326,375件の口コミ

ほっともっとのアルバイトの口コミ・評判 22ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

489件中 211〜220件目表示

初日から

初日からあたりが強く、わからない事を聞きながら仕事をしていたけど最初からすでに聞きづらい状況でした ちょっとでも私がすみませんって言うと今まで楽しそうに話てたおばさん達が一斉に私の方を見て、またか!なに?って顔で見られて全員が声のトーンが低くなって、教えてくれるけど、かならず最後嫌味を言われます。その後ヒソヒソ話をして、だよねー!私達も責任もてませーんてかんじだよねー!って絶対!悪口言ってるじゃん!って思って 一番最悪なのは、自分達のミスを私のせいにしてきた事が一番むかつきました。オーダー表を重ねておいてないのに、"重なってるからこっち見えないんだよね!だから間違えちゃったじゃん!"と怒鳴られた事です。これが新人いびりだ!と思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

しんどいとにかく辞めたい

ここでバイトする前にこの口コミサイトを見ておけばよかったと後悔しました。時給は他のアルバイトよりは良いかも知れませんが、私が初バイトであるせいなのか、本当にきついです。休日の混んでいる時間帯に1人でミスなしでできるまで中に入れてくれないようです。ほんとに混んでいる時間帯は直接も電話でもネット注文でも沢山注文があるので、袋に詰めて受付してって1人でやるのだいぶしんどいです。先輩方も冷たい方が多く教えてはくれますが怖いです。毎回バイトに行く前は緊張するしネガティブ思考になるしストレスです。早く辞めたい。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やめとけ

新人への対応がクソすぎる
研修期間は3ヶ月でちゃんとあったけど1回マニュアルの動画だけオリエンテーションで見せられて即仕事に入る
厨房内に弁当の盛り付け方一覧みたいなのがある訳でもないから全てメニューを覚えなければならなず、入って2ヶ月もすれば「早く覚えろ」としか言われない上に少しミスをすると聞こえないくらいの大きさで「全然使えないじゃん」と社員のおばさんに言われた
↑おばさんからしたら多分聞こえないと思ってる
さらに僕だけかもしれないけど書いておくと、そのおばさんがしたミスを「あなたがあのお弁当作ってたよね?」「なんで言わなかったの?」と人のせいにされた
電話予約を受けていたにもかかわらずなんであの作業しないんだと言われることもあり、自分のことしか考えてないおばさんがストレスすぎて辞めると言いました
ちなみにそのおばさんはイケメンには優しかった。。

参考になりましたか?

しんどい労働環境

パートをはじめて2カ月ほどたちますが、しんどいです。ガスを主にやっていますが、米を炊いたり、釜を洗うのも、コンベックオーブンで、鯖や、鮭を焼くのもガスの仕事らしいです。私は間に合ってないので、できていませんが、卵を焼くのも、うなぎを焼くのも、スパゲッティーをゆでるのも、野菜を切るのも、全部ガスの仕事らしいです。使う野菜の補充もあるし、炒めもので使うタレの補充もフライパン洗うのも…言い出したらきりがありませんが、いーーっぱいやることがあって、熱中症予防に飲み物(自分で用意してと言われた)を飲もうにも、「やきもの待ちだから」と言われ飲む暇すらなく、ブチギレそうです。
早く辞めたい。今いる人たち、よくいるなぁと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

人生最悪なバイトトラウマレベル

店舗によって違うとは思いますが自分は人生最悪のバイト経験でした。
店長はひたすらケチで何もしないバイトなんて雇ってる余裕ないよみたいな愚痴ばかり、教えないくせに愚痴ばかり何で募集したの?
男性店長で女性スタッフとはずっと雑談。
男性には愚痴や厳しいことばかり。
最終的に女性スタッフも店長と一緒に男性アルバイトに対して悪口を言って楽しむ。
全員そんな人ではないと思ってはいますが、チェーン店全ての人に対して人間的に受け付けないレベルのトラウマになりました。今だに軽蔑しています。
辞めた後も絶対このチェーン店では買わないと誓うレベルの酷さでした。

参考になりましたか?

今まで勤務したバイトの中で1番最悪でした

コロナウイルスが広まりいつも働いていた飲食店で勤務できなくなり初めたホットモットでしたが...
教え方が雑で適当、放置は基本。できるだろスタンス
分からないことを質問すると嫌な顔をされるor不機嫌になる
1度ミスをすると信頼を失う。怒られる。全く褒められない。
マニュアルが冷蔵庫に貼られていて、
それを読んで勝手に習得して働いてください。スタイル。
思いやりのおのじもない、パートアルバイトの方ばかり
自分のことしか考えてない。
あとは外国人の方がこき使われて働いている。
みんなお互いに悪口言い合ってる店舗でした。
今すぐにでも辞めたいです。
二度と働きたくないw

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

いろんな店舗で働いたけど

いろんな県で複数の店舗で働いてみたけど、共通して言えることはまともな人間がほぼいない。年数だけ重ねて仕事できないのに、ふんぞり返ったばあ様が多い。きちんと仕事してる方もいますが、ごく稀。ほっともっとで続く人間は、自己中、神経図太い人じゃないと無理だと思う。
直営の店長は、クルーに手を出す人が多いし、オーナー店はマニュアル無視のやりたい放題。
ほっともっとのいいところを書くとすると、時給そこそこで、仕事を一通り覚えたら、全国に店舗あるので働けること。だけど、自分の満足する店舗はなかなか見つからないけど。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やめた方がいい。

酷いの一言。メニュー覚えようとマニュアル見てるのに社員から「見るな」と取り上げられる。だから分からない。しかも、覚えてないって言ってるのに遅いとか出来てないの?とか言ってくるのは本当に頭いかれてる。ピーク時にシフト入って先に来ていた4人くらいが厨房で作業していたから(4人も立つと厨房はパンパン)食器洗いをしていたら、ピーク終わった後に、「まだやってんの?」とか言う。「お前らが次々汚れた食器運んできてその度に洗っているんだからしょうがないだろ」と思いつつも謝る。挨拶は基本無視。少しでも意見したら殴られる。あんな所早く潰れてしまえばいいのに。

参考になりましたか?

辞めたほうがいい

コロナウイルスの影響で前の会社が休業に入り、再開になる3ヶ月間無職になるのでバイトを探しててほっともっとに行き着いたけど、1回言われたことをど忘れしちゃって聞いただけでグチグチ言われたり、教えてもらってないこともこれやっといてと言われてやり方が分からないと言ったらマニュアルみてやってと言われた。口頭で言ってくれてもいいのに…口頭で言って分からなかったらマニュアル見て、それでも分からなかったら言ってと言ってくれたらこっちも楽なのに。
まだ慣れてないのにレジを一人でやらされたり、間違えたらみんなから責められるし、めちゃくちゃメンタルやられる。一字一句間違えたら責められるし。最悪。ここで働かなきゃよかった。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

絶対に働かないほうがいい

まず最初に研修という名目で無給でマニュアル動画を見せられるも一回見ただけじゃわからない。それでも動画見たからある程度はわかるよねと当然のように言ってくる。
そしてシフトも20日までに来月の1ヶ月分のシフトを提出するも、1週間ずつしかシフトをだしてこない。
しかも事務所にしかはってないからわざわざ電話してシフトを聞かなければならない。
しかもレジで過不足金がでたらバイトで払うというブラックぶり。さらに5時間くらい働くのを希望していたのに新人だからという理由でいつも1、2時間しか働かせてくれないのでイライラする。
とにかく言えるのは絶対に働くな

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら