
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
67件中 61〜67件目表示
対応が悪すぎる
オンラインで指導をしていますが、オンライン本部の対応画遅い上に、こちらに丸投げしてくることが多々あります。それがあなた達の仕事では?と疑問に思うことが多々あります。その割に給料も低く、惰性で続けています。
参考になりましたか?
書類関係がひどかった
前までは良かったのだが、最近様々な業務に手を広げてて会社に余裕がない感じがした。
トライ側の契約書類の制作の仕方がよくなくって、私は家庭教師とは違う方面で仕事をしていたが、家庭教師の仕事内容の書類にサインさせられた。
退職する際にも不当と思われる内容の書類にサインしなければ退職させられないと言われた。
参考になりましたか?
悪い
とにかく悪い。何か起きたら家庭教師のせいでトライは関係ないという感じです
参考になりましたか?
いい所と悪いところ
〇いい所
・面倒くさい人間関係がない
それぞれ授業をしてるので
・やりがいを感じる
〇悪い所
・サービス残業がある
生徒の質問、教室の清掃など
(LINEなどで清掃するように言われた)
・最初は授業のみ、というような感じだが、なれると電話対応やスタッフ業務も任される
・生徒が休むと別日に振替になる
・最初に希望したのとは違う教科を任される
参考になりましたか?
ひどい
オンライン講師をやりたくて登録していたのに教室だったり家庭教師を頼む電話がくる。無理矢理家庭教師に登録され、忙しい中無料で一度書いたプロフィールをexcelでまた書いたり面接したり印刷に奔走したりしたのに直前になって急にキャンセルされました。酷すぎません?不信感で態度悪かったから面接落とされたってことですか?しかも対応もかなり遅いです
参考になりましたか?
バイト代不払い
バイト代不払い、遅延が多い、無給のバイト時間有
(何度も不払いの支払いを申し出るが、遅延の繰り返し)
参考になりましたか?
無題
生徒確保の電話くらいしかまともな連絡がトライからきたことがない。
もっと無名で小さくても、いい登録先があると思う。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら