325,312件の口コミ

大東建託の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

23件中 11〜20件目表示

ゴマさんがアップロードしたアバター画像

2.00

本社で問題を把握しているのか疑問

完成直後から敷地内造成工事や建物に問題が発生。
すぐ管理会社に報告しましたが大東建託の設計課や工事課で責任がたらい回しにされてるのか、何年経っても手直しの工事をしてくれません。
問題のある仕事だったと会社として把握しているのでしょうか?営業所や担当者で情報を握り潰してるんじゃないかと疑ってしまいます。
銀行から借りてではありますが「億」という大金を払っているのですから建築時からのミスは直してもらいたい。
「託して安心」な会社ではありませんでした。

参考になりましたか?

1.00

対応の悪さ

守谷の賃貸でお世話になっています。
経年劣化で配管より水漏れ。
大東建託の管理会社へ連絡してもなかなか動いてくれず、水漏れはどんどんひどくなり
家の中で雨が降っているよう…
業者がきて水漏れがとまったのは一ヶ月後
ありえません!
同じ管理会社の別のアパートでも 過去に同じようなことがおきて
高額な水道代も対応してくれず、自分で水道局で減免申請
それでも全額減免にはならないので通常の8倍の水道代が残り、それも対応できないと言う
経年劣化による水漏れの水道代も住居人が払わなければいけない?
部屋は貸してもらっているが きちんと家賃を納めているわけで…
こちらで詰まらせたわけでもない
申し訳ないというような対応は何もない
こんな管理会社ははじめてなので本当にびっくり。こういう会社があるんだ。

参考になりましたか?

担当が辞め、代わりの担当者はいい加減、やる気のなさ

ここの物件は、交通の便、近くにコンビニ、スーパと住みやすい物件です。
けど、今の担当者に色々聞くと、わかりませんと言ったきり、後日連絡もなく、そのままで、もっとちゃんと色んな事を勉強してほしい、大東建託も、やる気のない、担当をそのままにせず、もっといろんな事を教え、入居者の私達にも、進んで役に立つ担当者であってほしいですね。

何かを聞くと必ずその日のうちには返事が来ません。
困りますね。

参考になりましたか?

1.00

非常識すぎる

大東建託と直接関わったわけではありませんが、自宅の前にマンションが建つこととなりその説明に来た時の話です。
昼夜逆転の仕事をしており、日中寝ていてインターホンがなり直ぐに出ることが出来ずにいると、ドアをドンドン叩きドアノブをガチャガチャ回し大声で出てくるように怒鳴る。
それも数回、声からして別の人物が同じ行動をしていきました。ドア越しに話を聞いたら帰って行きましたが。
鍵が空いていたら室内に入ってくるつもりなんですかね…怖くてドアを開けられませんよ。
次に同じことをしたら警察を呼ぼうと思います。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

お隣に住んでいる住人

今年の四月位に隣に引っ越して来た、ご家族の事で、引っ越してきてからずっと騒音に悩んで、最近いい加減にして欲しく大東建託に電話をし詳しく話しをして、隣の方に電話して注意をしたと報告がありましたが、少し様子を見てとの事で、様子を見ても全く変わらない…
再度、大東建託に電話し話をしたがちゃんと対応してるのか…
小さい子の足音がドタバタと朝早くから聞こえ、おもちゃを床に叩き付けてるかのようなコトコト音。
朝早くから、キィーって言う奇声をあげてる声…
もういい加減にしてよ!!って感じ!!
親は何やってんだよ!!
注意してよ!!って感じ!!
大東建託も対応ちゃんとして!!って感じ!!

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

対応

電話の担当が後で係の者に電話させると言ったきり連絡が無い。
こんないい加減な対応のところはやめたほうがいい
アパートのゴミ捨て場の前がゴミが散乱してが非常に汚い会社に連絡しても全く対応してくれないゴミ収集者のかたが気の毒です周りの方が気の毒です一度車がゴミをよけるのにガードレールにぶつかりそうになっているのを見た事があります。入居者のかたもゴミを捨てるのに足で蹴飛ばして捨てているようではカラスに荒らされも仕方が無いと思います。キチンとしている人が一人のために気の毒です。とにかく対応が悪すぎ絶対やめたほうがいい!

参考になりましたか?

2.00

電話連絡がすごかったです

私は不動産投資に興味があったので、先日開催された大東建託のセミナーに参加しました。参加者の年齢層は幅広く、性別やタイプも様々。参加者は全員で10名程度であったこともあり、セミナー会場はリラックスした雰囲気でした。ちなみに、セミナーは主催者が色々な不動産投資の事例を挙げ、その後個別面談でそれぞれに合った不動産投資を紹介するという流れでした。スタッフの対応はとても丁寧で、不動産投資に関する知識もバッチリ。しかしその後、電話連絡が幾度となくあったので、すっかり利用する気が失せてしまいました。もう少しアフターフォローを考えた方が良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

最後の最後で残念です

同棲を機に大東さんの賃貸を退去。契約中の騒音対応などにもすぐに対応してくれて、建物自体も良く大東さんには個人的に大変満足していました。
退去後、住所の変更ミスで荷物が届いてしまい、問い合わせをしたところ、現住人から引き取って送ってくれるとのこと。こちらのミスなのに、親身な対応で大変感謝してました。

しかし、折り返し予定日になっても連絡がこず、こちらからの問い合わせ、架電にも反応なし。
そのまま何度か問い合わせても音沙汰なしで1か月が過ぎ、さすがに放置しすぎだと思い、大東さんの問い合わせ先に直接架電したところ”担当から折り返します”といわれ、数分後には遅れた経緯報告と改めて対応する旨の報告の着信。。。

客は神様ではないし、担当者も人間、いろいろな事情があることは重々承知しているが、自分が約束をした日時に連絡がないのはどうかと思いました。サービスを提供する以上、一定のラインは守るべきではないでしょうか。
私も住所変更ミスの落ち度はありますが、最後の最後で残念な気持ちになってしまいました。
担当や、建物にもよると思いますが、皆さんの参考になればと思います。

参考になりましたか?

4.00

不動産投資が初めての人におすすめです

今まで、株式や投資信託などにいくつか投資してきましたが、どれもあまり利益が得られませんでした。私がここを選んだ理由は、不動産投資に手堅さを感じたことと、担当してくれた方に好感が持てたことです。現在は単身者向けのアパートを1棟経営していて、大家さんになるのは初めてでした。不動産というと難しいイメージがあったのですが、想像していたほど管理の手間や面倒さがないと思いました。担当者の人のサポートもあって、自分が思っていたよりも簡単に不動産経営が始められました。まだ始めてから間もないので投資の結果は伝えられませんが、ここは信頼できる業者でおすすめです。

参考になりましたか?

1.00

絶対やめた方がいい

木造賃貸アパートに住んでいますが1ヶ月経ったところで二階住人の足音や物音がとても酷く朝昼夜問わず居心地の悪い生活です。
不動産に問い合わせしても対応してくれずどこに相談したらいいのかと困り果てました。相談しても対応がただのクレーマー相手と思われたのかあしらわれるくらいの対応で最悪です。
仕方なく2年間は我慢します。ただ今後一切ここでは探しません。
これから探す人も絶対オススメはしません。少なからず違う不動産で探した方がベターです

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら