
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
114件中 11〜20件目表示
無連絡で自動延長
先日バンバンに行き2時間で入店したのですが10分前に連絡が来たため1時間延長でお願いし、店員からは分かりましたとの返事でした。その後、歌い続け、1時間の割にはずいぶん長いなぁと時間を確認したところ2時間が経過していました。
すぐに会計に向かい、10分前連絡が来なかったんだけど?と伝えたところ自動延長ですと言われました。それであれば延長の連絡をしたときにこの後は自動延長になりますと伝えるべきでは?と言いましたがそういうことになっていますのでの一点張りの回答でした。
こちらとしては利用してしまったのでお金は払うけどやってることおかしくない?と伝えるもクレーマー扱いされ、今はどこのカラオケ店でも同じですし、いちいち連絡してられないと小バカにしたように言われました。
利用時間については自己責任であることは承知しますが最初の連絡が来たのであれば延長時も連絡が来ると思ってしまいます。
こんなことで小銭を稼いで二度と来なくなってしまうのではとかは考えないのでしょうね。店員にとっては時給がもらえれば来なくなっても関係ないでしょうし。
まぁどちらにしてもバンバンは2度と行かないですね。
参考になりましたか?
店員が最悪
長崎島原店は店員の態度が威圧的です
氷が水になってたので言うと喧嘩口調でなりましたけど
コロナで体温を計る時私はいつも病院でおでこで計っていておでこ出したら腕!と言われました
初めて計るのに知らんよ?って思いました
そういう事が続きついに手紙で言いました
その後知らずに部屋でタバコを吸いました
これは私が悪いです
でもそれ以来毎回毎回タバコ吸わないでくださいと
一回言われたらわかります
嫌がらせですか?
あと、部屋が空いてるにもかかわらず満室ですと
ぼったくられた気分です
島原市内にカラオケがほとんどないからあぐらをかいているのでしょうか?
出来たばかりの時教えに来ていた方が他の店舗からいらっしゃった時しばらくは快適だったのに
この口コミ何か役にたつんですか?
みんな店員の態度が悪いと書いてありますが
何の対応もしないんですか?
参考になりましたか?
金額と店員の態度の悪さ
中学生の子どもが友達同士で行きました。
料金がネットに記載してあるものと違うという口コミが多かった為、入る前に店員の女性にかかる料金を確認してから入室。
その後会計時に、金額が違う。
最初に対応した店員に金額が違うと伝えた所、学生証がなければ高くなるとの事。
最初に学生証の確認はされておらず、子供達が困っていると、今回だけ特別ですと言われたようです。
また再計算後、また金額が高い。
最初に聞いた金額より高いと伝えると、鼻で笑われ、取り合ってくれなかったそうです。
保護者がすぐに向かっているところで、子供達はお金をかき集めて、何とか足りたそうで、その提示された料金を払ってしまいお店を出てしまいました。
このような口コミが多い中、スタッフ教育などされていないのか、とても疑問に思いました
参考になりましたか?
コスパ悪すぎ。潰れゆく会社。
1/20土曜日の14時ごろにヒトカラで伺ったら、部屋は空いているが週末でヒトカラ制限してるので利用できないとのこと。いやいや、もう繁忙期すぎてるよね。そりゃ複数人で利用してもらった方が利益になるだろうけど、ヒトカラ料金設定しておいて制限もかけるってどういうことよ。カラオケ屋が客を選ぶなんて時代遅れだなーと思った。
いつも夜に利用していて、ヒトカラ断られたことなかったのに、昼の安い時間帯は断るって印象悪すぎるわ。値上げしてから夜に1時間+ドリンクバー利用すると1300円とか取られるようになってコスパ悪いなーと思ってたけど、今回の対応でバンバンは利用しないことに決めた。バンバンなんて設備汚くて店員の態度も悪いけど、他に比べて安いってところが魅力だったのに、設備古いまま店員の態度もゴミのままで値段だけあげたら客離れるって。ポイント8000くらい溜まってるからそれ使い切ったらもう行かない。こんな粗悪な経営してる会社そのうち潰れますわ。どうせブラック企業で社員もどんどん辞めて、こういった悪い口コミも目に届かないんだろうな〜。
参考になりましたか?
子連れ利用に厳しい店長さん
子供達を連れてだとここしかないために利用させてもらうことが多いです。
…が1〜2年くらい前から店長が変わり子連れに対する対応があからさまにかわりました。
今回は10分前のコールで持ち込んだもののゴミなどを片付け始め、トイレに行ったり準備させたり…精算の為カウンターに行ったら6分過ぎていました。割り勘の計算をしているうちに15分の延長料金を加算されていることが発覚し…
(特に説明はありませんでした)
ちなみに私は終了時刻の20分前からの合流。
20分程度しか入れる時間がないが30分の料金になると言われたので了解して入室。
当然すぐに10分前のコールがなり、準備していると
もう時間ですと再度コールがなりました。
すぐに出ますといい、慌てて残りの片付けやら準備をして精算に向かったのです。
延長料金はすぐに出ると言われたのに精算に来なかったからとの事。
この方は来店のたびにいつもダルそうな接客の印象を受けます。
子供達もうるさいのでご迷惑になってるのも重々承知しておりますが、あまりにもひどく小馬鹿にしたような話し口調です。
楽しく過ごしたはずなのに毎回モヤモヤが残ってしまいます。
参考になりましたか?
人生初ぼったくり
池袋西口店で、平日夜フリーで入りました。飲み放題付きで一人1,980円(税込)と説明されたので入店。
ですが、いざ会計すると2人で7,700円ですと言われ、え?!なんでこんなに高いんだろう?と思いつつ支払いました……。連れも会計の金額に驚いていました。
人生で初めてぼったくりというものに合いました。高い授業料だと思ってこれからは気をつけようと思いました。
参考になりましたか?
ネットに書いてある値段と店頭に書いてある値段が違う
ネットには複数人での日曜日のフリータイムの値段が1200円と書いてあったのに実際店頭に行ってみたら1300円と言われて1300円ならネットにもちゃんと書けよと思いました。もしネットに書いてある1200円だけ持ってカラオケに行ったら1300円でしたって言われた時の客の気持ちを考えて欲しい
参考になりましたか?
言い訳ばかり
15分以上遅れないで下さいと言われたので5分前に来た。
まだ部屋が空いていなかった為少し待ったが、15分以上待たされた。
後から来た大人数の客に先に対応され、その間声かけは全くなかったので、
これだけ待つときは一言声かけて貰えませんか?とクレームを入れたところ、声はかけさせてもらったと嘘をつかれた。本当に声かけはあったのかもしれないが、私は反応していないし、ずっと見ていたがそんなそぶりはなかったと思う。届いていない声かけは自己満足ではないか。忙しいとか店の都合を説明するばかりでこちらの思いをわかってはもらえなかった。
安くて入りやすい店だったが、このお店は店員の態度がずっと悪いまま。時間を返して欲しい。
参考になりましたか?
オススメできない
修了式の日に行ったのですけど、夏休み料金で案内されました。
税込みで1079円で超コスパ悪い…
そして店員も態度が悪い…
ドリンクバーはありがたいけど、それ以前の問題が多すぎる…
夏休みなどの期間には絶対にいかないほうがいい
とてもストレスが溜まった
自分はもう二度といかない
参考になりましたか?
店舗によるよね
地方の地元にあったんだけど、確かに安かったけど設備的には最新じゃないからカラオケ好きにはちょっと…って感じだった気がします。
まあ、平日フリータイムでドリンクバーも飲み放題でならだいぶ安いんだなって今は思うようになりましたが、当時は安さ重視ならバンバンって感覚でしたね。
あとは、店員さんの対応は人にもよるけど、だるそうにしている人が多いし、機種の説明もいまいちな人がいました。
安かろう~的なカラオケ屋だと思ってます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら