319,620件の口コミ

棚卸しバイトの口コミ・評判

棚卸しバイト

[引用]公式

2.82

給料
2.98
働きやすさ
2.93
やりがい
2.82
人間関係
2.86

7

棚卸しとは、お店の売り場や倉庫にある商品の在庫数を数える作業で、棚卸しの時期だけ人手が欲しいということで棚卸しの単発バイトというものが存在します。職種にもよりますが、重いものを持ち運ぶような作業はあまりないため、女性でもできるという部分でも注目されています。

勤務時間は8時~18時のような日勤と、20時~翌朝6時のような夜勤の2種類あり、各時間帯の中から4~8時間程度で勤務するというものがほとんどです。時給は、日勤が800~900円程度、夜勤が1,000円~1,200円程度が相場となっています。とはいえ日給のものも多いため、作業が早く終わっても同じ金額をもらえるというメリットもあります。

交通費や残業代は単発バイトによっては出ない場合もあるので、確認が必要です。ただ、1日のうちに何店舗かに出向いて作業するものなどは、交通費が支給されることが多くなっています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

7件中 1〜7件目表示

4.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

コンビニエンスストアの棚卸

このアルバイトの良かった点は、体力はそれほど使わない所です。1店舗に2,000~3,000アイテム位コンビニの商品について、営業時間中ではありましたが、それぞれ数を数えて記録していく、といったものでした。
このアルバイトはポスティングされた求人広告に載っており、それまでこの仕事はやったことがなかったのですが、単発だし時給も良かったので応募してみました。
やってみた後も、物を数えること自体はしばらくしたくはなくなりますが、割に合ういい仕事だと私は思いました。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

思い出のアルバイト

私が棚卸しのアルバイトをしたのは友人の紹介があったからです。私は人並み以上の力があったことが取り柄で、友人はその取り柄を存分に生かせると言ったので、このアルバイトを選びました。ショッピングセンターにおいて、店が閉まってから夜中にかけてありとあらゆる商品の棚卸しをしていました。接客業ではないので、職場の仲間と和気あいあいと話をしながらの作業がとても楽しく、また、とてもやりがいを感じていました。給与面も時給1300円と割高で、これ以上楽しいアルバイトは他にないなと思いました。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 5.00

仕事はきついけど高単価です。

友人と旅行に行く計画を立て、旅費を早急に稼ぎたくて近くのドラッグストアで働きました。
とても人気のお店で夜遅くまで営業しているため、深夜から早朝にかけての作業でした。
細かい作業は得意なほうだったので、あまり苦にはなりませんでした。
急ぎの作業なので、おしゃべりする間もなく皆、黙々と作業をしました。
休憩も少なく、目や腰等に疲れを感じましたが、人間関係を気にする暇もなかったので、精神的に楽でした。
作業の時間帯の関係もあり短期間でお金を稼ぐ事が出来、本当に良かったです。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

短期で辛い作業

短期で棚卸しのバイトがあったので私は申し込んでみました。
新規オープンのため大量の商品を店内に搬入する仕事でしたね。
大型のトラックが店舗に到着すると私達はその商品を店内に運び入れるのです。
商品の中にはかなり重たい物などもあったためとても大変な仕事でした。
その仕事は3日間ほどで終了し、仕事内容がハードだった為か給料のほうはそこそこ良かったですね。
体を使う仕事が好きなので、こう言った内容の仕事があればまたやりたいですね。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

しんどい作業

早いときは夕方5時半から、遅いときで11時に集合で朝の7〜8時までします。
なので連勤になると睡眠取れないってこともあります。作業はしんどいです。
働く機会(金)に飢えてるならおすすめですが程よく稼げればいいってならお勧めはしないです

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

現実

現実を話すと派遣型棚卸し要員のはずが送迎(当日メンバー)をやらされた上に棚卸し勤務させられたりする。これは労基問題。送迎要員と棚卸し要員とは分けてやらなければならないはずが時給同じでメンバーの命を預からなければならず腑に落ちない。
慣れれば何も気にしなくなるが、それが問題だと思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

全集中

任されたエリアに陳列されている商品を、陳列順に1アイテムずつバーコードをスキャンして数量を入力します。任されるエリアにもよりますが、普段なかなか凝視して見ることのない棚の隅々まで見られるので楽しく進められます。シャンプーや柔軟剤など同じ物でもメーカー毎に様々な種類が有るので発見も多いです。そうこうしているうち、あっという間に時間が過ぎます。余裕が出れば「時間までにあそこまでは進もう」と目標も出来るし、ハンディスキャナーの操作さえ誤らなければ、一人で黙々没頭できます。機会と条件が合えば、またやりたいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら