
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,389件中 184〜193件目表示
中途半端にパスタや漬物入れないでメインディッシュの量を増やして
【漬物やパスタを減らしてメインディッシュの量を増やすべき」
例えばカルビ焼肉弁当を買うと底面にパスタがあったり、ポテトサラダや漬物などの副産物が付いていたりするが、そんな物に経費を投入するなら、その経費をメインディッシュである肉に投入して肉の量を増やしてほしい。
更にタマネギだとかニンジンだとか入れて肉と一緒に炒めなくていい、カルビ牛肉に一点集中して量を増やして入れればいいと思う。
【容器が脆い」
容器が以前よりも安っぽくなった。そのまま容器で電子レンジで温めると耐えられずにグチャグチャに。色々改善が必要だろう。
参考になりましたか?
好きなんだけど
買いに行った時間、店舗が悪かったのでしょうか、、、。
ほっともっと自体は大好きで、よく利用するのですが、、。今日は残念な気持ちになり初めて書き込みたくなりました。幕の内弁当二個、のり弁、チキン南蛮弁当を注文。揚げたてのお渡しになるのでお時間少々頂きます。と、言われ快諾しました。
忙しいとき、時間ないときに頼むイメージの幕の内弁当ですが、あの値段の幕の内弁当を出来立てでいただけるなら!と、、、しかし待つこと30分でした。お客さんはもう1人。同じく幕の内弁当4個。隣で少しイライラしているのが感じました。
でも良いんです!美味しければ。
ただ、、待っている間にバイトが2人出勤してきました。外は雨。傘を閉じてダラダラと床を濡らす状態で、そのまま厨房へ入りそこから更衣室へ。それが少し気になりました。学生アルバイトかもしれないけど、お客さんにいらっしゃいませ!と一言あっても良いと思うし。傘は厨房へ持ち込んでほしくないですね。我慢しつつ帰宅して母と幕の内弁当を食べて再度びっくり。母の唐揚げは丸々1個だったのですが、私のは大きかったであろう唐揚げの皮と衣部分だけ。包丁で切り落とされた痕がありました。私の唐揚げ本体はどこに、、、、、。
小さいことですが、大好きなほっともっとさんの向上を期待して書かせていただきます。
経営者が変わったのかなぁ、、、
参考になりましたか?
電話応対
女性店員 電話対応が最悪で、電話する気もおきません
予約商品の予約日を確認したく聞いて、分かりましたと返答したところ無言できられました。
参考になりましたか?
一口で捨てた
びっくりする程、不味いカレー…プラスチックみたいな味でショックで捨てました。普通のカレーで良かったのに、いくらレトルトとはいえ 酷すぎます。天下のほっともっとなのにびっくり(*_*; ヤバいですよ、残念です
参考になりましたか?
うな重のうなぎが小さかった件
時間的に待ち人もなく、ちょっと時間はかかったものの出来立てのうな重が食べられる〜と喜んで持ち帰り、お吸い物を用意し、ワクワクしながらフタを開けました。・・・絶句!
明らかにメニューの写真より小さな小さなうなぎ(端っこばかり?)が3枚「ペッ!」と投げ乗せられたかのようにあっちゃこっちゃ向きでそこにありました。車で安定させて持ち帰ったので明らかに作られた時からそのような状態だったと思われます。味は良かったので評価しますが写真に偽りあり?!それとも作った人次第?!改善を願います。
参考になりましたか?
特選幕の内弁当が…
前は特選幕の内弁当には美味しい焼き鮭が入っていました。
リニューアルしてから小さな焼き鯖に明太子が少しのっているものに変わり、すき焼き風牛肉の量も減りました。
その代わりか鶏天が追加されました。
しかし、特選幕の内弁当に求めるのは油っこい食べ応えや低価格ではなく、和食の良さでした。
お米も美味しく、焼き鮭とすき焼き風牛肉の食欲そそるあのお弁当に帰ってきてもらいたいです。
ボリュームを求める方と、そうでは無く質を求めるような人も多いと思います。
とても残念です。
原材料高騰で試行錯誤してらっしゃると思いますが、特選とうたっているものには、それなりのお金は払ってでも食べたいなのが本音です。
改善されることを強く願います。
参考になりましたか?
チキンバスケット 味変
最近はチキン南蛮弁当ばかり買っていて久しぶりにチキンバスケット買いました(2021/5/26)。食べてみたら、ん?なんか違う?家族もなんか違うよね?なんか塩からあげっぽい?気になってほっともっとのサイトを確認、サイトには醤油、にんにく、濃い味って紹介されてるんですがどこに醤油とにんにくが?濃いのは塩味だけじゃん?
ってなって翌日店舗に電話したら2週間程前に告知する程じゃないリニューアルがされたとのこと。店員いわく味は前より濃くなってると思うらしいが、確かに塩味は濃くなってると思うが醤油とにんにくどこいった?ってかんじだが店舗は送られてきたものを揚げてるだけらしいので味付けに関してはどうしようもないようだ。今回は我慢してこの塩からあげを食べるしかないみたいです。
それに告知する程じゃないリニューアルは度々しているようでその積み重ねが原因なのか?それにしても何度も言うが醤油とにんにくの濃い味はどこいった感は拭えない。
他の可能性としては工場の製造過程での不具合が浮かび上がるが一消費者に調べられるはずもなく泣き寝入りするしかないでしょう。
参考になりましたか?
油漬け やさいいため
野菜いためを注文しましたが油がしたにたまっていた
他のものも注文しましたが油ぽい
油使用料が多いのででは 改善が必要
参考になりましたか?
何でわざわざまずい唐揚げに変えたの?
あんなに世界一美味しかった唐揚げをどうしてあんな世界一まずい唐揚げに変えたのか本当に意味が分からない!
固くてジューシーさゼロ。
チキンバスケット全部食べたいくらいだったのにもう1個食べたらもういらない。
お弁当屋さんの顔は唐揚げ。
トップが不評を知ってて前の唐揚げに戻さないなら必ずほっともっとはつぶれるね。
本当に唐揚げまずい! 周り全員言ってる!
参考になりましたか?
店員さんの態度にがっかりです
予約もせず、店に着いたのは13:30前。入れ違いで1組帰られて、店舗には当方1人でしたが、店内には予約分でしょうかお弁当が並んでいました。
注文口レジ横に立ってたお兄さん、忙しそうにレシートとスマホを見ながら、1件ずつ丁寧に?入力作業をしているようでした。
「注文いいですか?」と2回言って初めて「いらっしゃいませ」だってさ?? 注文いいですか?って計4回言いましたよ💢「唐揚げの単品は2コ入だけ?」→返答なし。目が合うどころか顔を上げることもなく非常に気分悪かったです。
お弁当を渡してくださったのは別の女性の方でした。この方は声も張りがあってとても感じよかった。
お弁当美味しかったのでまた利用したいですが、別店舗まで行くと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら