ほっともっとのアルバイトの口コミ・評判 24ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

497件中 231〜240件目表示

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

常に人間関係で苦しむ

作業自体は覚えてしまえば正直楽です
シフトも店長次第でちゃんと融通利かせてくれます
しかし、問題は人間関係です
常に狭い空間に誰かと一緒というのが苦手な方は止めたほうが良いです
一緒に居るのが生理的に無理な人なら最悪です
逃げ場の無いとても狭い空間で常に一緒ですからね
もうそれだけで疲れます
今までの仕事は嫌な人が居ても、顔をそんなに合わせる事無かったですが、この狭い空間は逃げ場なくてしんどいです

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 -

心に刺さる…

2月頃からバイトを始めて1ヶ月。
店長の態度が急変しました。最初は優しく教えてくれたのに今では「もっと早く!」「まだ覚えてないの!?」と鬼の形相で言ってきます。
もう一人のベテランさんも言い方がキツくて昨日もう一つのバイト先が長引いてしまって少し遅れたら店長とベテランさん両方から傷つく言葉を言われて人格否定されました…。
確かに遅刻する自分が悪いと思っています。しかし、人格否定される言葉までは…ライス入れながら泣きました。
効率よく作業をする事がほっともっとでは求められています。これからバイトされる方。頑張ってください!
私はもう無理そうです( ꒪⌓꒪)

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

入らない方がいいかも…

アルバイトを始めて一年くらい経ちますが60代のパートのおばさんが働き詰めで見てられないです。可哀想だから自分がシフト増やしても社員の方が休みが多くなる一方でした。そのおばさんが倒れるかもしれないだとか死にそうだとか毎日言ってて本当に可哀想です。多分、上の人の性根が腐ってるからこんな社員が量産してるんでしょうね。あと、仕事の内容を教えてくれる人が少ないし、教えてないような人が怒って来るので人材が増えないんだろうなと思ってます。自分は絶対にオススメしません。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

お薦めしません

最初は、面接時に正直立ち仕事できついから、覚えることは多いから無理しないで、頑張って下さい。といわれ 入ってみたら最初の一週目は分からないでしょうと教えてくれます。パートさんが多い時は与えられたポジションだけと雑用を指示され、手が空いてパートさんのポジションを覚えようとしたら「ここはいいから!」と言われ、別のパートさんが居ない時にこれしてあれしてと言われ、分からないといえば あからさまに切れた態度で「これはこう!」といわれます。気に入られないとシフトカットもされます。図太い神経が要求されます。お薦めしません

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 -

最悪。

店長はお客さんが来ない暇な時間帯はタバコを吸っています。それ以外は店長は優しかったです。アルバイトの人は優しさもなく、悪口、嫌味、がすごくずっと言われます。大学生なのに小学生ぐらいに戻った気分になりました。まだバイトもなれないのに間違えると誰がしたのか分かるのに「え、誰これしたの?笑笑」として馬鹿にしてきたりもします。先輩が分からないことがありイライラしていると八つ当たりでお前のせいにしとこも言う人がいます。いじめみたいな感じで本当に大学生?と思いました。おばさんたちは、みんな優しく丁寧に教えて頂けます。ほっともっとでのバイトをおすすめしません。

参考になりましたか?

パワハラ 老害

オーナー店
オーナーについてですが
お客様がいるのに厨房で大声で怒鳴りちらす
素手で味見しながら手も洗わずそのまま盛り付け
ホント吐き気がします
連絡もなく毎日のようにシフトの時間が変えられるので予定もいれられないし
奴隷のような扱いですね
言ったこともコロコロ変わるしすぐに忘れるし…
言った言わない聞いた聞いてないで八つ当たり

誰よりも仕事をしないのに口だけは誰よりも達者
忙しくもないのに1人で焦って周りに怒鳴り散らす
仕事が出来ないなら来なきゃいいのに
誰よりも仕事が出来ると勘違いがすごいのでホントに疲れます

オーナー以外はみんないい人で
仲がいいので最高です。
それが救いで6年以上も続けられています

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ありえない

こんなヒドイバイト先は初めてです。。。
まず初日にもかかわらず17時~22時のくっそ忙しい時間帯にシフト入れられ厨房希望だったのにレジに入れられました。
レジ操作も弁当の場所、大盛、おかずのみとかの説明しかしてもらえず初っ端付き添いもなく一人でさせられました。
厨房にオーダーを通すとき略して言うらしいのですがその略した用語の説明もされずに分けわからずレジに書いてる通りに弁当名を言ったら『そんなのないしw』みたいな小馬鹿したように言ってきます。。。
応募サイトには『マニュアルがあるので安心です』とか書かれてますがマニュアルもくそもありません。。。。。。

参考になりましたか?

最悪な所働かない方がいい

バイトを始めて、1週間ですけど、ほんとに辞めたいです。お局どもの陰口 悪口 パワハラほんとに酷い まだ入って1週間でろくに教えないで覚えてないことやミスがあったら、後ろで悪口。ストレスで体持たないです。 働く場所としては本当に最悪

参考になりましたか?

都合のいい駒扱い

パートで8年働いてましたが
店舗閉店の為、退職しました。

その店舗では4年、異動する前の店舗で4年でした。
長く勤めれば勤めるほど給料に見合わない仕事量でした。
けど、クルーさん同士の仲は良かったので
協力して頑張っていました。

しかし、退店面談時(異動するか退職するかの面談)に
もともと社会保険に加入していたのですが、
社会保険に加入させたくないのか
他店に異動しても月100時間しか働かせられないと言われ
さすがに社会保険に加入していてもその時間だと生活に関わるので
やむを得なく退職しました。

会社の条件に合わなければ切り捨てる様な言い方をする所です。
長く働いてた分、呆気なく馬鹿馬鹿しくなりました。

こんな、職場で働くのはおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

不平不満ばかり言う人が長くいる会社

直営店で二年間昼間働いてました!扶養内パートの人はきちんと仕事を教えてくれたし、プライベートの話もしやすいし人間的にも出来てる先輩ばかりでした!

一人主婦で社保に入ってるおばさんがいたのですが、その方は常に会社や同僚、店長の悪口ばかり!でも辞めずに働いてるんです!笑(10年以上)
学生の男の子には優しいです!

その方は、情緒不安定なのか、常に私語、誰かの悪口ばかりで聞いてるこちらがつらくなり、辞めました。

割り切れるほどの時給でもなかったので。(県内一低い)

他の飲食店にうつりましたが、こちらは私語があまりなく働きやすいです!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら