
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
482件中 451〜460件目表示
それあり?
うちの店舗では、わがままが通る人と通らない人が居ますし、時給も新人のほうが100円近く高いです。
75歳過ぎたお婆ちゃんが10万欲しいといえば通りますが、僕が8万欲しいと言うと掛け持ちしろ!!
と言われます。店長は良いよ〜8万くらいないと困るわな~と言ってくれますがシフトを作る人がそうしてくれません。他のクルーも注意してますが聞き入れません。
自分の知り合いには、平気で5〜6時間くらいあげます。
えこひいきにもほどがあります。
参考になりましたか?
仕事シフト
入社した時は週4日一日4d時間だったクールー毎月2人ずつ入れ私は4ヶ月目になったら週1日です。こんな酷い会社初めてです。仕事出来ないかもしれないけどくびにする気か
参考になりましたか?
交通費
私の店舗では、交通費が往復100円の人と150円
の人とバス通勤の人が居ます。
時給が900円に一律になったら交通費がなくなると言われました。
納得がいきませんでした。ただでさえ今のガソリン1リットル170円〜200円するのにあんまりだと思います。
抗議して、ありえないことを訴えないとな~と思います。
時給が1000円になるなら文句は言いませんけど
899円なので呆れますよね
参考になりましたか?
とても楽しいです
始めてから二か月程ですが、マニュアルがしっかりとされているのでとても早く仕事内容を覚えることができます。
私が働いているところは、レジ、フライ、ガスの三種類(四人いるときはライス&電話の人がいます)に分かれています。
レジは三日、ガスは一日、フライは二日ほどあれば覚えられます。
ピーク時はとにかく早さが重要になってくるのでとても忙しいですが、それを乗り越えると達成感がわきます。とても良い職場だと思います。
参考になりましたか?
最悪
ある人だけ遅刻して来ても何も言わずオーナーはヘラヘラしてるだけ。交代の人は10分も20分も待たされます。
オーナーとオーナーの娘の好き嫌いでシフトを決めていて、嫌われたら週に1回くらいしか出勤させてもらえません。
オーナーが率先してお客さんの悪口を言ったりしていて正直聞き苦しいです。
やっぱり家族経営でやってる所は最悪です。
働こうかと考えている方はやめた方が良いと思います。
参考になりましたか?
最高!!
私の店舗は店長も優しくてアルバイト、パートさんもみんな優しくてわからないことはすぐに聞いて教えてくれるような雰囲気です!!
初めてのバイトで緊張してましたがここなら高校卒業までやっていけそうです😆
参考になりましたか?
楽しくない
最悪な店にいます
1年3か月間に5やめていきました
客からの
クレームの多すぎにはびっくりする?
上から目線?何様て
あげけくは
新人ばかり教えてもふくれる
きにいらないかわからないが
次の仕事さがしながら
いやいや
参考になりましたか?
労働基準法のない店
労働基準法に違反している会社でした。
労働条件を交付されないことを不審に思い、店長に指摘したところ、うちはうちよそはよそと言われ相手にされませんでした。挙句には感情的に怒鳴られ解雇されました。
労働条件の交付義務、就業規則のことを店舗マニュアルと勘違いしているようなレベルの低い店長がいるような会社です。
安心して働きたい場合は推奨しません。
参考になりましたか?
スタッフは良かった
シフトの融通は結構きくし、アルバイターなどのスタッフさん達は優しかったからそこは満足してました!^_^
でもオーナーは新人さん達には厳しくしたり、忙しくなったらベテランさん達に当たったりして、とても不愉快でした。
参考になりましたか?
上司が
体調が悪くて休む時って店長か、お店に連絡しますよね?
うちの店舗は違います。
1,シフトを作るひと
2,店長または店
となってます。体調が悪いなか2回も電話かけないといけません。
そもそもシフト作る人はパートで共同経営もしてません。なのに仕切りたがります。
店長に電話すると〇〇〇さんにいって~と言われ、呆れます。
次に仕事行くとシフト書く人と店長からお説教が来ます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら