
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
592件中 263〜272件目表示
取引予定中にアカウントを停止されてしまいました。
五名様程と取引をさせて頂いていた際、いきなりアカウントを停止されてしまいました。規約をしっかり確認しなかった私の落ち度とではありますが、問題は取引中の方々と連絡が取れなくなってしまい、当日取引を行う方が2名いたにも関わらず、対応に応じて下さらないところが、問題だと思います。待っていても来なかったとなれば、信用問題です。電話してもつながらないし、もう私はどうすればいいんでしょうか?
参考になりましたか?
犯罪の温床
・誹謗中傷の後、アカウントを削除して言い逃げする人。
・別人を装ってコンタクトを取ってきて、以前の取引での物を返せ言い、家まで取りに来るといい帰らない人。(終始、呪いのような暴言を叫んだり、睨んでいたので通報)
・待ち合わせ数分前から、連絡返さないなら低評価つけますよ?何通もメッセージを送ってきて脅す人。
・問い合わせてきたのに、返事に対し何故か既読無視の人。
・人がアカウントを作り直しても、特定してきて○○だよな?と一方的に話や暴言を進める。
・メンバー募集には9.9割出会い系おじさん。
下心見え見えの下ネタをかます人しか来ず。
参考になりましたか?
貧乏人しかいないのか?
自分は売っている立場で無料の物も見てはいますが、とくにいくら無料でもこんな物いらねーだろ?と思う物に欲しい人が結構いますね!自分も無料の物も出していますが、やはり無料で出してる物にはメールが来ます!でも夜中にメールして来て写真が一枚だから、もっとわかるように違う写真も載せてくれませんか?などメール来る図々しい人もいます!ジモティーの人はいくら千円の物ですら金は出したくないんだな!といつも思う!はっきり言って使えないサイト!
参考になりましたか?
ジモティー里親募集で騙されました。
先月、ジモティー里親募集で騙されました。
小鳥のヒナなど4羽を、可愛がって育てることを条件に譲渡契約書も交わしてもちろん無料でお譲りしました。
しかし…写真を載せることなどの約束を1度も守らず、さっさと退会して逃げてしまいましたよ。
理由は…自宅で飼ってるニシキヘビの生き餌にしたようです。
家族のように大切な存在を餌にするなんて許せません。裁こうと思います。泣き寝入りなんてしません!
動物虐待だと思います。信用しなきゃよかった…後悔の毎日、小鳥たちへ懺悔の日々です(T_T)
参考になりましたか?
今のところ、問題なし!
10件程取り引きしてますが、今のところ大きな問題はなく使えてます。
・探してます!に無料で商品提供1回
・子供服、捨てるには勿体ないけど売るにも…
で無料提供1回
・あとは300〜700円で不用品を売った
自宅を教えるのは怖いので、近くの商業施設駐車場で受け取りをお願いしてます。
仕事帰りとか買い物のついでに取引してるので、面倒だとも感じません。
皆さん挨拶もお礼もして下さり、気持ちのいい取引が出来ています。
無料提供のものには、早い者勝ち〜とかこちらの都合に合わせられ方〜とか書くとスムーズに取引出来ました。
発送とか入金確認とかが面倒だと思う私には、手軽でいいかな。
家の不用品が小銭になるのでありがたいです。
参考になりましたか?
エコには貢献
主に不用品を低価格で出品しています。
無料にしても良いのですが、そうすると問い合わせが殺到して煩わしいんです。
なので100円でも値段を付けるようにしています。
数年前はそれでも売れたのですが、最近はCMなどでも「ゼロ円」を売りにしているからか、ほとんど売れなくなってしまいました。
恐らくですが、転売狙いやリサイクル業者などが多く入ってきていて、無料の出品ばかり狙っているのかもしれません。
もう少し客層良くしないとこのスキーム自体が崩壊するかも。
まあエコには貢献していると思いますが。
参考になりましたか?
1時間かけて引き取りに行ったら他の人に決まりましたと言われ。。
出品者「今から大丈夫ですか?住所は○○です。」
私「大丈夫ですよ!今から向かうので○○分に到着予定です。」
私「到着しました。」
出品者「他の問い合わせ者に決まりました」
こんな事があるんだね。びっくりしました。
結果的にこのような方と取引しなくて良かったです。
参考になりましたか?
ユーザーサポートの対応の悪さ
一言で言えば、人間性のないサポート会社です。
ユーザーサポートはメールしかなく、チャット機能も自動応答のみ。
人間とちゃんとしたやり取りをしたくてもできない会社。
・ドタキャンされたのを注意して欲しくても、ユーザー同士での解決と逃げ腰状態。
・メールへ返信しても同じことしか言わない。
・システムは取引したことになっていて追加取引が制限されている。先のことまで配慮が足りない。
・人間と話したくても、それができない会社。
サポートが最悪の会社です。
参考になりましたか?
ゴミの温床です
引っ越しのためいらない家具を譲ろうと思い登録。最初の受け答えこそまともだったので取引相手に決めたら音信不通になりドタキャン。第一人目の取引相手からこんな奴で、2人目も同じような状況でドタキャン。もうやる気がなくなって退会しました。
まともな人間がいるのか疑問です。
フリマの取引は何度もやっており、常識的な相手がほとんどだったので、直接あって受け渡しするというシステムが悪いんだなと思います。フリマのユーザーが特別常識的なわけではなく、お互いルールに従わないと商品も代金も受け取れないようになっているからこそでしょう。
参考になりましたか?
全然動かない
CMを見て登録をしたのですが、やはりタダでいろんなものをもらえるなんてうまい話はないなと感じた。本当に0円で出品している人はたまにいるだけで、そこに購入希望者が殺到するので、全然いいものは手に入らない。あと、直接会っての取引が多いので、女性には危ないと思いました。全て自己責任ですが、治安のいい日本だから成り立つアプリだと感じました。
もう少し、やる人が増えたらおもしろそうですが、今は全然商品が動かないのでつまらないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら