322,725件の口コミ

ハウステンボスの口コミ・評判

ハウステンボス

[引用]公式

3.18

料金
3.14
世界観
3.26
接客
3.17
混雑
3.30

197

(カテゴリ平均2.99)

ハウステンボスは、長崎県佐世保市にある日本最大級のテーマパーク です。

ヨーロッパの街並みを再現した 園内には、季節ごとの花々や広大なイルミネーション、数々のアトラクション、音楽とショーなど 、さまざまな見どころがあります。とはいえ、子どもやお年寄りでも楽しめるのか、スタッフの接客態度はどうか、料金に見合う内容なのかは気になるところです。

ここでは、実際に訪れた人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

197件中 1〜10件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

年間パスポートのスタッフ、対応が悪い

とにかく不機嫌そうな対応で年間パスポートを購入してもありがとうの一言もなく悲しい気持ちになりました。
接客の基本ができていない人が窓口にいるのはおかしいと思います。
ハウステンボスが接客に力を入れていないことが伝わってきます。

参考になりましたか?

クータンさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 4.00

リピなし

ディズニーやユニバと、比べないようにしましたが無理です。料金の割にアトラクションがショボすぎ。バブル期にハウステンボス設立費用をかけたので、30年たっても、いまだに回収してます感ありすぎです。人件費削除のために機械頼りのアトラクション。頑張ってるから協力しようという気すら無くなります。やはり、ディズニーやユニバ行きます。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 3.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 2.00

十数年通っている人間の感想

福岡から毎年通って十数年になる
年に1回は必ず家族旅行でハウステンボスに行く
それこそまともな施設になる前から最も賑わっていた頃まで知っている。一昔前は施設の閉鎖ばかりで閉園間近みたいな雰囲気がただよっていたが、今はある程度は改善した気もする。
初見や数回目なら楽しめるだろう施設もある。近年になって入国パスに施設の利用権が付与されたので行ってみるといい。個人的に2回目も行きたいなという施設は少ないのが難点。私達は大体決まったルートで園内を一周し毎年見に行くショップを見て、いつもの食事処でご飯を食べて出国ゲートで買い物をする。
土日祝やGW・クリスマス時期に行くと普通に人は多い。特にイルミネーションの映える冬季はめちゃくちゃ人が多くなるので注意。しかしながら一番オススメするのも冬季。なお平日は驚くほどガラガラ。
それと某ランドやユニバーサルな施設との比較はNG。運営費や規模・園としての趣旨が全然違うのだから比べるのはナンセンス。
最後にお化け屋敷等が多くあったエリアであるスリラータウンは復活して欲しいな…

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 世界観 5.00
  • 接客 5.00
  • 混雑 5.00

前が良かった

チームエキサイトのメンバーが変わりなんだかなぁ
マキシマムの歌の内容が変わらない。
仮面ダンスがまた見たい。アムステルダム広場でお皿で料理が出てくるのが良かったのに紙皿でパスタは泣けてくる。
光のカフェバーだったところの沼が埋めたてられ噴水ショーになったけれど、自然を残しておいた方がよかった。(夜は境がわからなかったから危険じゃなくなったのは良かったのかも)
旧ミステリアスエッシャー横の乗り物が気に入ってたのになぁ。これは昔すぎるか..
ターザンやトロッコ動物ひろば、ほのぼのとしていて気に入ってたのに無くなった。
バースデー割引の20%オフの時に吉翠亭等利用していたのでショック。大きなぬいぐるみも買えない。
花のファンタジアつまんない。宇宙のファンタジア咳こむ。
バラに以前は水やりをされていたけど、今年は雨が降るまであげてないようでカラッカラだった。バラ祭終わってすぐおたまじゃくしがいなくなって悲しい。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 2.00

改善点たくさんが見えるテーマパーク

まず、いったい何を見せられているのだろう…と途中退出したくなるアトラクションの数々に驚かされます。
新しくできた「ミッションディープシー」はクルーの方の演技はよいのですが、内容があまりに雑でスリルもなく没入できません。

「接客」に関しては、一度USJやディズニーなどで研修させてもらうなどしたほうが良いと思います。無表情で不親切なクルーが多くなぜテーマパークで働いているのか謎です。

そして「価格」ですが、先ほどお伝えしたような「アトラクション」と「接客」に対して価格が見合っていません。

ただ、建物は素晴らしい造りです。

参考になりましたか?

ピリカさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 2.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 3.00

ハロウィン良かったです

10年ぶりぐらいに訪れました。コロナ禍後とあって少しずつ人手を取り戻しつつあるようなないような…。平日とあって人手は少ないし閉鎖しているお店もチラホラ。入場料金が高いのとアトラクションの課金が不評を買っていたので心を入れ替えたのか課金は殆ど撤廃されていたかもしれません。VRのアイマスクは無料で配布されました笑。ただ入場料の3デイパスポートはなくなっていました。改悪です。1.5デイパスポートで満足してしまい、翌日も購入を検討していましたが辞めました。ハウステンボスにしたら機会損失です。もっと間口を広めるべきです。喉の渇きで飲み物だって高いけど何本も買ってお金落としましたし、ランチやディナーでもそう。
接客は私は特に不快感はありませんでした。頑張ってる人もいるしそれなりの人もいる。
上を目指せばキリがありません。ネズミーランドと比べるのはちょっと可哀想。私はネズミーランドもよく行っていましたがコロナ後とか接客は最悪だったしアトラクションも大して楽しめなかった。

今回はハウステンボスのハロウィンフェアで行ったけどホーンテッド何とかは種を凝らして良かったですよ。ウォーキングデッドみたいで面白かった。皆んな楽しんでいましたよ。
色々頑張っていると思うんで二度と行かないとか言わないで行って応援してあげてください。勿論経営者に向けて厳しい意見も大事だとは思います。

  • ピリカさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

キラリさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 2.00
  • 世界観 5.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 3.00

いろいろと残念...

先日ハウステンボスを利用しました。
ここに書かれているようにパスポートの料金が高いです。
そして、そのパスポートですべてのアトラクションが利用できるかというとそうでもなく、
企画展を見ようとある施設に入るだけで500円、プールに入るのに1000円、VRのカメラをつける時に顔につけるシートを50円で購入しなければならないというものでした。

今回プールを目的に利用したのですが、アスレチックのある海キングでは、かなりの人数をアスレチックに入場させたせいか、行列ができてまったく前に進まず、ほとんど自由に動くことができませんでした。
また、海に落ちた場合は自力で上がらなければならず、そのための手すりやハシゴというものもありませんでした。

スタッフさんの態度がいい人と悪い人の差が大きいと思います。
笑顔もなく面倒くさそうに対応する方がいらっしゃいました。


せっかく魅力ある風景やアトラクションがあるのに、追加料金や改善したほうがいい面が多いと思います。
あるゾーンに出入りするたびにチケットを提示しなければならない場所があり、それが大変面倒でした。

愚痴のようになってしまいましたが、金銭面がとにかく残念でした。世界観は素晴らしいと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

ハウステンボスらしさとは

施設内は、ヨーロッパの風景を売りにしていて良いと思いますが、

アミューズメントパーク的な売り方は違う気がします。

他の方のレビューで、アトラクションの出来に対しての不評が多く書かれています。

中途半端だと、厳しい指摘をされている方もいらっしゃいますが、その事を運営側は認識しているのでしょうか。


個人的には、景色を眺めて好きなように散歩するだけでも楽しいです。

運営側の皆様方、

ハウステンボスの良さを、一度、落ち着いて探してみてはいかがでしょうか。

参考になりましたか?

とっぴーさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 5.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 4.00

入場すれば中でほとんどお金かからないからストレスフリー!

3年前に歌劇を何の気無しにみたら、そのクオリティの高さにびっくり!
福岡にシアターもできたので少しずつファンに。
福岡からならいける!と年パスを初めて買いました。
7000円は安い!
福岡で一回1000円するめちゃ楽しい1人コースターが何度でも乗れる!アスレチックは福岡にで2000円くらいするのも無料!
チームラボのような綺麗なところももちろん無料
アトラクションは混雑時は当然並びますが、ウォークスルーで見学できるところが多く並ばず入れてとても綺麗でした。
船に乗って無人島へ恐竜退治!遊覧船などは1500円くらいするのに、これも無料!
恐竜を倒すゲームもとてもワクワクで面白く、これもフリーパスで体験できて、夜もサイコーに綺麗なイルミとクリスマスイルミネーション!
初めて行った友達はお得すぎる!と大喜びでした!
友達も年パス買いたいくらいだ、と。
ここの口コミ見てびっくりです。スタッフさんの愛想の悪さは少しあったかもしれませんが、それを改善してもらったらこんなにお得で楽しめるテーマパークはないと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 4.00
  • 混雑 1.00

色々と改善点あり

チューリップが咲き始めたので、関東から初九州旅行へ。
チューリップや風車、ひとつひとつの建物の世界観はとても素敵でした。
楽しみにしていたミッフィーですが、一つ一つがかなり高いです。
ここでしか買えないミッフィーのぬいぐるみ、もう少し安ければ、関東の友達へお土産として購入できるのに、なかなか手が出ません。チューリップを持ったミッフィー、とっても可愛いくて、関東で鞄につけてたら、とても特別感あります。
もっと安くして、みんながお土産として購入し、それを身につけて歩けば、勝手に宣伝となります。
若い子たちの間でミッフィー人気あるので、効果絶大だと思います。
長崎へ、ハウステンボスへ行ってみたい!となるんじゃないかなぁ。

そもそも、長崎への旅費が高すぎるので、現地へ行ってさらにお金を使おうとあまり思えません。

接客はとても良かったです。
みなさん笑顔で嫌な思いはしませんでした。

なんだろう、あと少し何かが足りない感じ。
お得感なのか、特別感なのか?
もったいないなぁ、というのが正直な感想です。
でも地方で、コロナもあり、よく頑張っていると思うので、応援してます!
また、機会があったら訪れてみたいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 世界観
  • or
  • 接客
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら