
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
61件中 11〜20件目表示
高さ分を上乗せされます
ホームページを見て依頼しました。
ホームページにはトラックのサイズで値段が変わると記載されていたので、荷物の量から軽トラックの料金の10,000円程で、依頼できると思い電話しました。
電話ではどのくらいの荷物ですかと聞かれて、洗濯機とレンジを持って行ってもらいたいと伝えたところ、現地で物を見て金額を決めますとのことでした。
希望日に物を見てもらい金額を確認したところ、トラックのサイズに高さ制限があり、洗濯機を載せると高さが2tトラックの1パック分では対応できないと言われ、2tトラック2台分になってしまうと説明があり、リサイクル料も含め6万円を請求されました。
引越し当日だったこともあり、高いと思いましたが支払いました。
この口コミサイトを事前に見ていれば依頼しなかったですし、高さによって金額が変わることがサイトに記載されていれば他の業者に依頼したと思います。
参考になりましたか?
相場の2〜3倍
26平米の1Kで引越し前のゴミ回収をお願いしましたが、まさかの50万円請求。契約書もなし。
確かに一般的な一人暮らし1Kにしては物が多い家でしたが、いくらなんでも高額すぎ。後々知った相場は20万でした。
急いでいて即日対応してくださったのである程度割高になっても仕方ないとは思いますが、それを考慮してもあまりにもひどい。もっとちゃんと調べてからお願いすれば良かったです。
消費者庁にも相談しましたが、完全に泣き寝入り状態。手口的に、わざと分かっていてクーリングオフ対象外になるようにしている悪徳業者だと思うと相談員の方もおっしゃっていました。
1人でも被害者が減りますように。
参考になりましたか?
あっさりキャンセルできました
家具を新しくしたので古いものの処分を依頼しました。回収希望日の2日前でも予約できて安心したのですが、予約のLINEの文面からなんとなく怪しい感じがした(大手を謳っているのに確認事項も少ないし妙に担当者の言葉遣いがテキトー)のが気になって、予約したあとこのサイトに辿り着き、やっちまったと思いました。
高すぎとの評価が多かったのでなんとか他の業者に頼もうと思い、「知り合いの人に譲ることになったのでキャンセルさせてください」と頼むとすぐに了承してくれました。前日の連絡でしたし、事前確認事項に「繁忙期のため回収前のキャンセルはお断りです」と書いてあったのでキャンセル料も覚悟していましたが、取られませんでした。(LINEのやり取りのみ)
回収物がなくなったことを示せば意外とあっさり…なのかもしれません。
参考になりましたか?
恐怖体験
一人暮らし1K
ランドリーラック、食器棚、電気ケトル、体重計、シングルベッド、電子レンジ、衣装ケース、姿見、テレビ台、掃除機、折りたたみテーブル、敷布団×2、掛け布団×2 自転車
一日に見積もり二社お願いしてました。
一社目→不用品買取センター
見積もり15万
二社目→KADODE
一社目が15万だった話をしたら
それは高いですね〜!と11万提示。
その場では決めないので〜と言ったら
じゃあどれくらいならいいんですか?
上司にかけあうんで!!
とか言ってきたのにその場で66000円まで頑張りますと。
この時点で必死感満載で怪しいし、いきなり半額?
初対面なのにいきなり関西の人なんですよね!
と、一社目の不用品買取センターにしか言ってない
情報を喋り出すのも怪しいのかたまり。
そのくせどこに引っ越すんですか?とか聞いてくる。
不用品買取センターとKADODEが乗ってきた車が
2トンの同じ箱型トラック、そして同じたばこ臭。
んでもって同じ話をする。
(安いとこに頼んだら不法投棄されて警察に呼ばれてとりにくるはめになる、お客様の代わりに僕たちがやるからこれくらいはかかる、ベッドもスプリングをバラすから費用かかる 2トンの箱型トラックで各家庭を周り、荷物がトラックをどれだけ占拠するかで金額かわる等々)
これは二社がつながってて怪しい、金額もおかしいと感じて
ネットで調べたところ消費者庁の注意喚起がヒット。
しかも二社とも代表が同じ。
慌てて他の業者に見積もりお願いしたら
軽トラで済むから27000円くらいに。
不用品買取センターとKADODEはMパックで想定してたのに見積もりで出された金額が何倍も高くてめちゃくちゃ怖かったし、そんなにするのか、、って落ち込みました
最終他の業者で想定通りで済みそうなので良かったです。
本当にこれ以上嫌な思いする人が減りますように。
参考になりましたか?
さいやくな態度!
見積もり依頼のため電話し近くに業者がいるためもし寄れそうであれば本日の対応可能と言われ、夕方から予定があったためその時間までにできたらお願いしたいと頼みました。仕事が立て込んでおり、時間調整してみると言ってくれました。何も知らずとりあえずこちらの業者に頼んだが、待っている間に口コミを見たところ酷い対応をされたり、ぼったくられてると見て、家族にも相談しやめようと思い辞めたい旨を伝えました。そうすると急に態度が変わり、「なぜ急にやめようとしたんですか」「事前に普通はわかっておくべきですよね」と強めの口調で怒られました。そのまま電話をブチっと切られここに頼まなくてよかったなと思いました。あのまま家に来て見積もりしていたら高額な請求をされたかと思うと怖かったです。
参考になりましたか?
冷蔵庫のコンセントまで抜かれてた
引っ越しのため不用品を回収してもらうために依頼
お願いしていた時間から30分も遅刻、しかも予定時間をすぎてから遅れるの連絡。人をなめているにもほどがある。
冷蔵庫の上の電子レンジとトースターの回収をお願いしたが
なんといっても作業が雑談、アースを無理やり引っこ抜いたり
冷蔵庫のコンセントまで抜かれており翌日まできづかず
中身が腐っていた。よぎぼー、トースター、レンジ、燃えないごみ2袋、ぬいぐるみ2袋で、44,000円。
ホームページには悪徳業者にご注意などあるが
悪徳はどちらなのか。。二度と頼まない。
参考になりましたか?
見積りとは??
引っ越しの際、不要品回収業者相見積もりサイトで見積りをお願いしたところ、こちらの会社から訪問見積り願いの連絡がありました。
その際、内容を確認したところ、見積り訪問時に、即決支払い、即日作業しか受け付けておらず、見積り訪問日確定後はキャンセル料がかかると言われました。
洗濯機、冷蔵庫等の日用品もあり、回収は引っ越し間際に依頼したかったのですが、この会社の訪問見積り時に回収を断ったら、他の会社に依頼できないスケジュールになるので、この会社の言い値で依頼せざるをえない状況になるリスクが高いと判断し、見積りを断念しました。
参考になりましたか?
おかしい
すごく小さなテレビを大体どのくらいで回収してもらえるか電話したら、見てみないと大体の料金すらわからないと言われた。
電話見積もりの意味がないです。
メーカー言っても大体何千円くらいとかもわからない感じですか?と聞いたら、そうですね、そのくらいの料金でお考えでしたらうちでは厳しいです。と言われびっくりして何万円もかかるってことですか?!と聞いたらそうですね、と。
こんなに小さなテレビで何万はおかしいと思います。
電話の対応も良くないです。
参考になりましたか?
頼まない方がいいと思います
父の施設入居の為、実家の片付けで利用しました。
前もって予約を取って、不用品をまとめて待ってました。12時〜15時で予約してましたが15時ちょっと前に
1.5tのレンタカーで1人で来ました。
当日の見積もりは『本部に写真送って見積もりしますから』と適当に何枚か写真を撮って送って(?)、
5分位で『はい、48点ですね。30万位ですね。』
と言われました。Mパックで頼んでたので積めるだけ積んでもらおうと思ってたので、金額に!?でしたが
遠方でその日しかなかったので、自分たちで処分できる衣類、小型家電を除いて、布団、パイプベッド、衣装ケース
電気機器等をお願いして20万円+消費税2万になりました。
階段料金もかかるので、パイプベッド以外は自分たちで1階まで下ろしました。
しかしパイプベッドもなんとか下ろせたので、それを言うと-2万になり20万ピッタリになりました。
支払いは当初クレジットカードで考えてたのですが、『カードだと手数料がかかります』と言われ現金支払いにしました。
『Mパックの金額は何なのですか。』と聞いたところ、トラック手配、人件費、積込み費用だといわれ、
処分費用は別なのでこの金額です。との事。また階段費用は一軒家は別です。と。
こんなにかかるのかと思いつつ、時間もないので作業終了後支払いをしましたが、
明細もなく、領収書は宛名も無く印紙も無い。正直言って不信感でした。
翌日電話して金額に不満があるから、明細を送ってくれと頼みましたが、
送られたのは[不用品回収一式20万円]の表記。呆れてしまいました。
作業は1人でテキパキしててよかったのですが、不信感は拭えません。
正直この会社には頼まないほうがいいと思います。
参考になりましたか?
最低
ダブルベッドを回収してもらいました。
元々9時〜12時の予約だったのに、当日9時過ぎに電話が来て、前のお客さんの荷物が多すぎて1度戻りたいため、13時〜15時にしてくれと言われました。
こちらは朝急いで準備して午前中空けておいたのに…。
そして13時をすぎても来ず、連絡してみると14時頃になるとのこと。
だったらその旨連絡してこいと思いました。
作業はテキパキと行っていましたが、シート等何も敷かないのですね。
ジョイントマットに傷をつけられました。
最後1つだけ部品が残ってて、残ってますと言ったら「それはベッドの部品じゃないので回収できません」と。。
いや、ベッドの部品ですと言ったら「あぁ…」と渋々持っていきました。
領収書も何もなく2万2千円ハダカで持っていきました。
その後作業が終わり私がエレベーターで下へ降りると、なんとエレベーターの横に渋々持っていった部品とその他の部品合計3点が置いたままに…。
フリーダイヤルに電話し状況を伝え、作業員から電話が来て取りに来させ、持っていかせました。
色々と最低。
会社的にもかなりグレーだしもう絶対頼まない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら