
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
193件中 44〜53件目表示
病院見学を勧められて、こちらの許可も無く、勝手に勤務先など個人情報を流されていた
初めての登録で、最初の電話で担当者に
『転職するかは迷ってて、まだ辞める決心はついてないのですが
病院の情報がほしいです。今の病院と比べてみて、いい所が
あれば、転職しようと思い登録しました。』
と伝え担当者も
『情報収集だけのご登録も多いので大丈夫ですよ。
転職後、実際働いてみてどうかをサイトご利用の方にお聞きした情報も差し上げますので、実際とのギャップは少ないと思います。』
と言われました。
面接無しで病院見学も可能と言うことで提案されて
見学だけならと思い、2つ組んでもらうことになりました。
担当者は、見学には付いて来ません。
(結果)
面接に近いような感じだった。
見学だけなのに、履歴書の情報を全て私の許可も無く
勝手に、今の勤務先も情報を流されていた。
見学させて下さった病院も私の入社する予定だと
思い込んでいたので、担当者と病院と私の意見の食い違いが
あり、看護ルーの担当者のせいで、皆んなが不快な思いをしました。
事前に病院に確認してもらいたい事も何個か伝えましたが
何度も、担当者がド忘れしてて自分で担当者に問い合わせる
事が多かったです。
見学後、担当者から電話があり私が聞いてきた質問を
パソコンに打ち込んでいる音がして、情報収集する為に
登録者に見学を組ませているのかと思うぐらい事前情報は
少ないです。
担当者から最初に病院情報を言われて、勤務体制に
疑問を持ち質問をしたら、敬語を使いながら半ギレで
言われ、結果見学で実際聞くと私の考えは合っていて
担当者は、回答は間違っていました。
話が違う事や、今は転職って言うより情報収集と
最初にお伝えしたのに
『どうゆう理由で、ご登録されたのですか?
では、今後は見学無しで情報収集だけなら
どんなご希望がありますか?』
と、言われ
『最初に全てお答えしましたが。』
その時パソコンにも打ち込んで音してたのに
何を言っているのか、仕事をちゃんとしてほしいです。
二度手間すぎる。
担当者が忘れっぽく、自分の言った事を覚えてなくて
初めて聞いた口ぶりで最低でした。
電話の最後に
『情報をまた、LINEなので来月お伝えして
今後、ご登録を継続するか確認させて頂きます』
と言われました。
情報収集の登録者も多いと言っていたのに
向こうから退会するかどうかも検討するように
促されて、転職を完全に進めるわけじゃ無いから
その件は言ってる事はわかるのですが
向こうの負担にもなるし、転職先をすぐ見つけたい方
の為のサイトなので。
ですが、話の持って行き方が不快です。
もっとちゃんとした記憶力のある
パソコンにメモした事も事前確認して
登録者にも、どこまで見学先に個人情報などを
お伝えするか説明して欲しかったです。
余計行きづらいし、見学先でも今の勤務先などの
事をたくさん聞かれて答えづらく困りました。
本当、最低です。
参考になりましたか?
対応がひどいです
希望の条件を聞かれ、外来や健診を希望していたのに、施設をオススメされました。あれこれ理由をつけて見学に行かされそうになります。希望の条件に合う求人はないと言われましたが、そんなことあるのでしょうか?あまりにも的外れな求人が多く電話やラインばかり来るため、返信する気が失せます。すると毎日のように電話がかかってきます。提示される求人が自分の希望に合ってないのでどうしようもできないと伝えたところ、新着の求人です!と健診の求人を提示されました。
そしてその求人が提示された後は、一切ほかの求人情報がは送られてこなくなります。電話がかかってきて、気になったところがあったら教えてくださいとのこと。職務怠慢ではありませんか?結局サイトを見て気になったものを伝えますが、求人が古くて現在募集していない、病院にかけているがつながらないと言って1週間近く連絡が来ません。こちらから催促したところ、もう一度連絡を取ってみて、受付の人に聞いたところ募集していないと言われました。
自分たちに都合のいいところは押し付けてきて、後は放置している印象です。
参考になりましたか?
転職者の希望より営業成績が優先なのかな
2社同時並行で利用しました。通勤ルートや通勤手段等を考えて病院を絞ろうとしているのに、希望していない病院を何度もしつこく推され、仕方なく面接を受けに行きました。面接を受けに行くまでには履歴書を書いたり証明写真を作ってきたり、それなりの準備があるのだから希望していない病院をゴリ押しされて面接を受けに行くことが、どんなに理不尽なことか社会人なのに想像出来ないのでしょうか。人が足りなくて今すぐにでも看護師が欲しい病院で面接をうけさせれば、就職は成立すると簡単に考えているとしか思えません。
もう一社は私の希望をじっくり聞いた上で比較的に人気のある病院へのエントリーを手伝って下さり、ネガティブになりがちな前医退職理由もポジティブに変換できるような面接の対処方法なども一緒に考えて頂け、内定が貰えました。本来は、こういうサポートが欲しかったです。
参考になりましたか?
役立つなアドバイザーがいました。
辞める人がほとんどいないなどの、嘘のアドバイスがありました。
オリエンテーションの連絡を待っていたのに、設定してもらえず、働き始める2日前に転職先の方から連絡が来て、働き始める前日にオリエンテーションとなりました。
働くにあたり、準備しなくてはならないものがありましたが、オリエンテーションが遅くなってしまったため、大変な思いをしました。
後日担当アドバイザーに、直接謝罪してもらいたく電話をかけてもらいましたが、都合が悪くなると無言となってしまい、本当に最悪なアドバイザーでした。
今も何くわぬ顔で他の方にアドバイスしているのかと思うと、ゾットします。
紹介された職場は、結局3ヶ月で退職することになりました。
途中から担当アドバイザーの上司が、担当してくれることとなりました。退職することを連絡すると、最後に電話をくれましたが、もうこれで私と連絡を取らないと思うとホッとしたのか、電話口の声は爽やかに聞こえました。
就職を斡旋する会社のようですが、人の就職を何だと思っているのか不思議でたまりませんでした。
参考になりましたか?
最悪です
ひどい
最初の電話から酷かったです。現事情と希望を伝えると「そう言った所は、ないと思います」と言われました。え?探す気あります?と思い、やっぱり自分で探そうと決心しました。そう言っておきながら「次の電話で面接日を決めましょう」とも言われ強引だとも思いました。
そして皆さん言われてる通り連絡が遅い!この日に掛けますと自分で言っておきながら、なかなか掛けてこないってどう言う事ですか?あと、電話にたまたま出れなかったんですが、留守電はないし2つの知らない番号から掛かってくるし。後で調べたら全部同じ会社でした。最初の対応や知らない番号からのしつこい着信。拒否しちゃいました。そしてサイトに退会の文字がない!最初に気がつけばよかった。もう絶対登録しません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
教育システムがキチンとしている所を紹介
キャリアが浅い状態で転職を考えていたので、採用してもらえるか心配でした。もし、採用してもらえても臨床経験が2年未満だったのでちゃんと教えてもらえるかも心配で不安だらけでした。担当さんに正直に自分の思いを相談したら、キャリアが浅くても大丈夫と励ましてもらい、教育システムがきちんとしているところを重点的に探してもらえました。採用後、ちゃんと色んなことを教えてもらえたし、おかげさまで自信がつきました。無理せず自分らしく仕事ができて満足しています。
参考になりましたか?
前の転職サイトの方が良かった
希望の条件を提示しても、全く違う求人を強く進められることが多かったです。
ワークライフバランスを重視したい・家庭を大事にしたいという希望に対し、残業多めの急性期病院を進められました。
担当者の個人の解釈で都合の良いように話を進ませようとする様子が見られ、営業じみたものを感じとても不愉快でした。
また、こちらが納得していないまま相手方の病院に情報を送るなどの行動が見られたため、利用をやめました。
以前利用した別の転職サイトはこちらの希望に対して寄り添って頂き丁寧な対応で、就職先の下見に行ってくれるなどのサポートもしていただいたのに‥
非常に残念です。もう利用することは無いと思います。
参考になりましたか?
利用しない
急な案件なので履歴書・職務経歴書をすぐ提出してくれと言われ、急いで提出したが暫く連絡が来ず。2週間待って不採用でした。他の派遣会社でそれらの提出を求められたこともなかったです。
その仕事が本当にあったのかすら謎です。会社として、社会人として非常識で驚きました。
あらゆる個人情報を搾取されただけのようです。皆様もお気をつけ下さい!!
参考になりましたか?
最悪でした
いくつかの病院を受けた後に一つの病院は受けたら断れない病院でした。断るつもりならその病院からの連絡には一切出ないでくださいと言われました。また、入りたい科があって、担当の人にここならと勧められて受けたのに、結局経験がないから無理ですよって試験受けた後に言われたり、他の所でここならその科に入れるそうです‼︎と言われて決めたらいざ入職したら全然違う所に回されて担当の人に話が違うと連絡したら、そういうこともあります。と一言だけ返ってきました。こっちは認定とりたくてわざわざ引越しまでしたのにすべてめちゃくちゃです。酷すぎます。
参考になりましたか?
連絡してこないでください
登録し転職活動をしたところ、「ここしかありません。出てこないです」とゴリ押しされ入職しましたが、いざ働いてみると1年間でやめた人が多数。いじめで退職率高くすぐ退職。
担当者がしきりに電話での連絡にこだわりアポを入れてくるし、対応悪すぎて登録解除しました。でも何度も電話がかかってくる。しかも名乗りもしない。個人情報保護をきちんと管理してるのか不安。非常識な時間に都合も確認せず、軽いノリで一方的に話し続ける。就職させたら採用側から報酬がもらえるらしいから必死なんだろうけど連絡してこないで。と言ってるのにマナー違反だと思う。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら