スポンサーリンク
KADODE(カドデ)に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
58件中 1〜10件目表示
- 犬丸さん
- レギュラー会員
- 投稿日:2024.04.27
その場で値段がコロコロ変わる、がっかり
引越しにあたって不要となった食器棚と不燃物が45リットルサイズ5袋程度を依頼しました。食器棚は1人暮らし用のそこまで大きくないサイズです。
ホームページ上では軽トラ1台のMパックが15000円と記載されていましたが、来て早々、「これは高いですよ」と言われ、全部で8万円とのことでした。予算上、無理だと伝え、不燃物は自力で清掃センターに持ち込むことにし、食器棚だけでいくらか尋ねると、逆に「いくらなら大丈夫ですか」と返されました。普通、そんなことはあるでしょうか?それでホームページ上の15000円くらいですかね、と話すと、上司と相談して頑張ってみるとのことで、車に戻りました。戻ってきたら、税込みで16500円になりましたと言われました。
結局、人を見て予算を見て決めている感じで、嫌な印象でした。そもそも不燃物の袋はそんなにボリュームもないのに、なぜ金額がこんなに変わるのかよくわかりません。最初、電話でオペレーターからはその場で見積もりが出ると言っていましたが、実際は担当者の口頭のみでした。急いでいなかったら、ここはやめた方がいいかもしれません。産廃業者なんてどこもこんなものかもしれませんが、わかりません。
3
- とくめいさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2024.04.23
見積りのみ
見積りの時間、15時前後と言っていたところ普通に30分遅れて来た。ちなみに遅れるという連絡なし。香水の臭いをぷんぷん漂わせたチャラめなあんちゃんでした。
冷蔵庫、洗濯機、折り畳みマットレス、衣装ケース×2 敷布団、炊飯器、コーヒーメーカー、ケトル、ペット用ケージ、折り畳みテーブル、サイドテーブル、座椅子
1Kの部屋
見積り来た人に2トントラックくらいですね。と言われて、ど素人から見ても流石に2トンは盛り過ぎだと思う。他の業者さんの見立てでも軽トラに収まるとのことです。
提示された金額はWEB割込みで25000円+家電7000~8000円
一先ず保留しますと回答、
すると「うちよりも安いとこないですよ?」「この荷物どうするんです?」と
やたら鼻で笑ってくるしなんか感じ悪かった。
結局他社に決めたのでフリーダイヤルのほうに本回収キャンセルの電話をかけたら、見積りしたスタッフから折り返し電話しますのでそれでキャンセル完了となります。と言われて、その日のうちに電話が来なかったので翌日、またフリーダイヤルにかけなおしてようやく担当から電話が来てキャンセルとなりました。
見積り依頼のメールフォームとフリーダイヤルしかなくて、フリーダイヤルに一報しただけではキャンセル出来ないとのことなので非常にまどろっこしい。
ちなみにフリーダイヤルの人は感じよかったです。
正直価格はもう少し安くならないかなあという気持ちで保留とさせていただいたんですが、
色んな業者と比べてみてもそこまでふっかけては来ていない印象だったけど、あまりにも担当者の印象が悪すぎたね…。
3
- ak84さん
- レギュラー会員
- 投稿日:2023.12.04
ご注意ください
不要品回収を依頼しました。事前に金額を明確にしてくれるのはいいんですが2人がけソファとローテーブル、ガラステーブル引き上げで5万とのこと。高いので断ったら最低額のsパック3万でいいからやらせてくれと。いやいやそもそもHPにsパック1,5万からて書いてるし。押しきられて結局3万渡しました。どんな金額設定ですか?二度と使いません。高い勉強代でした。
6
- ころたさん
- 投稿日:2024.01.20
ぼったくり料金
Webサイトにて「web割みました」と伝えれば5000円ほど割引可能と掲載されていたのですが、実際見積にきたスタッフからは「繁忙期なので対応していません」と伝えられました。繁忙期で料金形態が異なるのであれば、サイトの掲載も変えるべきです。
荷物点数からSパック15000円に該当と言われましたが炊飯器とレンジはベット手数料がかかるのでプラス5000円必要と言われ支払いしてしまいました。後日区の粗大ゴミ回収センターや大手量販店の回収サービスの料金形態をみてもレンジや炊飯器は引取にきてもらっても高くて1000円くらいの手数料なので完全にぼったくり価格だったと感じます。24時間対応受付のコールセンターに問い合わせても「こちらは予約専用なので引き取られた家具が現在どこにあるかもわかりませんし、どのような料金形態になっているかも一切わかりません」といわれ対応してもらえませんでした。本当にお勧めできません。
5
- おとこさん
- 投稿日:2024.03.27
おすすめしないどころの騒ぎではない
提示された料金に妥当性が感じられないという印象です。
僕の場合は、不要になった衣装ケース(三辺長さ合計139㎝)3つの回収をお願いしました。自宅に来て、その場で査定、納得できればその場で支払い&作業という流れみたいですが、見積もりの際に言われることが全部納得できませんでした。言われたことを以下にまとめます。
・繁忙期なのでカートの料金プランは適応できない。
・繁忙期なので、廃品の量や種類によらず、最低でも3万は
かかる。
・オペレーターに言わないなら記録を誤魔化してなんとか2
万円で頑張ります。
当日時点で、いくつか見積もりを出しており、いっても一万ちょっとだったので、3万という数字を聞いた時点で、高すぎるなって思ったし、上記の3つ目の内容は怪しさ特盛なので、自分の中で完全にシャットアウトして、お断りしました。
また、初めに提示された額が3万円、その後が2万円、その後も何度か値段が小さくなっていき、今回は結構です、そこまで出せませんと伝えると、予算はいくらのつもりだったのか聞かれ、とりあえず適当に5000円とか言ってみたら、何もなかったが一番嫌なので6000円で頑張りますというふうに返ってきました。これでさらに怪しさが増して、個人的には本件での業者の方に対する信頼性がゼロからマイナスになりました。
形態的には、電話受付をした会社が下請けに委託、委託された下請けが実際に訪問、作業というふうになっているのかなと推測しています。なので、下請けの方によっては妥当性の感じられる対応になるのかもしれません。しかしながら、他の方のレビューも読む限りでは、本件のようなことになるのがほとんどかなぁと思われますので、全くおすすめできません。やはり、即日でないですが、自治体のクリーンセンターに回収や持ち込みを依頼して計画的に廃棄するのがベストだと思います。
3
- ひどいよーさん
- 投稿日:2024.06.13
要るものまで持って行かれた
まず電話予約の段階で状況をお話して「この条件で大丈夫ですか?」と何度も念押ししたのに、実際に作業する方には伝わっておらず、「これは高くなります」と。
ええー、分かっていれば他の業者の予約取ったのに……。
しかしそうする時間もないのでそのままお願いしました。
が!ここからが本当に酷い!
お二人で来られたのですが連携が全く取れておらず、お陰で「これは持って行かないで」と伝えたものまで持って行かれてしまいました。
電子レンジそのものは持っていかないのに付属の天板だけ待って行ってほしいなんてことあるわけなくないですか!?
妹からの贈り物まで持って行かれてしまいました。最悪。
弁償して欲しい。
これで相場より高い値段請求するなんて、悪徳業者と呼ばれても仕方ないです。
5
- アリさん
- 投稿日:2024.03.24
怖い!!
とりあえず訪問して拝見してからの見積もりということで見に来てもらいましたが、こちらの予算に合わず申し訳なかったのですが依頼することができませんでした。
そうしたら急に豹変して、わざわざ来たのに依頼しないのかと言ってきたり、手ぶらで帰ったら社長に叱られるとか、こんなんだったら頼まないでくれ非常識だ失礼だとか、こちらがさんざん文句を言われ、挙句の果てにもう結構ですと言って怒って帰られました。
こちらは申し訳なかったのですが、失礼のないようにお断りしたのですが、なかなか家から出て行ってもらえず、何かされるのではないか、住所も電話番号も伝えているので今後何かされるのではないか、とても心配です。
本当に気軽に問合せしただけだったのに、とても怖い体験をしました。その業者をよく調べてから問い合わせしとうと学習しました。
もしここに問い合わせしようとお考えの方、口コミをよく確認されてください。
3
- むりむりさん
- 投稿日:2024.06.30
対応悪すぎ
朝、当日見積可能かお願いをしました。すぐに担当者から電話はいただきましたが、訪問される時間の予定が指定できず、12時から18時までに電話して伺うと言われました。範囲が広すぎなので、16時以降とか、18時以降ではだめですか?と聞きましたが、一向に譲らず、18時以降は遅すぎてやっていませんとのこと。仕方なく12時から18時まで自宅待機。この口コミに記載するぐらいですから、当然連絡はなく、18時過ぎにこちらから担当者へ確認。冒頭、誰オマエ?みたいな返事。予約した〇〇ですが、電話いただく予定でしたよね?と聞くと、あー、〇〇さん。すいません、あの後沢山予定が入ってしまって、今からだと19時過ぎになりますけどいいですか?それとももうキャンセルしますか?と、、18時以降はやってないと言うからこちらは待ってたんですよ?もう結構です!当然キャンセルでしょう。と伝えました。あ〜、分かりましたーキャンセルで本部に伝えておきます〜と、軽い感じの対応。マジで半日無駄にして、相当気分が悪かったです。携帯番号、住所もバレてるからもっと文句を言いたかったですが。因みに本部にもキャンセルの件電話しましたが、あ、そうですか。と軽い反応。もうだめ。
たまたま悪い人にあたったのかと、評判を検索してたらこちらのページに行き着きました。皆様も十分にお気をつけ下さい。
1
- とくめいさん
- 投稿日:2024.03.13
高さ分を上乗せされます
ホームページを見て依頼しました。
ホームページにはトラックのサイズで値段が変わると記載されていたので、荷物の量から軽トラックの料金の10,000円程で、依頼できると思い電話しました。
電話ではどのくらいの荷物ですかと聞かれて、洗濯機とレンジを持って行ってもらいたいと伝えたところ、現地で物を見て金額を決めますとのことでした。
希望日に物を見てもらい金額を確認したところ、トラックのサイズに高さ制限があり、洗濯機を載せると高さが2tトラックの1パック分では対応できないと言われ、2tトラック2台分になってしまうと説明があり、リサイクル料も含め6万円を請求されました。
引越し当日だったこともあり、高いと思いましたが支払いました。
この口コミサイトを事前に見ていれば依頼しなかったですし、高さによって金額が変わることがサイトに記載されていれば他の業者に依頼したと思います。
1
- ひまさん
- 投稿日:2024.03.13
悪質
相場を知らず、他の業者にLINE見積を依頼した際、2万数千円といわれ、他の業者を探し、一社目よりも積放題プランが安いKADODEにLINEで見積もりを依頼した。
現地見積で対応するとの返信があり、数日後で日程を確定。
当日は時間通り来た。
他の業者にでの依頼では、軽トラ積放題プラン+洗濯機と冷蔵庫のリサイクル料金だったため、その程度の荷物量と推測していたが、見積もりでは2トントラックと軽トラを組み合わせましょうと言われ、基本プランの時点で6~7万円を提示された。
リサイクル料金は、洗濯機と冷蔵庫が各8千円と言われたが、のちに調べると、相場の約1.5倍程度の料金だった。
また、積放題プランである旨確認したうえで、追加で小さな掃除機もお願いしていいか尋ねたところ、なぜか500円追加された。
結果、計10万弱の見積となったため、最初の業者に依頼を決め、帰っていただいた。
あのまま依頼していれば、約4倍の料金を払っていたと思うと恐ろしい。
今思い返せば、LINE見積のはずなのに現地見積を提案された点から、強引に契約する流れだったのだと思う。
また、調べれば悪い口コミもあったため、もう少し調べるべきだった。
KADODE、少なくとも私の対応をしたスタッフはぼったくりのつもりであることは明確なので、この業者はお勧めしない。
1