
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
482件中 441〜450件目表示
働くって大変😱
働いて10年経ちます。仕事内容は覚えるの大変ですけどやりがいはあります。でもその前に人間関係特にリーダー次第で店が決まるといってもいいくらいマネージャーは何店舗も持ってるのでほとんど来ないのでリーダー任せですね😣人間関係がうまくいかないとお客様に迷惑かける=クレームに繋がる。1人で作るわけではないのでチームワークが求められるので関係がうまくいけば楽しいですよ😉
参考になりましたか?
嫌がらせ
シフトをつくるお局様が変なとこで急にキレだす。
ある意味天下状態で自分の思い通りにならないと
シフトから外されて時間をくれない。
しかも人を顎で使う!洋風弁当や、ドラえもんのセットに、入れそびれたり足りなかったりしたときに伝言してもテキトーに返事しといて後日クレーム来たって怒鳴ってくる。弁当作るとき見てないのもどうかと思いましたが、余計に燃え上がるので言いませんでした。
店長は、お局様の言いなりなのでお局様の許可なく
時間増やしたりこの人にこれくらいどうかとか
できないみたい…
ちなみにお局様は、普通のパートです
参考になりましたか?
ブラック企業です‼️
とにかく仕事が多すぎる❗
二人ではやりきれない量の仕事を与えられる
結局残業😨
しかもタイムカード押してからの
毎日30分~1時間
監査入って欲しいわ‼️
参考になりましたか?
そんなに
うちの店舗では、売り上げが行かないとクルーの時間を長い人短い人関係無く削ります。
私は、短時間それも3〜4時間しか貰えないのに時間を削ると言われます。6〜7時間の人にとっては
いたくもかゆくもないでしょう。鼻くそがねでしょう。
仕事するしない関係無く削るのは正直はらがたつし
イラつきます。やる気もなくなります。
たった2時間程度出たって微々たるお金にしかならないので考えどころですよね~
参考になりましたか?
辞めたい
店長人のせいにする、
性格悪い、
こわくて質問さえ出来ない、
よってまた怒られる、
悪循環。
早く辞めるべきだった。
参考になりましたか?
衛生面でどうなの?
うちの店舗では、手を洗ったあと手を拭くのに
紙ナプキン?で拭くのを禁止されてます。
各自でハンカチや、フェイスタオルなどを持参して下さいと、5月に入って言われ始めました。
紙で手を拭くと怒鳴られるようになりました。
紙のほうが衛生面で良いと思いますが、シフトを作るよく怒る人が言って来るので従うしかありません。
各自でハンカチタオル持参とか飲食店としてどうなのでしょう??
考えられませんし菌がうじゃうじゃですよね?
参考になりましたか?
最悪
間違えた商品を買って帰れと強制するクルーリーダー!
何様のつもりか。
許せない‼︎いや、許さない
参考になりましたか?
店舗によるのかな?
大阪の南の方の店舗でパートで入ってます!まだ未成年ですが一緒に入ってるおばちゃん達も何度も丁寧に優しく教えてくれるし店長も面白くて穏やかな人だし店内も清潔だしすごく協力性のいい仕事です!やはり年齢の違いもあるので気を使うとこはありますが積極的に笑かせてくれたり話しかけてくれたりします!ずっと働いていたいくらいです!
参考になりましたか?
働く時間
忙しいときにラストまで入るのはいいんですけど
あまりに暇いときとかちょこちょこあって
そいで片付けとか翌日の準備とかを21時半くらいにはなんでも終わってしまったのに
10時までみっちりおる必要をないかなと思います。
時間の無駄です。
参考になりましたか?
いい職場
オープンから三年働きました。最初は楽しく仕事できたけど、頑張っても時給あがらないし、売り上げよくても、評価されるの店長のみ。だんだんいやになり、転職しました。店長もすぐに移動になるし、私いた店は直営で、ほとんど店長不在。クレーム処理もクルーが対応でしたね。ほんと、店長不在すぎなくらい。複数店舗兼任だから仕方ないんだろうけど。でも、いいクルーさんばかりで、楽しく仕事できました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら