319,620件の口コミ

リネットジャパンの口コミ・評判

リネットジャパン

[引用]公式

3.35

94

4回答

(カテゴリ平均2.93)

愛知県名古屋市に本社を構えるリネットジャパンは、パソコンや携帯電話、生活家電など小型家電の回収業者です。

環境省の認定を受けた事業者として活動し、「回収が手軽で費用が本当に無料だった」など評価の高い口コミが多数来ています。

  • 口コミ・評判
  • Q&A

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

94件中 1〜10件目表示

4.00

手軽で便利

古いパソコンの処分のために、何回か利用しました。指定期日に取りに来ないという口コミがありますが、そういうことは一度もありませんでした。取りに来るのは佐川急便なので、それならばと超多忙の年末やお中元シーズンは外して利用しているおかげかも。
 データ消去は有料です。消去ソフトなら無料でダウンロードできますが、最近のOS(windows10以降)には対応しておらず手順もある程度PCになれていないと難しいと思います。自分で消去できない人は諦めて3300円払うしかありません。自宅にある使い古しの段ボール一箱を使って証明書も要らなければ、これ以上のお金はかかりません。自分でデータ消去すれば完全に無料です。
 サイトの作りはイマイチ不親切です。ちょっと思ったことと違う、と感じたときにうまく直前の画面に戻ることができないように感じ、支払う前ならブラウザーを閉じてしまってやり直すのが正解のように思います。
 ついでに不要小型家電も少しなら一緒にタダで廃棄でき、実に手軽でコロナ禍にあっても外出不要の便利な仕組みです。

参考になりましたか?

5.00

凄く良いです

自治体からの紹介で利用しました。
自宅まで無料で取りに来てくれ、処分料も掛からないので凄く便利でした。不要なパソコンが数台あったので周辺機器も含めて処分して貰いました。
データは自分で消したので私は無料でしたが、データ削除依頼すると料金が発生します。パソコンも複数台まとめて送ると料金が発生します。ダンボールはスーパーとかで入手した物で大丈夫でした。
今後も付与なパソコンと周辺機器の処分はこのサービスを利用したいです。

参考になりましたか?

5.00

大変満足です

時間通りに佐川急便さんが回収に来てくれて、費用もすべて無料でできました。こちらの作業は、Web申し込みとPCの箱詰め作業ぐらいで手間も最小限ではないかと思います。
ちなみに使用していたPCは、在宅勤務用のリモートPCとして使っていたので、PC本体にデータはなく、データ消去作業はしていません。

参考になりましたか?

4.00

問題なし

口コミをみて心配しましたが、近くの不用品処分の会社の評判が悪かったので、こちらを利用しました。松戸市のHPからの外部リンクで知りました。処分品はPCのモニターだけ1台です。18年前の製品です。PCなしなので1650円(税込み)でした。申し込んだ翌日の午前中に指定しましたが、大雪で来てくれるか心配しましたが、午前中に取りに来てくれました。梱包は単純に段ボールに入れるだけで緩衝材などは入れないでということで、ガタガタしていますが、そのまま持って行ってくれました。なお、PC本体がなしのモニターだけでしたので、小型電化製品の区分けでした。ただHPの構成は少しわかりにくいのは確かで、一度、最後まで入力して最後の申込はせずに流れを確認しました。その上で再度、入力し直して申し込みました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

回収に出したスマートフォンが第三者の手に渡った—管理がずさんすぎる

昨年12月にこちらのサービスを利用してスマートフォンの回収を申し込みました。回収の手続き自体は問題なく進みましたが、今年2月になって見知らぬ人物から突然Facebookで連絡を受けました。

驚くべきことに、その人物は私の旧スマートフォンを持っており、さらに私のFacebookアカウントにログインしていました。さらに、そのスマートフォンの画面には私のロック画面(壁紙)や、インストールしていたアプリがそのまま表示されていました。

このスマートフォンは回収前に水に浸け、完全に故障していたため、データ消去の手続きは行いませんでした。しかし、なぜか修理され、第三者の手に渡ってしまいました。回収後の管理体制に深刻な問題があるのではないでしょうか?

個人情報がそのまま残った状態で第三者の手に渡るような回収サービスは非常に危険です。私は二度と利用しませんし、他の回収方法を選ぶことを強く推奨します。

どのような経緯で私の端末が流出したのか、未だに納得のいく説明はありません。少なくとも、この会社には個人情報を適切に管理する意識が欠けていると感じざるを得ません。

添付画像:
Facebookで送られてきた写真を掲載します。(個人情報は伏せていますが、すでに私の複数の個人情報が流出してしまいました。)

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 有料になる場合があるの?(回答

Q 結局、リネットジャパンってどうなの?(回答

Q 申込後のキャンセルはできない?(回答

Q 指定日に引き取りに来ないケースがある?(回答

食いしん坊さんさんがアップロードしたアバター画像

後日請求されるとは思いもしませんでした。

厳しい意見です。
店舗によって違うと思いたいです。
そうでなかったらもう二度と利用したくないかもしれない。
まず自宅のパソコンを2台処分するのにリネットジャパンさんを利用しました。
かなり大きかったので荷物を梱包するためのダンボールを二箱一緒に頼みました。ついでにデータ消去をして貰うサービスとその証明書を発行してもらうように発注をかけました。
回収当日
宅急便のお兄さんが回収に来てくれたのですが、肝心のダンボールは持ってきていませんでした。
その時にお金を9千円近く払ったのですが、宅急便のお兄さん曰く、この金額だったらダンボール二箱分のお金じゃないかなとのことだったので、とりあえず自宅にあったダンボール箱に詰めて発送。
後日リネットジャパンからメールにてダンボール二箱だったからお金を払えと連絡がありました。
ダンボールの手配をしていたのにダンボールの手配をせず
その事の説明と謝罪がないばかりか次のメールにもお金を払えの一点張り、自治体が推奨している会社だからと思って安心して頼んだけれど、本当不満の残るそんな取引でした。

参考になりましたか?

ダンボールの説明に注意

行政から委託されているみたいで回収してくれるならと思い依頼。

ダンボールがなかったのでリネットから購入
届いたがダンボールがとても薄いのとサイズが合わなかった
パソコン屋さんで作ってもらった10年くらい前のタワー型のデスクトップパソコン
重さは約8kg。サイズは届いたダンボールよりも大きい。

ネットで回収申し込みをする時にダンボールを購入をチェックする所があり、
合計140cm以内という所にしか目がいかず、サイズのcmまでの確認ができなかった

最初何回が電話をしたがつながらず困りはてて結局購入したパソコン屋さんに有料で引き取りを依頼。
夕方にもう一度電話をしたところ繋がったので事情を説明。

キャンセルは出来ないといわれたが既に他で回収を依頼済みなので話し合ったところ今回のみキャンセルに。

ほかの方も指摘されてる通り、HPの説明が不十分なのか勘違いしやすい。
数値を強調・サイズを太文字で大きくするなどの改善が必要だと思う
ダンボールについては重さのある精密機器を梱包するので、販売するならもう少し丈夫なものが適してると思う

  • 確認不足さんがアップロードした画像
  • 確認不足さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

不親切?

先日、ネットから回収手続きの依頼をし、無事引き取りに来てくださったのですが、その際に料金が1万以上かかったというので、なぜなのかサポートセンターに問い合わせたところ、申し込みの際にデータ消去を自分でするという選択がされておらず、こちらにて消去するという申し込みになっていたので、PC台数分の料金を頂きましたと言われました。

申し込みの際に自分でデータを消去すると選択したつもりだったのですが、なぜかそうなってはいなかったと・・・。

うーん、証拠はないしどうしようもないか・・・とも思ったのですが、そもそも今回回収して頂いたPCに記憶媒体そのものがないのに、何をどうやってデータ消去をするのかとサポートセンターへ伺ったところ、申込は申込、そのようになっておりますのでとの一点張りという対応でした。

ちなみにですが、申込完了の際に印刷するID等が記載されている書類には、料金等が一切記載されていませんでしたが、これが普通なのでしょうか?

最後に、もっとわかりやすいサイトの構築と、もう少し柔軟な対応を強く望みます。
まあ今後も利用するかと問われたら、絶対にしませんけどね。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

要注意!ATXケースで回収目的の方は改めてサイズの確認を!

1.利用した理由
・自作PCケース処分のため

2.良かった点
・書類でも申請できるようですが、ネットでも申請可能
・サイトは見やすく、申請の手順や梱包の説明も概ね丁寧な作りになっている
・サイズ・重量規定はありますが、段ボール1箱までなら回収料金が無料
・有料オプションですが、データ消去、データ消去証明書の郵送も行ってくれる
・同じく有料ですが、梱包材(段ボール)の販売もしている(税込み493円)
・梱包材や回収の日にち・時間帯を事前に申請できる

3.気になった点(重要!)
・有料で梱包材を販売していますが、サイズは回収規定を大きく下回る
※注意点1:この詳細な数値は事前に問い合わせなくては分からない
※注意点2:販売梱包材サイズ:縦42×横31×高さ35cm=3辺合計108cm
※注意点3:3辺合計140cm以内なら回収可能と謳ってるため、勘違いしやすい
・回収の日にち・時間帯を事前指定しているにもかかからず、その通りに履行されない

4.今後の利用するかどうかなどについて
タイトルにある通りATXサイズのケース回収を安く行おうとしている方は注意が必要です。
スリムATXであれば容易に回収可能かもしれませんが、自分の場合は幅23+高さ46+奥行52
=3辺合計121cmであったため梱包材を注文し、そこにケースだけ入れて封をしておけば良いと安易に考えていました。
このため配達された有料梱包材のサイズが自分のPCケースを大きく下回り、結局、分解に分解を重ね、更にもう一つ段ボールを用意して、これを切り開いて重ね合わせ布テープで補強・梱包する事になりました。
自分の不注意と誤った先入観が原因とは言え、行政と提携している以上はもう少し補足が欲しかったところです。

参考になりましたか?

キャプテンさんがアップロードしたアバター画像

3.00

無料回収はいいけれど、無料のデータ消去ソフトは古いOSでしか使えないから使えない。

2度目の利用です。前回は2台のパソコンを引き取ってもらい、助かりました。

その時は無料のデータ消去ソフトが使えましたが、今回は使えませんでした。

理由はこのシステムがそのデータ消去ソフトの更新をしておらずWindows7までしか対応していません。もうそんなOS使っている人はいませんよね。要するにすべて「おまかせ安全消去サービス」を使え、ということなのでしょう。

会社の利益を考えるならよくできた仕組みだと思います。だから自分でやろうとしても結局できず、やむを得ずそのサービスを付ける人が多いので前日まで申し込みができるのでしょう。
その点だけ、今回は少し残念でしたが、仕方がないことですね。

次回からは自分で消去できるバージョンに替わっているかどうかを確認したうえで、このままのようなら消去費用が掛かることを念頭に申し込むか別を探したいと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら