スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
177件中 1〜10件目表示
ギフト割が使いづらい
たまーに配られるギフト割、20件とか30件とか表示されるけど、7割近くが県外。県内でも夜営業の店が殆どで昼営業の店が無い。県外だと昼営業が殆どなのに。「この店、この距離と時間なら行けるかも?」と思っても店の予約が2名からで、いつも1名で利用しているので使えない。もう少し利用者の傾向を見て欲しい。
その上この前家族のアカウントに配られたギフト割では、ギフト割の利用条件に2名以上と書かれているのに出てきた店のいくつかが「予約1名のみ」で、そもそもシステム的に使えない。
参考になりましたか?
でたらめな情報ばかり
ある居酒屋ですがたばこは分煙となっており、ネット予約でも喫煙席が予約できました。が、予約後お店から連絡があり、うちは店内ではたばこは吸えません。と言われました。
他のお店の情報は信用できますか?ほんとに時間の無駄でした。他探さなくちゃ。
しっかり調べるべきです!!
それに前回行ったお店があまりにも情報とかけ離れていて腹が立ったので口コミました。でも掲載されず。ホットペッパーに問い合わせたところ、悪い情報は載せないとの素晴らしい回答をいただきました。
参考になりましたか?
ホットペッパーグルメの口コミは信用度ゼロ
ホットペッパーグルメは予約を取るためによく利用していますが、先日「俺のイタリアン吉祥寺店」を利用して不快な思いをしたので口コミを投稿したら掲載不可になりました。
調べてみると、ホットペッパーグルメは投稿された口コミを掲載するかどうかお店側で選択できるとのことで、大変驚きました。どおりで良い口コミしかないわけだ。
全く口コミの意味ないじゃん!
ホットペッパーグルメの口コミは信用度ゼロだと分かったので、今後はポイント利用だけのために利用しようと思います。
せっかく書いた口コミなので、ここに記載しておきます。
「俺のイタリアン吉祥寺店」の口コミ
平日のお昼にランチメニューを目当てに伺いましたが、12月27日で年末だからということでランチメニューはやっておらず残念でした。
両隣りや後ろの席のお客さんも店員の方にランチメニューはなぜやっていないのか聞いており、みなさん困惑しているようでした。
通常メニューだと席料が必要だったり、1ドリンク制だったりとランチメニューとはかなり出費が変わってくるので、ランチメニューをやっていないことをホームぺージで事前に告知したり、お店の前に張り出しておいて欲しかったです。
以前も俺のフレンチで不快な思いをしたことがあるので俺のグループのお店にはもう行かない。
味もコスパもさほど良いわけではないし、話題先行型のお店かな。
参考になりましたか?
良いクチコミしか掲載されない
札幌駅近くのキタイチというお店をホットペッパーグルメから悪いクチコミも無かったので予約したのですが個室と言っていたのが全く個室になっていなく、回りがうるさすぎて会話もままならない、食べ放題と言っておきながらルールが色々あってすぐには料理も出て来ない、話が違いすぎるので店員に苦情を言うとオーダーの途中で逆ギレして客前逃亡していなくなる等、ありえない接客をされたのでホットペッパーグルメのクチコミに投稿しても全く掲載されない、いいクチコミしか掲載しないから今回のような不快な思いをする被害者が続出する、そういうことを無くすためのクチコミではないのだろうか?
グーグル等他のサイトではこの店の悪いクチコミも多く掲載されていたのでホットペッパーグルメのクチコミは全く信用できません。
このままだとお店のいいことばかり書いてあるホットペッパーグルメのクチコミは誰にも信用されなくなるでしょう。
(少なくとも私は二度とお店選びの参考にはしません)
ホットペッパーグルメのクチコミのせいで不快な思いをする被害者がこれ以上出ないといいですね。
参考になりましたか?
都合の悪い口コミは排除し、情報操作している
添付の写真のようにステーキの上に厚切りのフォアグラが乗せてあり、とてもおいしい料理で、とても感じのいい店だったので、リピートで予約しました。二度目はステーキでなく、スライス肉。フォアグラも厚切りでなく、ダイス切りしたみじん切り。とても同じものでないと思ったので、メインディッシュが来ていないと言ったところ、店長はすでに出したといい、出ていないと言い放ったところ、もう一度出してきたのが、スライス肉+ダイス切りのフォアグラ。
添付の写真と異なるものを出してきたので、ホットペッパーグルメの口コミ評価を低くしたら、採用しない有様。あきれました。
そのときの掲載した口コミは下記のとおりです。ホットペッパーグルメは掲示している写真と異なる料理を提供しているという加盟店の不正を口コミで情報提供しても、不都合な情報として削除するようなプラットフォーマーで信用できません。
「【プレミアムコース】贅沢に☆淡路牛×フォアグラ」を前回いただいて、とてもおいしかったので、再度予約しました。前回は淡路牛ステーキの上にフォアグラの厚切りスライスを乗せて、非常においしい料理でした(HPの写真のとおり)。 今回、前回のようなフォアグラが仕入れできなかったようで、厚切りスライスでなく、小さくダイス切りされていました。しかもステーキでなく、スライス肉であり、メインディッシュと思えませんでした。 仕入れできないとか、コストが厳しいのはわかりますが、何の説明もなく、写真と違うもの、しかも前回と異なる料理を提供され、非常に残念な思いをしました。 非常においしかったので1000円くらいなら値上げしてもらってもいいかなと思う料理だったのに、完全に信頼できなくなくなりました。
参考になりましたか?
ポイントプレゼントはよい口コミだけ
それ以外は掲載すらされないって…
ホットペッパーグルメから、来店後に口コミ掲載されたらポイントプレゼントという内容の案内がきました。
色々不愉快な思いをしたので、残念ながら、よい口コミにはなり得ません。
お店に身バレは承知で、他に被害者でないように事実をつらつら書きかけましたが、お店に都合わるい口コミは掲載されないと…
掲載されないなら時間と労力のムダと…
よい口コミだけ掲載って客に宣伝させてるだけやん、口コミの意味ナッシング!
参考になりましたか?
ランチの店は探しにくい
検索でお昼の12時に予約ができる店を条件にしても、17時以降しか予約ができない店が普通に出てきます。
検索結果に表示される情報も夜のコースだけなので、どんなランチがあるかもわざわざもう1回タップしてお店ごとのメニュー詳細を見にいかなければわかりません。
他のサイトだとお昼で検索したら、お昼のメニューが検索結果に出てくるのになぁと残念に思ってしまいます。
夜は夜で飲み放題!チェーン!居酒屋!ってかんじで雰囲気のいい少人数の美味しい店は見つからない印象です。
参考になりましたか?
しっかりしてください!
ネット予約して、利用前日である旨の確認メールまでもらって、当日予約時間にお店にいこうとしたら、予約は取れませんでした。キャンセルします。という内容のメール。お店の予約時間18時、予約キャンセルメール15:59.....土曜日でした。今からどうやって近くのお店探せばいいですか?2時間で何ができますか?お店待ち合わせの仲間にはキャンセルの連絡取れませんでした。
参考になりましたか?
HotPepper信用性なし
町田にある肉ビストロ&チーズクワトロに
主人とHotPepperから検索し、行きました。サイトの1ページ目の5件目位に出てきて、今流行りの肉ビストロとチーズフォンデュ的な写真が最初に掲載されており、店内もバルのような感じで素敵に写っていました。口コミの画面が無かったのですが、そうそう大きな違いはないだろうと思い店内に入ってたら、びっくり!机はボロボロ、壁等の作りも素人が塗ったかのような壁、おしゃれ感はまるでありませんでした。何か怪しい感じはしましたが、まぁ料理が良ければとメニューを開いたところ、肉ビストロ特有のステーキやローストビーフ的な物は一切無くて、サイトに載っていた写真の物もありませんでした。スタッフに聞いた所、あれコースでしか出してないんっすよと一言(汗)着いて直ぐメニューを見る前に飲み放題を頼んでしまったので、帰るに帰れず…しょうがないので、軽く食べて2件目に行くことにしたのですが、メニューといっても格安チェーン店にあるような物しか無くて酷いありさま…出てきた物も勿論冷凍をチンしたものが出てきましたが、更に冷凍臭さくて、何時買ったんだよこれ!と言いたくなる位。飲み放題の時間はまだありましたが、あまりの酷さにこの空間に居るのも嫌になり、最後にトイレに行ってから帰ろうと思い行ってみたら、公衆トイレかと思うような汚さに驚きを隠せず、しかも鍵が壊れてて閉まらない…結局トイレも諦めて、お会計をお願いしたところ、持ってきたレシートにびっくりするような文字と数字がありました。お通し680円、チャージ料500円/1人、奉仕料20%店内、料理、トイレも最悪、スタッフはTシャツにスウェットにパーカーと部屋着のような服を来ているのにも関わらず、トドメに奉仕料20%って。ホテルやレストランでも10%なのに、何の奉仕料だよと言いたい位。完全にぼったくりのお店だったのです。ガールズバーやキャバクラ等では良く聞きますが、居酒屋でぼったくりをするお店があるなんて、驚きを隠せませんでした。しかもHotPepperに掲載されていたので、油断していました後からサイトのお店情報で確認しても、チャージや奉仕料は書かれていませんでした。こんなお店を掲載するなんて、HotPepperの信用性を失いました。絶対に行かない事をお勧めします。
参考になりましたか?
熊本の熊本劇場という居酒屋への投稿
件名について、以下のような投稿をしました。
全て事実に基づいており、誹謗中傷などしていませんが、削除されました。
これ以上、不幸な人が出ないようにと思って、投稿したのですが、掲載されないようです。
何か店と忖度があるのでしょうね。
よく考えたら、店はお客さんですものねー。
そんな関係で口コミなんて意味ないですよね。
あきれました。
3000円しゃぶしゃぶコースをお願いしました。
休日前+年末で+1,000円(おまけに時間は3H→2H)で4,000円となりました。
ここまでは、よくある話かなあ、と思いましたが、
なんと飲み放題にビールがない、生ビールがないというのは
聞いたことがありますが・・・・
帰宅後、頼んだコースを確認しても飲み放題メニューにビールも入っているかの
ような表現がしてある、明らかに胡麻化して表現されており、悪意すら感じます。
結局、+1,000円払って、5,000円/人となりました。
出てきたしゃぶしゃぶの白菜は何時間か前に切っておいたと思われ、
茶色く変色しており、豚肉は干からびてパサパサ、出汁は異常に
塩辛く味付けされており、ゴマダレに至っては舌が痺れるくらいの
塩分でした。
きっとお代わりなどをさせないような工夫なのでしょうね。
数少ない食べ放題メニューでだし巻き卵を注文しましたが、これまた濃い味付けで
食べれたものではない。
今まで、口コミの投稿などしたことありませんでしたが、あまりにも悪どい
居酒屋でしたので、投稿させてもらいました。
いかにも熊本を代表しています、といった感じで紹介されていますが、
他県の人に紹介できるような店ではありません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら