319,620件の口コミ

東京ディズニーシーの口コミ・評判

東京ディズニーシー

[引用]公式

3.26

料金
3.40
世界観
3.21
接客
3.33
混雑
3.45

278

(カテゴリ平均2.99)

東京ディズニーシーは千葉県にあるディズニーリゾートのテーマパークです。海にまつわる物語、伝説からインスピレーションを得ており、テーマに合わせた複数のエリアがあります。

待ち時間を確認できるアプリや、時間指定で優先的に入場できるパスの利用で効率的に遊ぶことができます。パークと一体化している公式ホテルに宿泊すると対象のアトラクションに開場時間より早く入場可能です。東京ディズニーシーでしか会えないキャラクターもいます。訪れた人はアトラクションやスタッフの対応をどう評価しているでしょうか。パーク内の食事やグッズのクオリティも気になります。

ここでは、実際に訪れた人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

278件中 1〜10件目表示

匿名希望さんがアップロードしたアバター画像

キャストの態度が悪い。

着ぐるみと写真を撮りたいと思い、近くに近づいた時に
キャストから順番に撮るのでカメラを起動して待っていてくださいと直接声をかけられました。そのためすぐ側で他の方が写真を撮り終わるのを待っていたら、あとから来た家族が優先的に写真を撮り始めました。小さな子供がいたので仕方ないと思い待っていたら、その後もどんどん他の家族が先に写真を撮っていて、なかなか順番が回ってきませんでした。
最初に声をかけてきたキャストが、着ぐるみと写真を撮りたいなら頑張って近づいてくださいと言ってきて、段々と腹が立ってきました。小さい子供がいたら着ぐるみはそっちに行くのはしょうがないと思います。そのため隣にいたキャストは、待っている人に対して順番に撮ります、などと言うべきではないと思います。また、他の家族に対しては、写真撮りますよ!と携帯を預かっていたので、わざとそういった態度を取られたとしか考えられません。
ショップの店員も社会人としてマナーがなかったですね。どのような教育体制ですかね。とりあえず高いお金を払ってまで行くところではないです。お金の無駄でした。ウォルト氏も泣いていますよきっと。
もうこないからね~

参考になりましたか?

あきさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 2.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 5.00

ベビーカー

ディズニーシーに3歳の子どもと2人で行きました。
40周年なので混雑なのは覚悟していたのですがキャストも疲れているのかいつもより対応が良くないなと思いました。
仕事と言えどもキャストも人間なので疲れているのは分かりますが楽し見にして行った夢の国なのにリアルが見えてしまい残念でした。
特に残念だったのが子供がトイレに行きたがりベビーカーを外に置いて急いでトイレに行き、終わった後にベビーカーを置いてある場所に戻ったらキャストが3人ほどベビーカーの周りに囲っている感じで、「持ち主の方ですか?」と聞かれたので、そうですって答えた所、「ベビーカーは外に置いてトイレに行かないでください」と注意を受けました。そこで単純に思ったので質問をしました,トイレの通路が狭いし、トイレの中にベビーカーを持っていけないと思うのですけど、その場合はどうすればいいんですか?とききキャストの答えは「私たちはベビーカーなどを見守ることは出来ないので、お連れ様に、見ててもらうかかわりばんこでトイレに行くかしてください」と言われました。つれは、もちろん3歳なので1人で居させることは無理ですし、むしろ他の人もベビーカーを外に置いてトイレに行ってるのに,,,だったらトイレにもアトラクションの場所と同様にベビーカー置き場を作って欲しいと思いました。誰しも大人2以上でディズニーシーにきてるとは限らないし、キャストの方の言い方にもカチンときました。が、分かりましたとその場を後にしました。

ですが、その後タートル・トークに並んでいたらキャストさんが息子が誕生日シールを貼っていることに気づき、並んでいる息子の所にきて息子の目線に合わせてしゃがんでくれて、ささやかなプレゼントですがと、メッセージ付きのお誕生日シールを持ってきて頂き、名前も言っていなかったのに気づいてくださりちゃんと、名前も書いてありとても神対応でした!そんな素敵なキャストさんもいるのに思い出が少しでも嫌なことがあると嫌なことに気を取られてしまうのでとても残念です。

人間なので疲れているのは分かるのですがディズニーパークなのに,,,って思ってしまいとても残念でした。
昔に比べてキャストの質が落ちたのかな?と感じられた1日でした。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

ディズニーシーのミニーのレストラン

2月に行き寒さもあり風もつよいひでレストランはどこも混雑していました。夜にミニーのレストランを並んで子供も駄々こねだしていました。
女性キャストがなにかしゃべり私が聞き取れず(人も多くざわざわしていた)、え?なんですか、すみませんというとイライラした顔でもう一度言われました。
それでチキンとかたくさん買って他も頼んだんですが
もう1人の女性キャストがチキンをステンレス製の机に落とし右手で隠していてどうするんかなって見ていたら隣の注文時にいたキャストとニヤニヤ、コソコソ喋ってそのまま渡されました。
私もその時すぐ、変えてくださいって言ったらよかったんですが、子供もいて混んでいて言えませんでした。。

机やからギリギリおっけーなのかもしれませんがなんかすごいいやでした。旦那に言ったらまぁ机やしいいんちゃう?って言ってましたが、、
あの人達は接客向いてないとおもいました。ディズニーに限らずあんま飲食店でそんな人見たことないんで、、
でも他の人のキャストたちは凄い対応良かったです。ベビーカーが倒れたといってコーヒー渡しましょうか?と言ってくださったり、、
お店で欲しいものがあるとすぐ調べてくれたり、、温かい人たちのおかげで気が紛れました。

参考になりましたか?

トマトさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 2.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

キャストの傍若無人な対応

シー限定のぬいぐるみを買うために行ったけど、キャストの対応が最悪すぎました。
終始ムスッとされ、大きい限定ぬいぐるみが欲しい旨を話したらキャストから近いぬいぐるみを持ってこられ、「これでいいですね。」って、選ばせてももらえず、ああ…、はい。って話したら「じゃあどうしますか?」、って、対応に困惑してたら、「これでいいんですね。」って、あまりの傍若無人ぶりに絶句状態でした。あまりに酷いふるまいだったからショップ前にいた別キャストに相談したら、入口のインフォメーションセンターまで行ってください。と丸投げされ、30分近くかけてインフォメーションセンターに向かい事情を説明したら2時間以上待たされ、出てきた対応は謝罪ではなく、「今回は交換か返品しますか?」って。質以前の問題ですかね。高いお金出させてそれは無いだろ…って怒り通り越して呆れでした。

参考になりましたか?

りんさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 2.00
  • 世界観 5.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 3.00

キャストの対応に残念

ディズニーシーは大好きで遠くても毎年行っていますが、
最近のキャストさんは
「走るな」、「自撮り棒使うな」、あれやめて、これやめて、と
注意ばかりして顔が曇っている対応しか目にしません。
他のゲストのことを考えて声かけしているのは理解できますが
初めての方は特に、ルールを把握しきれていないと思うので
正当な理由を伝えてから注意するなどしてほしいです。
夢の国では楽しい思い出をつくりに行くのでみんなが笑っていてほしいです。ディズニーで、グリやアトラクションで楽しめてもキャストさんの接客態度が悪かったら楽しくなくなります。
しかし、キャストさんの中には笑顔で優しい方もいらっしゃるので
ぜひ」昔みたいな明るく丁寧な接客を、キャストさんみんなが、してくださるよう改善を期待しております。

参考になりましたか?

ディズニーシーでの接客の良くなさ

初めて家族で行きましたけど
人を馬鹿にする教育方針なのでしょうか?
まずお客はわからないから聞くのに丁寧さが無く
ここの定員さんの対応は良くないですね
女性でした
まずチュロスとアイスが乗ったチュロスを頼みましたが
出て来たものが注文してた物が違いました
何も言わずに買いました
しかも箱に入らないから誰か呼べと言って来たのは
おかしくないですか?

終始勘にさわる様な、上から目線的な対応でした
私からしたらその一個で、夢の無い国です

あと再入場する際間違えて子供のチケットを提示したら
手の甲のスタンプも確認せずにだめだみたいに追い返され
ならスタンプいらんでしょーと思いました
確認すれば分かると思います男性でした
あとは家族で楽しく過ごさせて頂きました
追伸、やるなら全て完璧に‼️
今後の改善を期待しています

  • ディズニー行くつもりないけど行った人さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 4.00

ディズアビリティアクセスサービスの対応がイマイチ

グループ内に身体障害者がおり、ディズアビリティアクセスサービス(以下、ダス登録)しようと待っていました。キャストさんの視界に入っているにも関わらずガン無視されました。前の方の対応が終わったところで声をかけたらまた無視され、大きな声で何度も読んだらようやく口を開いてくれましたが・・・「なんでしょう?並んで頂いているのですが!?」と切れ気味に言われました。
私は他に並んでいる方がいるとは知らずに、列外でずっと待っていたかたちになります。並んでいる列があるなら、先に伝えてくれればいいものを、ガン無視しておいて、しまいには悪態をつかれるとは思いもよりませんでした。あきらかにコチラの存在に気づいていながらわざと何もしない、意地悪な対応でした。
見た目では身体障害者と分からないので、交代利用か途中合流希望者と勘違いなさったのでしょね(それにしても酷い対応ですが)。

ダス登録で不快な思いをしたのは今回で2度目です(2回中2回目=100%)
ダス登録って、障害者を不快にさせるサービスなのかな(苦笑)

※大半のキャストさんはきちんと対応してくださいます。
たった1人の意地悪なキャストさんのせいで、評価が下がってしまうことを忘れないで頂きたいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 5.00

ゴールデンウィークに行ってきました

数年ぶりに娘に頼まれたステラルーを買いに行ってきました。

激混み!何て事も無く、まぁまぁの混雑具合。
にもかかわらず、例例例で体感的には激混みで、整理される事も無く何となく出来上がったトイストーリーマニアは240分待ち。
他のアトラクションも60〜120分待ち。
ファストパスを持たない外国人グループがファストパス入口からなだれ込み「あ〜あ」と言うだけのキャスト。
ステラルーの売っている店を聞いても答えられないキャスト。
目が合うとネームを手で隠すキャスト。
終始無言で俯きながらレジを打つキャスト。
半透明ゴミ袋に大量のダッフィーを入れて運搬するキャスト。
ゲストに文句は言うのに注意は出来ないキャスト。
落し物をヒョイと跨いでスルーするキャスト。

夢の国とか過剰サービスとか全然求めてない買い物客レベルの私から見ても、キャストの質は日雇い派遣?って感じでした。
去年ランドの方へ行ってきたけど、ここまで劣悪じゃなかったのに、シーは本当に悲惨な状況。

あと比較的空いていたベネチアゴンドラに乗ったんだけど、アレのキャストは絶対に歌わないとダメな決まりなのかな?
物凄く嫌そうな顔で、ボソボソと歌うキャストに拍手どころかお通夜の様に全員静まりかえりました。明らかに嫌そうなキャストを歌わせる公開処刑に参加したみたいで、こっちも凄く嫌だった。
いっそ無言で周遊してくれると気が楽です。

建物や世界観は素敵なので、アトラクション潰して有料公園にでもしてくれると私としてはありがたいです。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 世界観 5.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 4.00

センターオブジアースのキャスト問題

勿論シー自体は楽しいし全然問題なし。


ただ、4年前くらい前に夫と行ったときに起きた出来事が何故か今でも忘れられず。


センターオブジアースに乗りたくて2時間近くならんでようやく乗車、安全バー確認が行われました。

しかし(キ→キャスト、私→私)

キ「ポケットに何か入っていませんか?」

私「や、なにも?」

キ「入っているならすぐ出してバックにいれて足元に置いてください」

私「や、だからなにも入ってません」

キ「入ってますよね?」

私(ポケット再び確認)

私「やっぱりなにもないですよ」

キ(ため息)

私(は?ため息?)

しばらくこのやり取りが続き...
周りからは何故か私が迷惑かのように見られ(-_-;)

私「他の人に迷惑なのでおります」

キ「や、もう出発しますので早くポケットのものを出してください」

私「そんなに言うなら直接触って確認してください」

(確認)

キ「やっぱり何か入ってるじゃないですか」

私(こいつバカなの?💢)

キ(安全バーをグイグイと押し込む)

私「苦しいです....」

キ「やっぱり何か入ってるじゃないですか」

私「何か入ってるならあなたが出してください。ほら、どうぞ」

キ「....もう結構です(キレ気味で)」

そのまま出発

私と夫(は?勘違いだったのに謝罪なし?周りのお客さんにも迷惑かけたのに謝罪なし?)

勿論そのまま出発されても楽しめるはずもなく、最初から最後まで終始[無]

あれだけ並んでようやく楽しい時間がきたと思ったら謎なキャストに疑われ、周りからは何故か私が変なやつ扱いされ、直接触って確認させても疑われ続け、結局謝罪なし。

その後もしばらくシーにいましたが楽しめるわけもなく、仕方なく帰宅。

後日散々押し込まれた安全バーのせいでお腹は痛く、うっすら内出血がおこっていたのでさすがに苦情の電話をしました。

が、責任者が謝罪するだけ。

そういう事に対しては責任者が対処するのが当たり前とわかっていても、あのキャストが平然と働き続けてると思うと腹立たしくて仕方なかったです。

ちなみにその数ヵ月後にわかったのが妊娠。勿論その出来事の時には既に妊娠していて、3ヶ月だったそう。

ワインがぶ飲みしちゃったし、お腹グイグイ押し込まれても無事だったのは驚きましたが、これからは気を付けようと思います。

まあ妊娠前から妊娠腹で7ヵ月の妊婦とよく間違われていたのでそのせいでポケットに何か入っていると疑われたのかな?と思いましたけど、それなら「お腹に」って言うはずだし、そもそもポケットの異物とお腹の出っ張りの違いはわかるよなーと今でも思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 4.00
  • 混雑 2.00

朝一入園以外のチケットは無駄

10時半入園でしたが時間をかけてやっとチケット当選し、先日行きました。車だったので途中予想以上の渋滞に巻き込まれてしまい、到着が11時過ぎてしまいました。抽選による入場制限だからソアリンもまぁ、乗れるっしょ。位の気持ちで入園し、即アプリでスタンバイパス取ろうとしましたが、ソアリンは不可、なんとかトイストーリーが取れましたが、ソアリン目当てだった為、テンション爆下がり。パーク内の人出はパッと見た感じ、一昨年の9月コロナ前に行った時と変わらず、むしろ多く感じました。他の方の投稿のようなキャストさんの悪い接客、パーク内のゴミ等は見受けられませんでしたが、アトラクションや飲食で並ぶ際、また、ショップ内にてソーシャルディスタンスなど皆無です。たまに守っている方が散見されましたが変に目立っていた気がします。楽しいは楽しかったというのが正直な感想ですが、チケットの値段高すぎ、駐車場高すぎ。そうそう行けません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 世界観
  • or
  • 接客
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら