
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
333件中 271〜280件目表示
嘘つきよばわりされるよ
自分は店長に嫌われているのか、シフトは減らされる。時間も減らされる。挙げ句に嘘つきよばわりされる。
ストレスマックスで体調崩し、休んだ次の日出勤したら、シフト消されてたし。
なのに消されてたその日、無断欠勤したたと言われ、自分のシフト、全て他の人に変更された。代わりが見つからない日だけ出てきて欲しいと副店長に頼まれたのでOKしたが、今日、また休んでくれと言われた。(今日の休みの理由は不明)
もう退職します。
副店長には、お世話になりました。
参考になりましたか?
ダメだこれ
ホールスタッフで受かったつもりがキッチンに入らされた
給料の割にやる事が多すぎるし人間関係がクソ
参考になりましたか?
神バイト
神バイトです
うちの店舗は比較的年齢層が若く、教える=1回言ったではなくその人を出来るようにする事=教えると言う店舗なので本当に1から丁寧に理由をつけて教えてくれます
皆温厚で優しいのでパワハラなんかありません
教える人の責任感が半端ないです
悪いところと言えばやはり長時間拘束されてしまう事 体力のない人にはきついと思います
後メニューが頻繁に変わるのでそれを覚えるのがきついところくらいですかね
もう1年以上勤めてますが総合的には一生続けたいと思えるような神バイトです
参考になりましたか?
最悪
バイトを初めて4ヶ月。未だに研修とけず。どこもまだなのは分かるけど、研修が週一の30分。夜の8時からと言われ行けば「今忙しいから半からね。」と忙しいからこそ出さすべき。いつまで研修か問いかけると「え。出来るようになるまで。人によってはずっと研修」との答え。たかが週一の30分。出来るようになるまでなのは少し無理がある。ここのバイト前は他の寿司屋でバイトをしてたので他の研修生よりも出来る方なのにいつまで立っても研修とけない。最悪。
参考になりましたか?
注文の品が来るのが遅すぎ
かっぱ寿司古河店に来店中です。
青い鳥居に座っていますが、となりの並びのレーンにはたくさんお寿司が流れていますが、ここには、何時間も同じ卵焼きと、穴子のお寿司1皿のみしか、流れて来ません。
挙げ句の果てに、タッチパネルからの注文も、20分待ちです。
お客様が少ない理由がわかりました。
もう、ここには来ないと思います。
参考になりましたか?
口コミ見る限り、店舗による
キッチンです。友達が一緒にやろうと言うのではじめました。最初に沢山シフト入れておくと、喋れる人が多いので何ヶ月か後にシフト減らしだしても仲良くやっていけます。怒鳴る人なんていないです。結構面白い人が多いので、毎回バイトに行くのが楽しみです。
参考になりましたか?
凄くいい
店舗にもやると思うけど、今働いてる所は凄く良い!
元々学校終わり夜行ってたけど、学校辞めてから昼間の時間も入るようになって
昼間働いてるパートさんとも仲良くなれて、相談も乗ってくれたり、忙しい時も手が空いてれば手伝ってくれたり
ちょっと困ってる時すぐにどうした?と聞いてくれたりです。
店長、副店長も凄く良い人で面白い!仕事終わったり休みの日はバイトの人達同士で出かけたりもします。
ヘルプでホールに出る時もあるけど、会計の時「ありがとうね、美味しかった」「若いのに頑張ってるね」と声をかけてくれたりもするので頑張れます
参考になりましたか?
店と人による
私のバイトのカッパは店長はすごい面白い人でとても話しやすいし休みも一週間前に言えば取れます
朝から入っているのでパートのおばちゃんたちとも仲良くやれてます
ただ悪口を気にする人は向いてないかもネチネチネチいう人は返事だけしとけば大丈夫です
同年代の人とも仲良く出来て遊べたりします
参考になりましたか?
おばさん
最終の時間に入っているのですが、その日は朝からお腹が痛くてたまりませんでした
そこでリーダー的なおばさんにいうと、知らん‼︎と言われました
最悪です
参考になりましたか?
最悪
休憩室では、サボっている店長とパートリーダーがバイトの人の悪口を言っている。休みを取ろうとしても嫌味を言われたり、台風で電車が動かず通勤できないとき店長に電話すると、来てくれている人もいるし、片道1時間以上かかる道を暴風雨の中歩いてこいと言われたこともあった。
とにかくいいことなかった最悪
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら