319,620件の口コミ

ハウステンボスの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

195件中 11〜20件目表示

萌子さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 4.00

ランタンというよりは…

30周年では、本当にランタンが飛んでいたようでした。
なので、それをイメージしていましたし、CMでも雰囲気でしたので期待していました。
 7/24〜25日にかけて利用したので、その時の事をお伝えしたいと思います。
 24日は夕方から雨が降りました。かなり、しっかりと降り
この日は、私は特別観覧席は利用しませんでした。
雨が小雨になりましたが、アナウンスで『ランタンは予定を縮小します。観覧席料金は返金します』という案内でした。
無料席4人がけテーブルで見ました。
『ランタン』というよりは、プロジェクトマッピングという感じでした。しかも15分間という短さです…
ドローンが上空から飛んで来たのは、驚きました。
でも、本当に数分間のイベントにも関わらず、あのCM…
正直過大広告!!だと思いました。

25日は雨も降らず、カウンター席を予約して
『今日は飛ぶのだろう!』と期待は膨らみ楽しみにしてました。
海面にも120台くらいのランタンが浮かび、準備は整った!
と思ってました。
ところが、やはりランタンは飛ばす…
その場でネオンが点滅するのみでした。
ここまで、ネタバラシしてもいいのか…迷いましたが
やはり有料の観覧したいを準備するならば、もう少ししっかりとした物にして欲しかったと、残念に思ったのて投稿させて頂きました。
 私も年間パスポートを持っています。
園内のお花の手入れなどは、本当に素晴らしいです。
是非、バラ祭りの際は本当に見応えありますから
イメージは変わると思います。

ランタンは、人には『プロジェクトマッピングだったよ』と話しています。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 世界観 5.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 4.00

接客態度が悪すぎて2度と行かない

静岡からハウステンボスに行って来ました雰囲気や料理、街並みすごく良かったですが、私が行った時は接客態度が酷くてもう2度行きたくなくなりました、1番酷かったのはカステラの城と九州のお土産を買う際にいらっしゃいませも購入時のありがとうございますもなかったですし、チーズワーフ2階の料理は美味しいけど、接客態度がひどい、帰りの入り口にはスタッフ同士で話に夢中で接客対応なし、自分がブスで対応が酷かったのかもしれませんがパークで1番酷かったです、ディズニーやusjの方が悲しい気持ちにならなかったです、

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

とりあえずアナウンスの声を変えたほうがいい

場内アナウンスの声が、独特な抑揚で気になり聞き取りずらいので早く変えたほうがいい。
「憧れの異世界」というテーマにも声が合っていないのでまずそこから変えたらどうですか?

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 2.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 3.00

残念

パーク内はスピーカーやその配線などが丸見えで世界観がぶち壊されています。
他の口コミにあるようにスタッフに元気がない。
アトラクションは映像ばかり。
オープン当初はオランダの地名が各エリアについていたが、HISになってからはダサい名前に。
刀になって期待しているので頑張ってほしい。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 3.00

噴水は素晴らしいが…

新しくできた噴水ショー「ウォーターマジック」を見ました!
素晴らしくてはじめ感動しました。
ただ…長い!(笑)
15分もあるので途中で飽きますw

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 1.00

繁盛期は最悪の一言

スタッフが繁盛期の人さばきに全く慣れていない。アトラクションの並ぶ時間の目安が全く当てにならない。プレミアムの割り込みシステムにも重大な欠陥を抱えている。
プレミアムでも40-50分待つ自体もあり。
普通に並んだ時は120分待ちのはずが200分になった。
2度と行きません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 世界観 4.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 3.00

お客さんが優しすぎる。しかし二回目はもうない。

良かった所
※建物。非常にこだわっている。美しい町並み。
※巨大ガチャ。500円で回せて熊のぬいぐるみがもらえる

悪かった所
※スタッフさんの数が明らかに少ない。場所によっては
ほとんど居ないので質問したくても出来ないまま放置気味

変なホテル宿泊。
朝食バイキングが2000円ですが明らかに
フードコートレベルでした!
バイキングという程種類はないし、ビジネスホテルレベルの本当にふつうの内容でした。しかも、めちゃくちゃに
込み合っていて長く待たされました。

スタッフさんの数が明らかに足りてないのがわかった。
しかも、どこで待てばいいかの、指示もなくバラバラに
入口に溜まっている状態でした。
それを一人のスタッフさんが捌いていた。

お客さん同士で何となく雰囲気を察して皆で列を作って
黙って譲り合ったりしてキチンと並んでいたのが 本当に礼儀正しくて、暑いなか雨も降ってるのに文句も言わず
素敵だなと本当に感動しました。


このサービスでさすがに朝2000円は
高すぎでは?

※変なホテルのコンビニ
パーク内で夜、道に迷い、(パーク内に印がほとんど無い!スタッフさんが見当たらない。)夕食を食べそびれた
。コンビニにはカップめんばかりで、さすがに長崎まで来てちょっと嫌だなと思ってフロントへ出前はしていないか
聞いたら、外部からの出前はお断りしていると。

仕方ないのでコンビニ夕食になったが、せめて、おにぎり
ぐらいはおいてほしかった。

何だか道が分かりにくすぎて疲れたのと、
コンビニラーメンで心底萎えた。

※パークスタッフさんが道を間違えて教えてないかという疑問

夜、道に迷った原因ですが、後からゆっくり地図を見たら
ホテルから明らかに遠いルートを教えてくれていた。

???こう行けば、すぐ着くのに何故遠くなる道を教えてくれたのか謎のままです

正直この2つがあり、ちょっと何か違和感しか
感じられなくなった。だからもう行かないです。

他も色々ヤバいと思った状況は目撃しましたが、
まあ、、、こんな感じなんだね。あーあ。
としか感想はありません。

なんか疲れた。

建物は素晴らしいし綺麗だけどやはり人が醸し出す
雰囲気が悪くはないんですが、悪気がないのも良く分かるけど、日常の普通の店員さんみたい。
悪くはないんですがね、ハウステンボスにはイメージが
合わないような感じがしました

飛行機乗り継いで特急乗り継いで疲れた所にさらに
そんな感じだったので、辛口になったのを許して下さいね

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 5.00

アトラクション乗れない

当日行くことが決まって楽しみにしていたのですが、アトラクションに乗るのに整理券が必要と知らず…。入場前の受付などにも書いておらず前々から下調べしている人じゃないと分からないと思います。整理券ない人は120分、150分待ち。ディズニーなら分かりますがハウステンボスでこんな時間待とうとはならないと思います。30分待ちのVRのアトラクション並びましたが、入ってびっくり。たった14席ぐらいしかなかったです。そりゃ並ぶなあと…。従業員さんも1人しかおらず、その1人が全員のVRの装着をして確認をして…という感じで始まるまでに時間がかかっていたので、従業員の数増やしたり席数を増やすべきだと思います。街並みは綺麗で良かったですがアトラクションは残念でした。7000円もしたのになあという感じです。ディズニーのように入場制限をしてアトラクションスムーズに進むようにした方がいいと思います。街並みをみる目的で来てる方はいいと思います。アトラクション改善して頂きたいです。

  • ぽんさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 世界観 5.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 3.00

過大な期待をしないで行ったほうが良い

VR等ができ、日本人誰もが知っているテーマパークの一つですが、他の有名テーマパークのように、アトラクション中心の基準で行くと拍子抜けします。
敷地が広いので一見空いていますが、敷地のわりにアトラクション数や一回に対しての対応人数が少ないためか、一日居てもあまり遊べず、中身が薄い一日になった気がしました。
クイックパスの仕組みをしらないと、結局土産買って終わりになります。
クイックパスも某テーマパークのような平等感を感じることができず、計算されたものとは思えませんでした。
一回に30人程度対応のアトラクションに、親族で14人がクイックパスで入場され、一気に30分近く待ち時間が変更されるということがありました。待ち時間、並んでる人達の目安になりません。
別売りクイックパスを購入しないなら、
アトラクションを楽しみに行くというより、景色や雰囲気を楽しみに行くついでにアトラクションに入れたらいいなという程度で行かれた方がよろしいかと思います。

テーマパークがどんどん無くなっていくこのご時世なので、ハウステンボスには、今後も継続していかれますように応援しています。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 5.00
  • 接客 4.00
  • 混雑 4.00

料金は高いけど理由があるのかなと思った

アトラクションなどがあまり無い割にはフリーパスや入場料など割と高いですが施設がとても広い分、コロナ禍でも人が分散して人が多くて困る…ということがありませんでした。
トイレが至る所にあり、行きたいタイミングでトイレに行けて長蛇の列になる事もなくとても助かりました。
お花もとても綺麗でした。
園内のバスも気兼ねなく乗れて沢山歩かなきゃいけないという感覚もなかったですが地面がレンガの段差や凹凸でガタガタしている面が多々あったところだけ少し気になりました。

入園料が高かったりアトラクションが少ない分、来園されてる方の年齢層は若干高かったり、落ち着いた感じの家族連れやカップルが多いイメージでした。
テーマパーク独特の人の多さや、学生の団体などは無くのんびり楽しめたので個人的には良かったです。
子供や若い子には物足りなく感じるかも知れませんが
景色や四季のお花を楽しんだり旅行気分になりたい方にはおすすめです!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 世界観
  • or
  • 接客
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら