319,620件の口コミ

ITTO個別指導学院の口コミ・評判

ITTO個別指導学院

[引用]公式

2.81

20

(カテゴリ平均2.79)

ITTO個別指導学院は、小中高生を対象として全国的に校舎を展開する学習塾です。生徒一人ひとりへのきめ細やかな指導やサポートを大切にするため、個別指導スタイルをとっています。

定期的な面談や保護者への入退室時刻通知サービスなど、学習環境をバックアップする体制が整っています。また、外部調査団体による顧客満足度調査や、保護者へのアンケート調査などを行い、授業の質や生徒・保護者の満足度向上に努めているのも特徴です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

20件中 1〜10件目表示

1.00

ひどすぎる

最近、近くにこの塾ができることになり、事前に申し込みが可能だったので申し込みをしていました。
すると塾の方から電話がかかってきたので電話をすると、偏差値などを聞かれ、答えました。
そしたら「今ちょうど色んな人から申し込みがあってあと1人入れるかどうかなんだよね、、、一回お母さんに代わってくれる?」と言われたのでかわったらお母さんが定員がいっぱいだから無理だって、と言われました。
もう人数オーバーなら偏差値など聞く必要があったのでしょうか?
わざわざ偏差値などを聞いてから人数いっぱいなので無理ですはおかしいと思いました。自分は偏差値は平均50代なのでそこまで頭がいいわけではありません、しかし教える側が取捨選択していいのでしょうか?
非常に憤りを感じました。

参考になりましたか?

2.00

こんなひどい塾他にはないです✨

まず塾長がくそすぎる。
入会する際の説明の時は「若そうなのにすごく一生懸命でいいひとそうだなぁ」なんて思っていたけれど、びっくり。
ほかの先生の悪口を生徒と一緒に言ってバカにしたり、体調が悪く早退したいと言った生徒にはゲロですね、などとても塾講師の発する言葉ではないことを言います。
そして学歴も全然良くない。
そして環境を悪すぎ。
自習室授業ブース問わずどこでもとにかくうるさい。
特に注意なんてしないしなんなら講師も一緒になってふざけてる。でも、自分の機嫌が悪い時だけ理不尽にブチ切れる。
こんな塾行くくらいだったら集団塾の方が全然マシ。

参考になりましたか?

2.00

行きたくない、行かなくても良かった

私が通ってる教室だけかもだけど塾長と副塾長が高圧的すぎて無理。気持ち悪い。下の名前呼び捨てで呼んでくるし体験入塾のときは優しかったくせにいざ入塾して話しかけたら死ぬほど冷めててほんとにビビった。生徒によって対応の差やばいし建物がクソ狭いから授業受けてるときに意味がわからない下ネタ系の話を先生同士がしてる。は?生徒が帰ったら話せや。数学苦手だったけど授業ちゃんと聞いてれば全然追いつけるようになったから受験生はまず授業をしっかり聞くことを意識しようね。まじで行かなくても良かった。生徒もじろじろ見てくるし強制的に自習させようとしてくるしチキチキテストとかいう地獄みたいなイベントが有る。土日と夏休みがぜんっっぶ潰れる。どうか入塾しないで

参考になりましたか?

2.00

いいけど、、、

塾の先生に当たり外れがありますが、ほとんどの先生は親しみやすく、話しやすい先生です。ですが、3.4人に1人がつくので1人に時間がかかってしまい質問などがしにくい状況になります。
教室が狭い割にはたくさんの生徒が通っているので6時代などはよく混みます。
宿題の量が多く、生徒にあった宿題を出していないのではないかなと思います。
土曜講習では30ページ程度、それに加えて平日の授業でも宿題を出されていていつも大変です。
生徒に寄り添いながら勉強をしていきたいという発言があり加入しましたが、全く寄り添っていないです。突き放してます。
異常なほど宿題を出していて自主学習ができない状況になります。
説明が分かりずらい先生がちらほらいてその先生に当たると塾に行く時間は無駄に感じます。
また、授業中に塾長を混じえて生徒の愚痴を話していたこともあるので正直この塾に通っていていいのかという不安はあります。
ですが、若い先生が多いので親しみやすく、通っている人が多いのかなという印象です。
ただ、1日休んだくらいで次塾に来た時になんで休んだのかと問いただすような言動が見られるのでそこは改善した方が良いのでは?と思います。
前の塾長の時はいい感じだったので現在の塾長に少し難ありなのかなと思います。
また、私生活への口出しがとてもうるさく、ことある事に遊ぶのをやめなさいなどと塾長や担当の先生が口出ししているのをよくみます。

参考になりましたか?

2.00

他の生徒との対応の差が.......

テストの点数が悪くなってから対応の差が開いていきました。お気に入りの子には優しく、そうでない子にはきつくしてきます。根拠の無い理由で怒ってきたことも珍しくありません。どうにかできませんか?

参考になりましたか?

3.00

不快

元々、成績がすごく悪く担当して頂いた先生方にはとても頑張って頂いたと思っています。本当に感謝しております。

ただ、室長が苦手でした。
賢い方のようですが、早口・永遠と1人で喋っている・学校、偏差値の低めの私立高校を小馬鹿にしている・入試前の講習のスケジュールの紙を勝手に毎日いれられ、その紙を私に渡しながら「子供への投資やと思ってー」と渡され 子供に確認したら勝手に紙に書かれてて何円かかるのか聞いたら「子供が心配する事じゃない」と言われたそうです。「学校の懇談で担任にも志望校は定時制にしろと言われると思います」、「こんだけ講習とらないと合格できません」と言われましたが、担任からはそんな事一言も言われてません。
高校入学しても続けた方がいいと、続けると書いた書面にサインをその場でしつこく求めてきてとても不快でした。
あぁいうやり方は、やめた方がいいと思いますよ。
メンタリストの本を読んでるみたいで、会話で誘導してこようとしていましたが、不快なだけです。
学力は先生方のおかげで、だいぶ上がりましたが、二度とお世話になる事はないと思います。

参考になりましたか?

1.00

誠意がない!

毎回授業日報が送られて来るのですが、通い始めた頃は割と早く来てました。でも最近は2日後だったり酷い場合言わないと来ない事がありました。あと、何か誠意を全然感じないです。出来る子を教えたいんだろうなぁという気持ちが伝わってきます!相談してもコマ数を増やすとか家で勉強時間を増やすとか、お金に繋がる事ばっかアドバイスしてきます。全然こちらの気持ちに寄り添うとかないのでしょう。
講師の皆さんこそ努力して自信を付けさせる授業を提供してほしいです。ビジネスとしてただ講師してますって感じがします。

参考になりましたか?

4.00

勉強嫌いだった子が勉強好きになりました!

勉強が苦手で少しでも成績をアップさせたいと思い、入塾しました。塾の先生は恐そうというイメージを持っていた様子ですが、初回の授業を受けた後に「優しい先生で良かった」と喜んでいました。無理に難しい勉強に取り組むのではなく、学校の授業に合わせて学習が進められるので、入塾前に比べると学校のテストの点数も格段に上がってます。成績が良くなってきた事を息子自信も実感しているのか、自ら自習室で勉強するようにもなりました。マンツーマン指導なので費用は高いですが、子供が喜んで通えているので満足しています。

参考になりましたか?

1.00

講師のレベルが、ひどすぎる

娘を高1の春から通わせました。高1数学で問題集(4step)の解答冊子無しでは説明できない講師でした。地元の三流大学の学生らしく、最低な品質でした。そもそも高校生の通う塾ではありませんし、そもそも、「講師1:生徒3」は「個別」では、ありません。
娘は3ヶ月で退塾させました。
勉強の習慣のついていない生徒には、「憩いの場」として、必要かもしれません。

参考になりましたか?

5.00

徹底したマンツーマン指導が嬉しかった

中学生の娘を通わせましたが、この塾では、学校の定期テスト対策から、高校入試対策まで、幅広く教えてくれたので、娘の内申書も上がりとても良かったと思います。

使用するテキストも、学校のテキストに準拠していたため、比較的容易に学校の成績を上げることができて感謝しています。

また、月に一回無料で「ITTO模試」を実施してくれているので、子どもの学力が保護者にもわかって良かったと思います。

また、無料自習室が完備されていて、娘にとっては家よりも勉強しやすい環境らしく、随分と利用させてもらいました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら