
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
489件中 291〜300件目表示
ピーク時が戦争レベル。それが終わっても準備が忙しく終わらない
作るだけなら楽しい。難易度は普通
ただ、家で学習してきてという人がいてサビ残みたいなものなので疑問は残る
昼間や夜間になると客が自分の陣地に落ちてくる砲弾のように思える忙しさ
狭い中で何人かで立ちまわって弁当くむ流れを作るのだが
皆必死でミスする人がいるとマジでタックルしてきたりやどついてくる人もいる
女性が多く、それぞれのルールがあるため いい人もいるが
自分ルールがそれぞれありあっちこっちから違う指示が飛ぶので混乱することがある
女性社会に初めて入ったがおばさんの恐ろしさを目の当たりにするだろう
自分のところは最低限のモラルは表面上保たれてはいるが
暴言や中傷を許容する上司がいるような店舗は恐ろしいと思う
参考になりましたか?
オーナーがなぁ
出勤初日、どんな弁当があるか、レジはどういう仕組みかなど何も教わらない状態でピークのレジに立たされました。
カレーのボタンはどこにありますか?と聞いたら自分で探せ!と怒号
学生の子の家庭環境に口を出して人格を否定したり、指導方法が怒鳴ることのみの単細胞オーナーと働くのは苦痛でした。怒鳴られるのも仕事のうちと割り切るには低すぎる時給
ここで働くくらいなら自販機の下漁って拾った金でもやし食って暮らした方がマシです
参考になりましたか?
子供がいる方は働けません
うちの店舗では……従業員は身内ばかり、身内優先、子供が熱を出したり具合わるくても、自分で代わりの人をみつけるまで休めません。
1歳の子供を、家に閉じ込めててでも仕事にこい!と店長に言われ、子供とか熱とか、俺には関係ない!最悪です。
売上が悪いと、パートを泥棒扱い、持ち物検査、主のよぅにいる、バァさんが、身内のトップで、手づかみ、下に落ちたもの、腐ってるもの、平気で使います。辞めて正解でした。こんな所、働ける場所じゃない。
参考になりましたか?
最悪なとこ、絶対オススメできない
1週間くらい行きました。我慢してグッとこらえ頑張りました!でも、みんないじわるできちんと教えない。前にも後ろにも目が付いてるみたいでずっと見てる。教えてもらってないのに、ピーク時にいきなり弁当つくらされ、焼きものやらされ、あれやれ、早くしろ、覚えろとか!命令口調。我慢の限界。メンタルやられました。それで辞めました。もう二度といかない。休憩室も汚いし。最悪
参考になりましたか?
ムリ
親友とバイトした。パートのおばさんは、人柄わるくないけどルール無視?てか煙草臭が。とにかく手の消毒しないとか店長がマスクしないで厨房でしゃべるとか普通。フライパンを洗剤つけて洗ったら注意された。ご飯を弁当器に入れるたびに炊飯器のフタを開け閉めしてたら「開けっ放しでいいから‼」と主婦パートに叱られた。ご飯が乾いて硬くなるじゃん。いいのか?それで。他にも納得できないルールが客の事考えなさすぎて不満で親友と2人で辞めた。
参考になりましたか?
辞めたい
1日4時間くらいのパートとしてはいったばかりで、今日で10回目の勤務。弁当の中身を完全に覚えきれてないし、忙しいから聞くのも悪いかと思い、メニューの写真で確認したら、見るなと言われ、間違えないように気をつけてやれば、遅いと言われ。数回しか教えてもらってない事をもう覚えないとと怒られ。昼どきのピークは、まだ分からない事をあれもこれもと言われ、さらには、出たこともない注文電話にも出られるようにって、、その他色々。無理だから。明日、辞めるの電話いれようかと思う。
参考になりましたか?
クルーリーダーの店なのでしょうか??
クルーリーダーの気分次第でミスをしても許される人と
間違えれば買い取りを強制される!最悪のクルーリーダー
です。
いじめと分からないような陰湿な嫌がらせで一言一言本当に毒があります。
クルーリーダーの教育はしっかりとやっていない会社なのだと思います。
間違えた商品を買い取りさせるのは決まっているのでしょうか?
強制していいのでしょうか?
許せません。
参考になりましたか?
店長最悪すぎ
店長は、自分で言うことが次から次へと変わる。やれと言われたことをやっていれば別の用事を頼まれる。そしてまた、別の用事。中途半端になる。そして怒る。訳分からなくなる。言葉遣いが酷い。店長のくせして。女のくせに。他の店舗の店長の女も口が悪いし言葉遣いが悪い。態度も。人によって言葉遣いも態度も変える。最低。人に対して思いやりが無い。皆無。ほっともっとで働いてしまったことを激しく後悔。
参考になりましたか?
求人情報
店内全面禁煙じゃないの?
手が空けばおばさん達裏に煙草吸いに消える。
思っていたより店が汚い。
保存容器を口に入れる物をしまうから
と思って丁寧に洗っていたら怒られた。
そんな物適当でいいよ!って。
陳列棚のホコリが気になる。
掃除してたら、そこはこの間掃除したからいいよ!
ってキレられた。
新人の作った物にいちいちダメ出し。
どうみても先輩方の作った物の方が汚い。。。
容器からはみ出てる。。。
もう辞めまーす。
そして二度とここのお弁当は買いません。
あぁ、スッキリした。笑
参考になりましたか?
辞めたい
仕事には慣れてきたけど、自分が学生だからか客にも従業員にも舐められる。レジばっか回されるし、客からのクレームは多いし、そのクレーム対応は押し付けられるし。話の通じない客の対応に時間かかってるというのに後ろで見て見ぬふり。フォローにも入ってくれない。自分が出来てないことを人にはやれって口うるさく言うし。最近は人件費削減で人足りなくて忙しすぎるし、心も身体もボロボロ。オススメはしないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら