみたら、自分の理想通りのマンションが見つかったのです。さっそくサイトの掲載されていた電話番号に連絡してみたところ、すぐにつながり、内見の予約を取ることができました。スタッフさんが電話口で物件の説明をしてくれたのですが、非常に分かりやすかったですね。サイトには掲載されていない物件情報についても詳しく教えてくれたのがありがたかったです。こちらのサイトのおかげで、デザイナーズマンションに住むという夢を叶えることができました。

参考になりましたか?

5.00

探したい情報がすぐわかる親切なサービス

サイトを見た感じを言うと、デザインがしっかりしてて好印象。探したい情報がすぐ分かるし、検索もしやすい。色々な条件で探せるのが便利。駐車場の有無とかペット可能かどうかとか、築年数とかの条件でもしっかり調べられるようになっている。いろんなランキングが掲載されているのも面白い。調べようと思った視点以外でも探せるから、思わぬ発見があって退屈しない。サイトの中には不動産用語集もあるから、お部屋探し中に分からないことがでてきても、ぱっと調べられるっていうのが結構ポイント高い。あとはトレンド記事で今どんな事が話題になっているか、何に注目すればいいのかが分かようになっているから、親切なサービスだなと思った。

参考になりましたか?

5.00

検索しやすいサイトです

仕事の関係で長期出張をすることになり、地方のマンスリーマンションを探すためにこちらの情報サイトを活用しました。賃貸料や間取りなど条件を詳細に設定することが出来るので、希望する物件をすぐに絞り込むことが出来ました。その後、問い合わせ手続きを行って契約まで進めることが出来ました。こちらのサイトは、ビジュアル的にもとても見やすかったのでストレスを感じることなく検索することが出来ます。また今度、物件を探す機会が発生したら、こちらのサイトを利用したいと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード