321,540件の口コミ

goo住宅・不動産の口コミ・評判

goo住宅・不動産

[引用]公式

3

goo住宅・不動産は、NTTグループのNTTレゾナントが運営する総合不動産情報サイト。賃貸物件、売買物件の情報を掲載しています。

売買のカテゴリーでは、マンション・一戸建て・土地の他に投資用物件も掲載。SUUMOやHOME'Sなど、複数の不動産情報サイトの情報を一括で検索できる点も特徴の一つです。アプリを利用すれば新着情報の通知などを受け取ることも可能です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

3件中 1〜3件目表示

5.00

選ぶのに苦労しませんでした

新しいマンションを購入するときに利用しましたが、取り扱っている物件の数がとても多かったので視野が広がりました。新築の他にも中古マンションのバリエーションも多く土地の周辺環境の情報も豊富だったので選ぶのに苦労しませんでした。お気に入りの物件は保存して好きなタイミングで検索ができて助かりましたし、駅名や住所を入力すると探している物件をすぐに見つけることができたので余計や時間と手間をかけずに理想的な住まいを入手することができて便利でした。ローンに関する相談もコラム形式になっていて分かりやすかったです。

参考になりましたか?

5.00

設備の情報が細かいところが良い

物件ごとの特徴がアイコンで分かりやすく表示されていて、ペットも入居できるマンションがすぐに見つかるところが便利でした。ディスポーザーの有無やスーパーマーケットからの距離など、気になる情報が丁寧にまとめられているのも助かります。モデルルームに関する情報も充実しているので、物件を見学してから入居するか決めたい時にも役立ちました。エントランスなどの共有スペースの写真が何枚も掲載されていて、建物全体の雰囲気を確かめてから見学する物件を決められるのも、このサービスの良いところだと思います。

参考になりましたか?

5.00

住みたいエリアの物件が見つかりました

新しく物件を探したときもアプリ上で全て管理することが可能でしたし、住みたい自治体が入居者に対してどのようなサービスをしているのかなどといった情報も知ることができて前向きに引っ越しを検討することができました。自分なりに条件を設定して本当に住みたいエリアだけ物件を紹介してくれたのでストレスも溜まりませんでした。通知設定をしながら物件探しをしましたが、常に新着物件が配信されたので楽しかったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら