319,620件の口コミ

ハウステンボスの口コミ・評判

ハウステンボス

[引用]公式

3.17

料金
3.31
世界観
3.16
接客
3.38
混雑
3.45

195

(カテゴリ平均2.99)

ハウステンボスは、長崎県佐世保市にある日本最大級のテーマパーク です。

ヨーロッパの街並みを再現した 園内には、季節ごとの花々や広大なイルミネーション、数々のアトラクション、音楽とショーなど 、さまざまな見どころがあります。とはいえ、子どもやお年寄りでも楽しめるのか、スタッフの接客態度はどうか、料金に見合う内容なのかは気になるところです。

ここでは、実際に訪れた人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

195件中 1〜10件目表示

3.00

  • 料金 3.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 4.00
  • 混雑 1.00

色々と改善点あり

チューリップが咲き始めたので、関東から初九州旅行へ。
チューリップや風車、ひとつひとつの建物の世界観はとても素敵でした。
楽しみにしていたミッフィーですが、一つ一つがかなり高いです。
ここでしか買えないミッフィーのぬいぐるみ、もう少し安ければ、関東の友達へお土産として購入できるのに、なかなか手が出ません。チューリップを持ったミッフィー、とっても可愛いくて、関東で鞄につけてたら、とても特別感あります。
もっと安くして、みんながお土産として購入し、それを身につけて歩けば、勝手に宣伝となります。
若い子たちの間でミッフィー人気あるので、効果絶大だと思います。
長崎へ、ハウステンボスへ行ってみたい!となるんじゃないかなぁ。

そもそも、長崎への旅費が高すぎるので、現地へ行ってさらにお金を使おうとあまり思えません。

接客はとても良かったです。
みなさん笑顔で嫌な思いはしませんでした。

なんだろう、あと少し何かが足りない感じ。
お得感なのか、特別感なのか?
もったいないなぁ、というのが正直な感想です。
でも地方で、コロナもあり、よく頑張っていると思うので、応援してます!
また、機会があったら訪れてみたいです。

参考になりましたか?

クータンさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 4.00

リピなし

ディズニーやユニバと、比べないようにしましたが無理です。料金の割にアトラクションがショボすぎ。バブル期にハウステンボス設立費用をかけたので、30年たっても、いまだに回収してます感ありすぎです。人件費削除のために機械頼りのアトラクション。頑張ってるから協力しようという気すら無くなります。やはり、ディズニーやユニバ行きます。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 世界観 5.00
  • 接客 5.00
  • 混雑 5.00

前が良かった

チームエキサイトのメンバーが変わりなんだかなぁ
マキシマムの歌の内容が変わらない。
仮面ダンスがまた見たい。アムステルダム広場でお皿で料理が出てくるのが良かったのに紙皿でパスタは泣けてくる。
光のカフェバーだったところの沼が埋めたてられ噴水ショーになったけれど、自然を残しておいた方がよかった。(夜は境がわからなかったから危険じゃなくなったのは良かったのかも)
旧ミステリアスエッシャー横の乗り物が気に入ってたのになぁ。これは昔すぎるか..
ターザンやトロッコ動物ひろば、ほのぼのとしていて気に入ってたのに無くなった。
バースデー割引の20%オフの時に吉翠亭等利用していたのでショック。大きなぬいぐるみも買えない。
花のファンタジアつまんない。宇宙のファンタジア咳こむ。
バラに以前は水やりをされていたけど、今年は雨が降るまであげてないようでカラッカラだった。バラ祭終わってすぐおたまじゃくしがいなくなって悲しい。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 2.00

改善点たくさんが見えるテーマパーク

まず、いったい何を見せられているのだろう…と途中退出したくなるアトラクションの数々に驚かされます。
新しくできた「ミッションディープシー」はクルーの方の演技はよいのですが、内容があまりに雑でスリルもなく没入できません。

「接客」に関しては、一度USJやディズニーなどで研修させてもらうなどしたほうが良いと思います。無表情で不親切なクルーが多くなぜテーマパークで働いているのか謎です。

そして「価格」ですが、先ほどお伝えしたような「アトラクション」と「接客」に対して価格が見合っていません。

ただ、建物は素晴らしい造りです。

参考になりましたか?

ピリカさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 2.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 3.00

ハロウィン良かったです

10年ぶりぐらいに訪れました。コロナ禍後とあって少しずつ人手を取り戻しつつあるようなないような…。平日とあって人手は少ないし閉鎖しているお店もチラホラ。入場料金が高いのとアトラクションの課金が不評を買っていたので心を入れ替えたのか課金は殆ど撤廃されていたかもしれません。VRのアイマスクは無料で配布されました笑。ただ入場料の3デイパスポートはなくなっていました。改悪です。1.5デイパスポートで満足してしまい、翌日も購入を検討していましたが辞めました。ハウステンボスにしたら機会損失です。もっと間口を広めるべきです。喉の渇きで飲み物だって高いけど何本も買ってお金落としましたし、ランチやディナーでもそう。
接客は私は特に不快感はありませんでした。頑張ってる人もいるしそれなりの人もいる。
上を目指せばキリがありません。ネズミーランドと比べるのはちょっと可哀想。私はネズミーランドもよく行っていましたがコロナ後とか接客は最悪だったしアトラクションも大して楽しめなかった。

今回はハウステンボスのハロウィンフェアで行ったけどホーンテッド何とかは種を凝らして良かったですよ。ウォーキングデッドみたいで面白かった。皆んな楽しんでいましたよ。
色々頑張っていると思うんで二度と行かないとか言わないで行って応援してあげてください。勿論経営者に向けて厳しい意見も大事だとは思います。

  • ピリカさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

キラリさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 2.00
  • 世界観 5.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 3.00

いろいろと残念...

先日ハウステンボスを利用しました。
ここに書かれているようにパスポートの料金が高いです。
そして、そのパスポートですべてのアトラクションが利用できるかというとそうでもなく、
企画展を見ようとある施設に入るだけで500円、プールに入るのに1000円、VRのカメラをつける時に顔につけるシートを50円で購入しなければならないというものでした。

今回プールを目的に利用したのですが、アスレチックのある海キングでは、かなりの人数をアスレチックに入場させたせいか、行列ができてまったく前に進まず、ほとんど自由に動くことができませんでした。
また、海に落ちた場合は自力で上がらなければならず、そのための手すりやハシゴというものもありませんでした。

スタッフさんの態度がいい人と悪い人の差が大きいと思います。
笑顔もなく面倒くさそうに対応する方がいらっしゃいました。


せっかく魅力ある風景やアトラクションがあるのに、追加料金や改善したほうがいい面が多いと思います。
あるゾーンに出入りするたびにチケットを提示しなければならない場所があり、それが大変面倒でした。

愚痴のようになってしまいましたが、金銭面がとにかく残念でした。世界観は素晴らしいと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

ハウステンボスらしさとは

施設内は、ヨーロッパの風景を売りにしていて良いと思いますが、

アミューズメントパーク的な売り方は違う気がします。

他の方のレビューで、アトラクションの出来に対しての不評が多く書かれています。

中途半端だと、厳しい指摘をされている方もいらっしゃいますが、その事を運営側は認識しているのでしょうか。


個人的には、景色を眺めて好きなように散歩するだけでも楽しいです。

運営側の皆様方、

ハウステンボスの良さを、一度、落ち着いて探してみてはいかがでしょうか。

参考になりましたか?

とっぴーさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 5.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 4.00

入場すれば中でほとんどお金かからないからストレスフリー!

3年前に歌劇を何の気無しにみたら、そのクオリティの高さにびっくり!
福岡にシアターもできたので少しずつファンに。
福岡からならいける!と年パスを初めて買いました。
7000円は安い!
福岡で一回1000円するめちゃ楽しい1人コースターが何度でも乗れる!アスレチックは福岡にで2000円くらいするのも無料!
チームラボのような綺麗なところももちろん無料
アトラクションは混雑時は当然並びますが、ウォークスルーで見学できるところが多く並ばず入れてとても綺麗でした。
船に乗って無人島へ恐竜退治!遊覧船などは1500円くらいするのに、これも無料!
恐竜を倒すゲームもとてもワクワクで面白く、これもフリーパスで体験できて、夜もサイコーに綺麗なイルミとクリスマスイルミネーション!
初めて行った友達はお得すぎる!と大喜びでした!
友達も年パス買いたいくらいだ、と。
ここの口コミ見てびっくりです。スタッフさんの愛想の悪さは少しあったかもしれませんが、それを改善してもらったらこんなにお得で楽しめるテーマパークはないと思います。

参考になりましたか?

さくらさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 2.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 2.00

ディズニーを知ってるならかなり残念

平日だからか巨大プールは中止、バブルマシンも中止、森のプール中止と夏の名物と言うか経費削減なのか、かなり残念なイメージ。夏のプールに力入れないでどうするの?
自転車のレンタサイクルは6時間9500円と値段が高い。
プレミアムvipのQRコードを店員に見せても対応わからず聞いてきますと言ったままなかなか帰ってこない。
平日夏休みにハウステンボスに行ったものの暑すぎて人少なかったです。
と、言うよりディズニーを知ってる人ならかなりガッカリ残念な感じが否めない。
夜のランタンショーもディズニー知ってるならなんかショボいと感じると思う。
CMに力入れすぎて実際行ってみたらガッカリ感が否めない。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 世界観 5.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 2.00

なんか惜しい

まず、私がハウステンボスへ行くのは今回で3度目です。

何度来ても、どうしてもどこかがイマイチなので改善してもらいたい気持ちを込めて、口コミをさせてもらいます。

実際に過去の口コミにある「接客がイマイチ」というのは、だいぶ改善されていました。どうか、今後もこうして改善しながら長く続くテーマパークとなって欲しいです。応援しています。

初めに紹介したい良い点として

ここはヨーロッパの町並みが再現してあり、世界観も可愛いです。

とても素敵な場所なだけに、もう少しの頑張りでディズニーランドのような人気のテーマパークになれそうなのに、いつ来ても、何かしらの改善点を見つけてしまいます。

具体的に書くと、
まずはスカイランタンフェスティバルに参加しましたが凧糸でランタンが繋がれており、最終的にはその凧糸が絡まって後ろの人たちから首を絞められそうになりました。

子供たちが参加しているのにこれは危険すぎると感じました。 
いつか事故につながると思います。
しかし、その時のスタッフさんたちは皆親切でしたので、そこは良かったポイントです。

これに参加されるお子様は、タコ糸が首に巻き付かないように、しゃがんで見ることをおすすめします。

つぎに気になるのは、お店の名前は伏せますが、薄すぎる脂身だらけのレモンステーキです。

とても長い時間、行列を待っていたのでガッカリした気持ちが大きく、値段もとても高くて、満足できるレベルではなかったです。

今は肉が貴重な時代ではないので、値段の改善を求めます。

ミッフィーカフェでは、キッチンの方から「チン!」という音が聞こえてしまっています。

一人が全てを電子レンジで調理し
ホールにもう一人、その2人だけでここのカフェを回しているためにお客はガラガラなのに待ち時間が長くなり、味も値段には合っていなかったです。

利益を出すためにやりすぎな点が、お客に多く見えすぎています。

商業施設なので、お金儲けすることは当たり前の目的だとは思いますが、その心が客に見えてしまうのは、夢がないと思います。

そこで無理矢理に利益を出しても、結局は長期的に見て、客足を逃すことになります。一度失った信頼を取り戻すのは大変です。

すべてのお客様の満足度を上げて、入場や宿泊のリピーターを増やすことで利益を出していくと、今後も長く愛されるテーマパークとなるはずです。

責任者の方は、自分で客として1日体験してみる事や、ディズニーランドへ行って
何が違うか研究してみたらわかると思います。

ショーをするときには、どちらが正面なのかを表示したりアナウンスすることも大切です。

子供たちが沢山並んでいる方が後ろ向きで、居眠りしているおじさんの席が正面になっていました。始まるまで誰も気付いていませんでした。ある子供は「このショーと、このあとのパレードにチューリーちゃんが出るんだよ!」と、嬉しそうにお母さんに話しているのが聞こえました。
そしてショーが始まり、チューリーちゃんは、ほとんど振り返ることもなく踊り続けていました。子供がそれで満足していたとしても、隣でそれを聞いた大人はなんだかモヤモヤしました。
ここが正面でないことは、椅子に表示しておく事もできると思います。

メイポールダンスを見る方は、
正面の席を把握して参加することをおすすめします。

最後に改善してほしい点として、
自転車のレンタルです。私達は朝から、何十分と待ったあとに「レンタルなくなりました」と言われました。行列の時点でおおよそ数えるなり、残り台数を表示する工夫が必要だと思いました。
ここで立ちっぱなしの何十分を無駄にした後、小さな子供を連れて園内を歩き回る事は大変でした。
すみませんの一言もなく、「ないでーす」と行列に対して声掛けをしました。
なるほど、これが口コミに書いてある接客の質なんだと思いました。

ここで、何時間後には乗れますという工夫があってもいいと思います。行列に並んだからには、少しでも自転車に乗りたかったです。結局「むりです。予約もないです。」と言われ、一度も乗ることができませんでした。

人が多いときは短時間しかレンタル出来ない工夫をして、沢山のお客様に交代してもらえば満足度は上がると思います。


他にも小さな改善点はありますが、
今回はここまでしようと思います。
長い口コミを読んでいただきまして、ありがとうございました。

これからも良い方向へ、変わり続けてほしいです。

  • しーさーさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 世界観
  • or
  • 接客
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら