322,725件の口コミ

ほっともっとのアルバイトの口コミ・評判 24ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

484件中 231〜240件目表示

3.00

色々酷い

『シフトは気楽に相談』とHPに記載あるのに、ガッチガチに強制固定。作業は、厨房の…いわゆる排水溝の掃除を教えられたが、いつから掃除していないのか、という汚さ。清掃中に、その汚水がキッチン下に飛んでも拭かない、手洗いをあまりしない、レジを打った後に手洗いも消毒もせずにキッチン作業。契約書を交わしてない。1ヶ月数回で退職を決心、早期退職に不満の店長から『近所で陰口たたくよ』と言われた時、更に決心を固くした。調理と接客のマニュアルや教育はシッカリしているが、クリンリネスは酷い。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ブラックです

群馬県のホットモットでしたが、今までのなかで、ワーストワンです。ぜったい働きたくないです。給料安いです。時給きちんとピッタリもらえませんでした。お給料日も1月すぎ、に初給料がはいります。検便もあります。メニューも変わりレジお弁当、調理、皿洗いが全部やる必要あり。また、シフトもギリギリ言われたり、1時間だけとかありますし、シフトタイマー通りにシフトが支払われない。かなりブラックです。また、働いた時間より時間少なくされたり、仕事もお覚える事が多い本当に最悪です。働いている人もピリピリしてるし、仕事がどこにもない人しかおすすめできません

参考になりましたか?

バイト仲間がとりあえずくそ仕事内容もくそ

自分はバイトをして半年立って辞めました。最初の方のバイト仲間は丁寧な言葉遣いをしていましたが時間が立つに連れてゴミみたいな言葉使いで完全に舐められてました弁当の包み方も雑でいちいちマウントを取ろうとするクソババアにジジイ、やり方を聞いただけですぐガチギレなど人間としてクズな対応をされてこんな人がいるのか…と引いてしまいました。仕事はマウントババアがいたので最悪でした。結論こんなバイト絶対にしないほうがいいと思います。やるなら他のバイトをしたほうが絶対仕事内容も楽だし精神的にも楽だと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

御局様~

みなさん、感じ悪いです。
新人なので色々、教えて頂きたくメモを取ろうとしたら忙しい時にメモ取るなとか、お客様にお弁当渡すのに、ちんたら話すな、ぶりっ子みたいな声を出すなとか、覚えたことを間違わないように確認したら、前も教えたでしょ。基本、勝手に見てついて回って覚えろと一方的。
言い方も感じが悪く、完璧パワハラ。
接客業なのに、みなさんニコニコせず真顔。
働き出して、4日目くらいに仕事が嫌になり…でも笑顔で頑張ろうと切り替えたらヘラヘラするなとか。
何しても気に入らない御局様。
早く辞めたい。
初めてのバイトならおすすめしません。
給料の割りに仕事はハードです。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

初日

バイト初日なのに責任者は不在。パートの人に就くがなにも教えない人。こちらが何しますか?と聞くと洗い物3点位を洗ってと言われ終わりました。と、報告するも何の指示も言わないので、また何しますか?の繰り返しばかり。暇な時間帯でもキッチン内の説明もレジ操作の説明もなく床掃除、洗い物ばかり。せめて初日ぐらいは責任者に就けてほしい。指導力のない店は成長しないので初日で辞めました。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

洗脳済みかな?

悪い点と良い点ざっくりまとめます。
◻︎良い点
もう洗脳済みからか分からないけど、割と楽しく働けてはいる(1年ほど)うちは一家で店舗を仕切っているからなのか、割とバイトの中も良くてバランスも取れてる。忙しい時はみんな人格変わります(笑)
洗い物が得意になれるのと、効率よく仕事が出来るようになることとか?

◻︎悪い点
とにかくしたことが無くても出来るのが当たり前。みたいな感じですね、あと学歴で人比べて来ます!高校の偏差値が低いだけでバカにしてきたし、◎◎高校だからな~みたいな感じで言ってきたのが心にきた。
みんなその時々で態度も違うしお局も自分の都合のいいように扱ってくる本当にやめてくれって感じですね!メンタル強いひとはぜっっったいに続かないと思うので被害者になる前にやめときましょう!同じ時期に入った高校生たちが次々とやめていき気づいたら自分だけしか高校生がいないです(笑)
あとは、夏は虫が酷いし冬は寒い、体調崩しやすい人は要注意!!!

ちなみにお土産や、相手が喜ぶこと言うと対応が良くなるのでご機嫌とりの仕方覚えればそんなに辛い思いしなくてもいいかも。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

しんどい

ほっともっとでバイトして3日経ちました。
とにかく覚えることが多くて大変です。
3日経ちましたがまだライスの量を覚えることができず、優しい先輩にいつも助けてもらっています。なので優しい先輩が隣にいるときは安心できるのですが、とても厳しい先輩がいると毎回注意され、とてもびびってます。しかも主婦が多くて話に入ることができません。これからやっていけるか心配です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

社員が威圧的な店舗は碌なところではない。

女性社員はひどく女王様気質で、バイト初日で私の仕事の覚えが早いと言う利点を、あたかもそれを教えた自分の手柄のように他のバイト、パートの人に教え撒いていた。お客様も優しい方が多く、どれだけ救いになったか…。店長も柔らかい人で、体調を気にかけてくれたり、職場で優しかったのは店長さんだけでした。ほとんど当たりが強い人間が多い職場で、初日バイト終わりで辞めました。
他の販売業の方が、時給は劣るけれど、レジや梱包、配送料や社会制度など知識がよっぽど上がります。

参考になりましたか?

シフトで

僕の所の店舗は、シフトに無理難題をしてきます。
僕はもともと出れない曜日と時間があって
それでもいいという契約で働いてますが
近頃、人数不足や他の人の休暇の関係で
出れない曜日に入ることが増えていました。
それが日常化して、相談もなくムリな時間と曜日に入れられてました。
シフト作る人にきくと、その日と時間は店長も〇〇さんもおらんのや!うるさいな~じゃあアンタがシフト作りよ!と怒られてしまいました。結局僕は仕事に間に合わず店舗に連絡したところ、怒鳴り散らかされました。
僕の代わりに残ってくれたクルーは、いいよ
いつも変わってくれるしと、優しく言ってくれたのでありがたいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

むかつく

私は、ある事件に巻き込まれて、家ごと引っ越しすることになり、止むを得ずバイトを辞める決意をしました。
店長にその意思を伝えたところ、いや、今人手不足なの分かってるよね、って言ってなかなかやめさせてくれません。
ただでさえ、辛い思いをして、精神がやられているのに、店長に辞めると伝えてから、私にきつく当たってくるあの店長の態度により、私の心はぼろぼろです。
こんなに最低な店長もいるんだなと思い、二度とほっともっとで働きたくないとおもいました。
シフトも週3とお願いしていたのに、週6だったし、
15連勤させられたこともありました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら