スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
5件中 1〜5件目表示
安いですが、痩せませんでさした。
トレーナーは基本的に一箇所に一人しかいませんので、相性が合わなかったり、不信や不満に感じても、他のトレーナーへの交代はありません。ですので、合わなければ最悪です。私の場合、トレーナーの方が日が浅いのか?経験不足、知識不足と思われる方が運営するところと契約してしまいました。2キロ位は痩せましたが、目標には遠く及ばず。回数が残り少なくなった頃、もうアドバイスができない、と匙を投げられ、回数を消化するだけで終わりました。安さに釣られて安易に選んだ自分が愚かだったと反省しています。トレーナーの相性や良し悪しは、体験では分からないと思います。少なくとも交代要員がいるジムを選ぶ方が無難です。
参考になりましたか?
女性の利用者の方ばっかりだと
2か月間の短期集中コースを利用しましたが、ほかのジムと比較すると10万円以下はかなり破格な価格だと思います。ジム自体が個室完備型の完全個室による指導だったため、人の目、特に女性陣の目を気にすることなく指導を受けることができたというのはかなり大きいです。以前、集団トレーニングを受けていた際、周りが女性陣ばかりで、k契約は4か月でしたが通いづらくなりましてやめてしまったことがあったので続けやすい2か月更新はありがたいです。しかも、食事に関する知識を得ることでトレーニングを終えてから太りにくい体系を維持するカロリー計算方法などを伝授してもらえるなど、リバウンド対策があるのもよかったです。
参考になりましたか?
格安でダイエットを始められるのが良い
2ヶ月間の短期間集中だったこともあって無理なく始められました。挫折もしなかったです。それから料金が2ヶ月の短期間でも10万円未満で利用することができたのは良かったです。パーソナルジムで10万円未満でしかもダイエットに関することでパーソナルジムを利用することができるというのはとてもコストパフォーマンスとしては良いです。それから正式に入会する前に1日体験コースを試してみたところ、トレーナーの方が優しかったこともあって相性が良かったので正式に入会することにしました。なお、毎回徹底尽くされた食事管理指導が思った以上に厳しいこともあってそこが難点でした。
参考になりましたか?
格安でジムが通いが初めてでも通いやすい
休日や仕事帰りの時間を使って減量と筋力アップのために効率よく、かつリーズナブルにトレーニングに励みたいと考えてハイパーへ入会しました。
他のパーソナルトレーニングジムと比べた場合、トレーナーの質やマシンの数が劣ることはなく、ひと月あたり数万円ほど安く通える点に魅力を感じています。
私は1日体験コースから始め、トレーニングのコツを掴めたのでスタンダードコースに移行しましたが、カウンセリングや食事指導などトレーニング以外のサポートもバッチリだと思います。
また、仕事が忙しくなる時期は回数券を購入して経済的に通えるので、今後も長くトレーニングを続けたいと考えています。
参考になりましたか?
食事指導が目からうろこ
いろいろなジムがありますが、ここはダイエットに特化していてそれも運動量で痩せろタイプではなく食事など1日の生活を通じて痩せる意識をつける指導で無理なく続けられると思います。トレーナさんも20-40代と幅が広く話しやすく指導もうまい人がそろっていると思います。食事指導も的確で、今まで自己流でやっていましたがカロリーやPFCバランスを気にしたことがなく偏っていたと思います。何をどれだけ食べるか、栄養素をとるかレクチャーいただけるので助かっています。立地もいいので仕事終わりのサラリーマンの方でも通いやすくありがたいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら