
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
192件中 71〜80件目表示
はずれです
浴室クリーニングを利用しました。前回利用した時、こんなに綺麗になるんだと感動しました。今回2回目ですが、ダメダメです。当たりハズレがあります。もう2度と、頼みません。アンケートもしません。
追記、ドアの下部分に5x5mm位の穴が空いてました。何かぶつけたのでしょう。
今後お願いする方は事前に写真や当日の録画をおすすめします。
参考になりましたか?
担当の方によります
前回、前々回の方が丁寧でよかったので、今回4回目を予約しました。が、最悪でした。
・訪問時、名乗らない。
(前回の方はお名刺までくれた)
・指でこすれば消える汚れが残ってる。
・フローリングにたれた汚水に気づいてないのか、拭かずに放置。
・トイレのブルーレットが、棚の上に置きっぱで薬剤こぼれてる。おまけにタオルが持ち去られた。
・終了時の同行チェックがない。
・18時ごろまでとあったのに、11時前に終わった。
・玄関に養生用のビニールのロールを忘れていった。
参考になりましたか?
お手軽感がいいです
とにかく手軽です。面倒なことがなく、パックを買ってきて受け取りに来てもらうだけです。私の場合迷ってしまって「やっぱりこれはもう一回着てからでいいんじゃないか」とかになりやすかったんですが、イオンのクリーニングを始めてからは、テキパキ判断できる感じですね。良いアイディアだと思います!
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です
クリーニングではなくカジタクの浴室クリーニングをお願いしました。
3日経過しても何の連絡もないので諦めそのままになりました。
しかし後日、行われてもいない浴室クリーニングの請求20000円があり
口座から引き落とされていました。
確認すると契約した時点で代金を請求されるシステムだそうで、、、❔
意味が分かりませんでした。
業者と事前のやりとりもなく、作業も行われてもないのに、なぜ代金だけ
請求されるのでしょうか。。
その後、担当者の対応も悪く、いつ返金されるかもはっきりわからない状態で。
これから消費者センターに相談するところです。
参考になりましたか?
お掃除ロボ付きPanaのエアコンクリーニング
他社も使ったことがありますが、今回初めてカジタクを利用。
ネットで予約の空きが確認できて手続きが完了するのはとても簡単で便利でした。
予約の確認もメールのみなので、どんな方が来るのか、ホントに来るのか?なんて思いましたが、ちゃんと時間通りに到着。
今までで一番手際がよく、時間通りに作業も終了。
終わったあとも、掃除内容の説明をしてくれて、汚れた水も見せてくれました。
カジタクに限らず、来てくれる方の経験や技術の差は当たり外れがあるように思います。
某大手の方は、新人だったのか、丁寧にして頂きましたが、5時間くらいかかったことがありました。別の大手の方は、エリア担当なので同じ人が来ますが、いまいち手際が悪いのとうんちくが長いのがマイナス点でした。
次も同じ人が来てくれるなら、またカジタクでお願いしたいなぁ。
参考になりましたか?
悪くないですよ
あまり期待せず、使ってみたら意外と良かったです。
あれもこれも出来ます!任せて下さい!なんて訳でなく、特別なことはない普通のクリーニングですが、余計なことをしないせいで失敗や不備が無いのだろうな、という感じで逆に安心感がありますね。
以前リネ◯トで服をぼろぼろにされた挙げ句、横暴な対応をされたので、また宅配クリーニングを使う事にかなり躊躇はありましたが、こっちを最初から使えば良かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
衣類クリーニングは絶対他社に任せた方がいい
着用回数の少ない服をクリーニング+保管サービスに送ったらめちゃくちゃな状態で返ってきました。製造元のメーカーがこう言うから仕方ないなど全部言いなりで、クリーニング処理等、自社の作業自体の責任を一切取ろうとせず補償できないの一点張りでした。結局金払って服がぼろぼろになって終わりです。電話対応の担当者の態度もひどかったです。衣類のクリーニングは絶対他社にお任せしてください。
参考になりましたか?
いい加減なので次は無いです
布団クリーニングを頼みました。
宅配業者が指定の時間に来ないので問い合わせすると、まずコールセンターの一次対応なので、担当から連絡させるとのこと。時間が無かったので急ぎで、と伝えたところ15分後に担当の方から電話が来ました。
佐川急便から連絡があるから待てとのこと。今日時間が無いなら他の日を指定するなど佐川急便とやりとりしろと上から目線。
お願いした日時の回収で契約しているのだからそれはおかしいと伝えても、佐川急便を待てというが、私が佐川に発注した訳ではないので、日時確約をしてそちらで佐川急便と連絡を取って、私に連絡しろとお伝えしました。
確認はとってくれましたが、結局佐川急便の時間が分からずじまきでしたので最後はキャンセルしました。2次対応の方は丁寧にご対応頂きました。
キャンセル全額払い戻ししてくださるとは言ってくれました。
参考になりましたか?
一切洗われてなかった
びっくりすることに出したものの汚れがそのまま残ってました。
しかも、一点だけでなくて全部です。
なぜかアイロンだけはしっかりされいたのでシワは一切ないのですが、
洗濯の工程が丸っ切りされていない。。
こんなことなぜ起こるのか。。
価格が安いのでしょうがないかもしれませんが、明日コールセンターに確認しようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
浴槽のエプロン設置が明らかにおかしいまま帰った
去年の話です。風呂と換気扇の掃除を頼みました。来たのは50代の男性。名前を名乗ることも名刺を出すこともせす。掃除中はうなり声や大きな溜め息が聞こえ、嫌な気分になりました。浴槽のエプロンを外しての掃除を頼んだが、外したエプロンの付け方が分からなくなってしまったようで、エプロンがずれたまま無理やり押し込んだため、いびつな形に。換気扇のカバーもずれた状態で、平気で帰ってしまいました。後日、他の作業員が2人がかりで直してくれましたが、もう少し人材教育に力を入れたほうがよいのでは?完全なる二度手間でした。あんな仕上げの状態で、逃げるように帰っていったあの男性は、まだ働いているのでしょうか。あと、やり直しを頼もうとした際、カジタク本社に繋がりにくいシステムになっていて、なかなか連絡がとれなかったので、イオンの方に直接電話して対応してもらいました。もちろん、二度と頼みません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら