319,620件の口コミ

会計指南の口コミ・評判

会計指南

[引用]公式

3

(カテゴリ平均2.74)

会計指南は三菱電機ビジネスシステムが展開している法人向けの会計ソフトです。

仕訳では、会社の経理規程や伝票起票マニュアルの内容を仕訳パターンとして登録しておくことが可能で、正確で効率的な処理ができます。

また、帳票の作成では、目的に合わせて様々なスタイル帳票が作成可能でタイトルや科目、計算や集計方法を自由にカスタマイズができます。

ログ監視・ジョブ監視機能、起動履歴監視機能などの内部統制機能が充実しているのでセキュリティ対策も万全です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

3件中 1〜3件目表示

5.00

  • 料金 3.00
  • 機能 5.00
  • 操作性 5.00
  • サポート 4.00

会計指南を使用してみて。

会計指南を顧問税理士から薦められて使用してます。使い勝手はかなり良いと思います。私は合同会社を経営しており、他に自転車店も営んでいるのですが伝票、仕訳パターンが登録することができて、これまで悩みの種だった大量の雑務の負担が大幅に軽減されました。
計算、集計方法が自由に設定可能で日々の困難な経理業務がしやすくなったと感じております。バックアップも自動でしてくれ、業務を安心して継続することができます。事後的な税理士からの修正にも対応しやすく、便利なシステムだなと実感しております。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 機能 5.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 4.00

紙の山がスッキリした!

知人からの紹介で導入を検討することになった「会計指南」、導入して正解でした。
私の会社は主に紙ベースで記録を残していたので、いつも山のような資料の置き場に困っているような状態でした。
今の時代、会社を運営していく上でこれほど無駄なものは無いだろうという考えを議題に挙げて、ものは試しと会計ソフトを導入することになりました。
その結果、仕訳や会計処理、帳票の類などがスッキリと整頓されて無駄に紙を刷る必要がなくなりました。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 機能 5.00
  • 操作性 5.00
  • サポート 4.00

便利な機能がたくさんあって使いやすいです

会計指南は仕訳パターン機能があるので、非常に便利です。事前に登録をしておけば簡単に仕訳ができるようになっていて、スピードがアップしました。仕訳カレンダー機能もついているため、仕訳入力のミスや起票の入力漏れがなくなり正確性が上がったと思います。日常業務の負荷を低減できるようになったことで、他の仕事に手が回るようになり良かったです。もともと販売指南を使っていたのでこれを導入したのですが、この2つがあれば安心です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら