
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
60件中 41〜50件目表示
改悪 改悪 改悪
レビューを書くとポイントがもらえるのでずっと使ってきました。
でも改悪ばかりで愛想が尽きました。
○ほとんどのポイントサイトから撤退
○千円以上じゃないと使えないなど電子書籍のクーポンの使い勝手が悪い
こんな不便なhontoを使うほど我慢強くない。
もっと便利なところはいくつもある。
そろそろhontoとは縁を切ろうと思います。
参考になりましたか?
本の状態が悪い。
状態が悪いなら、発送前に一報すべきだ。
この商品は現品かぎりですとか紙をいれとけば、許すとでも?
最悪やね。
参考になりましたか?
新品の本なのに数ページ折れ曲がりが
新品の本のはずなのに数ページ折れ曲がった乱丁本でガッカリした、読めないわけではなく、返品も面倒だから諦めたけど、ショックでした。3パーセント割引で購入したからそのような本を送ってくるのでしょうか。
自分で確かめて買うのが一番だと思いました。
通販は信用できなくなりました。
参考になりましたか?
うーん
よく利用する大手書店さん。
どんなマニアックな本でも在庫があるのですが、今回は田舎の両親にプレゼントしようと『大手書店名+通販』で検索したhontoなるサイトで注文。
在庫○24時間以内発送とのことでしたが発送したとの連絡がなく、注文履歴を見ても手配中との表示。
ネットを調べていると本クチコミサイトにたどり着きました。
在庫の管理も配送もいい加減とのクチコミが多く不安になり、直ぐにキャンセルして楽天ブックスで注文しました。(単価も安く、送料も無料で安くなりました)
提携している大手書店から発送されるのかと思っていましたが、程度の低い業者が運営しているネットショップなんでしょう。
そんなことならAmazonでも楽天でもどこで買っても同じです。
利用価値としては大手書店の在庫が分かり、取り置きできることですかね。
この業者から紙の本は買うべきではありません。
参考になりましたか?
商品が勝手にキャンセル
紙の書籍を在庫ありとなっていたので購入したのですが、1週間ほど待っても届かず、連絡したところ、すぐに発送しますとのこと。結果、何度かやりとりをし、1ヶ月半後に勝手に、キャンセルしましたの自動配信メールだけが…。ちなみに3回の購入中2回がこのような感じです。
参考になりましたか?
3週間待たされて在庫切れのお知らせ
「在庫確認から発送まで約20日」というのは承知で注文しましたが
音沙汰なしのまま20日後に
「在庫切れてたのでキャンセルします」
と一方的に自動連絡がきたのは流石に「ないな」と思いました。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
定期的にクーポンあり
普段電子書籍のみ購入しています。
定期的にクーポンが配布されるので、お得に購入できます。
アプリなどをスマホに入れておけば、どこでも本を読めるので便利です。
電子書籍系のアプリとしては普通ですが、他に困ることもないし、場所もかさばることもないので利用し続けています。
参考になりましたか?
配送の梱包がひどい
amazonのような袋に、段ボール等の厚紙が何も無く、ビニール等の水濡れ防止も無くそのまま直に入っていました。
大雨でふやけて角も曲がっていて、予約して楽しみにしていた2000円の本だったので悲しくなりました。二度と買いません。
参考になりましたか?
発送が遅い上に対応が悪い
図書カードが使用できるので利用しましたが、発送目安を過ぎても発送されません。
目安を過ぎているのでいつ発送予定か問い合わせたところ、
"出荷準備中で出荷すればメールで通知する。"
という内容の返答メールが問い合わせ翌日夕方にきました。
出荷準備中なのはマイページからわかるのですが、、、
図書カードを使用できるサイトは別にもあるので二度と利用しません。
参考になりましたか?
24h出荷表示の品が、3日経過しても入荷準備中
24h出荷表示の品が、3日経過しても入荷準備中。。。Amazonを利用すればよかったと後悔。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら