327,140件の口コミ

ほっともっとの口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,377件中 154〜163件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 1.00
  • 接客 4.00
  • スピード 4.00

デミグラスハンバーグ

単純にマズい。さすがにひどい。
腹具合からいつもの大盛りのり弁だけでは少し…と思い、注文してみたものの大ハズレだった。チキン南蛮にすればよかった…

昨今の格安飲食産業(持ち帰り弁当、コンビニ、ファミレス等)の提供するハンバーグの中で最もおいしくないのがここのハンバーグだと発覚した。
それは肉の旨みなどカケラもない、クズ肉に添加物を混ぜ込んで成形しただけの物体であり、今日の日々おいしくなっているレトルトパウチ食品の流れに逆行するものであった。
これを注文するならコンビニでパウチになったものを買って自分でレンジでチンした方がよほどおいしいものが食べられることがわかった。

付け合せにしても謎で、他のおかずと共通の漬物とポテトサラダに加え、角切りのフライドポテトにクリームコロッケ、下敷きのパスタという付け合せがされ、炭水化物ばかりでバランスが悪く、また彩りもいいとは言えず、付け合せの役割(栄養バランス、彩り)が全く考慮されていないと感じた。
そんなものを付けることにコストを使うならハンバーグ本体に使う肉をもっといいものにした方がいいと思うのは自分だけではないだろう。

ふつう飲食業界において、商品が客に提供されるまでには社内において商品開発部等で何度も試作、試食がなされ、本当においしいものが提供されるようになっていると思うが、ここの会社はそうではないらしい。
新しい商品は年に何度も出ているが、そんなことをしている暇があるなら既存の商品の見直しをしてもらいたいと思う。自社の弁当とコンビニ等の商品を食べ比べてみるとあまりのひどさに気が付けるものでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00

やばい

4、5年くらい前はほか弁のヘビーユーザーだった私、懐かしくなって近所のほっともっとに来店。ほか弁もほっともっともクオリティーは一緒でしょという思いから、注文した唐揚げ弁当とステーキ丼ぽいもの。唐揚げ弁当見た目普通、味は最悪。チェーン展開している企業の食べ物でこんな不味いと思ったことはない。唐揚げの肉はスカスカ、下手したら冷凍食品の唐揚げのほうがうまいくらい。ステーキ丼見た目が最悪。米の上に適当に肉やらなんやらを撒いた感じ。味は唐揚げよりマシだが。総じて豚の餌という印象でした。まさに消費者を舐めてる企業体制が商品に現れ伝わってきた。もう一生行くことはない。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 1.00
  • 接客 4.00
  • スピード 2.00

一体この唐揚げはどういうこと?

久しぶりに大好きなチキンバスケットを買ったら、尋常じゃない硬さとパサパサのお肉、、
揚げたての筈なのに、店舗が悪かったかなと思い、後日別店舗で購入しても同様の不味さ、、
疑問に思いググってみて、リニューアルを知る。そして皆同じ感想を持っていた。
おい!何だこれ!口の中が傷だらけになるかと思ったぜ!
クレームレベルの劣化です。
もう買いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 2.00
  • 接客 4.00
  • スピード 2.00

唐揚げ弁当の唐揚げ小さすぎる

いつもはのり弁当しか頼まないですが、SNSでもっともっとの唐揚げが大きくてお得とあるのを見てたのんだら、ものすごく唐揚げが小さい。写真とは大違い、2度と頼まないと誓った。のり弁当以外もうたのみません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00

高い まずい びっくり どうしたんだ?

南蛮弁当 生姜焼き弁当
この2つを食べてみました。

う〜ん、値段と味や量などを、全てに不満。
まさかORIGIN弁当の方が良かった。
…と思う事になるとは?

なんだか残念な気持ちななりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

お弁当久しぶりに買ったのに

お弁当久しぶりに買ったのですが以前ホットモットで働いていたときの私が作っている時とはるかに美味しさが激減してます!唐揚げ固すぎ、揚げてから時間がたってる感じで白身フライも固かった!すき焼き卵ついてなかった!玉子付って書いてあったし!すき焼きの豆腐やせほそってましたけど。しばらくつくりおきしてるやつだね。スーパーの唐揚げの方が美味しい時もあるし,お弁当もスーパーの方が美味しいかもと思いました。温かくていいですが、同じ金額でコンビニのお弁当の方が固くないし、二度と行かないと思ったのと、ちょっとショックだった

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00

初めてほっともっとの新からあげ弁当を食べてみた。

【新からあげ弁当】
どんなものかと思って機会があったので、はじめて食べてみた。
他の方が書いておられる食感等以前に、唐揚げ自体に全く味がない。
付属の塩胡椒つけても焼け石に水である。
下味つけていない鶏肉に衣をつけて揚げただけだと思う。
こんなまずい唐揚げは初めてだ。
他の弁当も推して知るべし、もう2度と利用しない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

接客が悪すぎる。残念でならない

花見シーズン時、パーティー用のオードブルを予約しました。
忙しい時間帯の12時受け取りだったんですが、受け取りに行ったら
「オードブルの予約?聞いていませんよ」という対応。

店内に確認してるときも「誰か聞いた~」「私聞いてないよ~」っとたらいまわし状態。

電話対応してくれた人の名前を聞いていない私も悪いですが、本当に電話したの?っていう態度にすごい腹が立ちました。

しかも、忙しい時間帯という事もあり私は放置状態。
5分後くらいに店長みたいな人が出てきて、「お出しできるのが2時間くらいかかりますがよろしいですか?」
という事でしたが、2時間も待てない為「もういいです。」と返事。
当たり前だと思いますが、予約する際は名前聞いて予約していた方がいいですよ。
そして、私は二度と使いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00

久し振りのカツ重・・・・・・

何年か振りにここのカツ重をと思い、久しぶりに中に入ったんです。揚げるので7,8分お待ちください、とのこと。
それはまあ、そうなんだろうと思い普通に待って購入し、いざ食べようと開けてみると卵は1つ使ったのか? みたいな具の上に揚げたてとは何ぞや? みたいなカツが具と絡めもせずそのまま置かれてました。
多分、揚げてる()間に具をささっと作って出来たら御飯よそって具を入れて、数分後にカツをぼそっと置いたんでしょうね。
味も調味料の割に少ない具のせいで、やたら濃い部分と味の無い部分とあり、ぼそぼそした御飯と相性は最悪。カツも揚げたてのはずの衣のサクサク感は皆無でした。電子レンジで温めただけなのかな?

お腹減ってるのに半分しか食べることができませんでした。評価はこの一文に集約してます

参考になりましたか?

パパンダさんがアップロードしたアバター画像

う~ん…

正直言って味はまぁまぁだと思いました。
これならコンビニ弁当の方が何倍も良いのではと思うほど…。
運が悪かっただけなのか盛り付けも写真とはかなりかけ離れていてびっくりしました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら