319,620件の口コミ

キッズラインの口コミ・評判

キッズライン

[引用]公式

2.76

12

キッズラインは、ベビーシッター・家事代行オンラインマッチングサービスです。全国に数千人いるサポーターを条件に合わせて選び、最短即日で呼ぶことができます。

オンラインでの予約・決済等、IT化により低価格化の実現を目指しています。地域や条件によっては、福利厚生や自治体補助を利用できる場合もあり。近所のサポーター登録情報の通知や、条件に合ったサポーターをおすすめする会員限定のサービスもあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

12件中 1〜10件目表示

2.00

マイルールがすごいのと高い

まず値段が高い。中には良心的な価格で対応してる人もいるが基本時間帯などオプションもいちいち金額を取ってくる。
東京都の一時預かり事業を利用するために使っているが、手出しが増えるだけで本末転倒では意味がない。
あとプロフィールに長文長文長文… 忙しい時に利用したいのに、いちいち目を通すのが大変。
暇な人じゃないと依頼できないのでは?
個人のマイルールで、メッセージでやりとり必須!としてる人がほとんどで、カレンダーで見ると空いてるのにメッセージ送るとごめんなさい空いてませんというパターンが多い。
マイルールで「最寄駅から30分以内の方限定」のような制限があり、せっかく長文を読んでも無駄になることが多々ある。
メッセージ必須なら、依頼ボタンは置かない方がいい。
慣れてない人は依頼ボタンがあったら押してしまうと思う。それで非常識扱いされるのも何だかな…と思う。

参考になりましたか?

1.00

細かすぎ

待機児童の制度で利用させてもらったのですが兄弟が登録できなくて一人しかだめと言われ仕方なく上の子を登録し下の子は別のシッター会社へ登録しました。
あいにく同じ日にシッターさんを派遣できなく下の子を見ながらの在宅ワークで仕事しました。
そのことをシッターさんに伝えると、それをサポートセンターに連絡したみたいでその数分後サポートセンターから連絡が入り「仕事してますか?、仕事部屋は別ですか?」など聞かれ部屋は別だし仕事してるにきまってんじゃん。仕事してなきゃ頼まねーわと思いながら「仕事は毎日してます。」と答え電話をきりました。
仕事部屋は別部屋があるのでそこで仕事をしていてオムツなどミルクが置いてあるのがリビング、キッチンにあるので取りに行きオムツをかえてました。
朝もシッターさんが来る前に下の子の離乳食を食べさせていて食べてる最中にシッターさんがきました。
シッターさんが来た時まだ上の子は寝ていたので引継ぎの説明をし、途中で起きたのでそのままお願いしました。
離乳食を食べさせ終わり仕事部屋へいき仕事しました。
午後、一番上の子が小学校から帰ってきて挨拶をし習い事へ行きました。
そして時間になりシッターさんは帰っていきました。
その日のうちにサポート内容を詳しく事細かく書いてあってなんだか内容に違和感を持ちながらその日はおわりました。

そして次の日キッズラインのサポートセンターからラインで連絡があり、サポート中何度か部屋を出入りし邪魔された、部屋に入るな、完全に別にしろみたいな事を言われました。

0歳児見ながら仕事しててそんなこともしちゃだめなの?
冷蔵庫に飲み物もミルクも取りにいっちゃだめなの?
そんな細かく言われなきゃいけないの?とイラッとしました。
融通が利かない会社で細かいルールがあるんだなと思いました。
ほかの日にも違うシッターさんお願いしていてその方は下の子にも会った時すぐに挨拶などお話ししてくれたりしましたが(普通は挨拶するよね?)最初の方は初めて下の子とあったとき見向きもせず挨拶すらしてくれなく、上の子が指をさしやっと挨拶しました。
この人にお願いしてほんとに大丈夫かな?っておもいました。
ほかの口コミでも書いてあったのがシッターさんの当たりはずれが激しいみたいで確かに最初にあたった人がほんとにはずれでした。
他にも最寄り駅から自宅までの時間が数分違うだとか細かい連絡がサポートセンターからありほんとめんどくさい会社。

なのでもうキッズラインには二度とお世話になりません。
特に在宅ワークには向いてないかも。
玄関別の完全に別々で在宅ワークできるんだったらいいと思うけど私達家族には合わなかったです。

参考になりましたか?

4.00

一人で頑張りすぎないで

自分のリフレッシュ時間が欲しくて平日に数時間利用。
当時、息子は幼稚園に通っていましたが、お迎えの時間が早くて家事等をやっていると
すぐにお迎えの時間になってしまい、自分のリフレッシュ時間がありませんでした。
「幼稚園にも通っているのに利用していいのかな、自分の時間が欲しいっていう理由で利用していいのかな」
と葛藤していました。ですが、コロナ渦で疲れも溜まっていたし、他に頼れる人もいなかったので、思い切って利用しました。

「もっと早くに利用してればよかった!」と思いました。私自身もたっぷりと癒されましたが、息子も楽しかったみたいで喜んでいました♪一時間1000円からなので、気軽に利用しやすいのがいいです。

不安な点は「どのようなタイプの人が来るか分からない」事だなと思いました。子供と一緒になって遊ぶタイプの人もいれば子供を見守るタイプの人もいます。子供との相性によっては、不満な部分もでてくると思うので、利用する時はある程度割り切るのも大切だと思います。子供一人だけをいきなり預けるのではなくて、そばで見守りながらシッターさんのタイプを把握していくのもいいと思います。

トータル的にみて、利用しやすかったので、これからも利用していきます!興味のある方はぜひ!

参考になりましたか?

4.00

良かったです

三歳の娘を二時間預かってもらいました。娘は人見知りで、常日頃から私にひっついてばかりです。もちろんかわいいのですが、美容院に行きたかったのと息抜きをかねて思い切って利用してみました。忙しい共働きの人が利用するイメージだったので敷居が高かったのですが、紹介クーポン使って思ったより安く利用できました。
ベビーシッターさんは若い保育士さんで、人見知りの娘もすぐになついてくれました。(さすがにお別れの時は泣いたので、私も心配で泣きそうでした…)
帰宅したら笑顔で迎えてくれ、たくさん描いた絵も見せてくれ、娘が楽しい時間を過ごせたことが分かりとても嬉しかったです。
大好きな絵本もいっぱい読んでもらったと喜んでいました。
正直に言えば、子供を他人に預けることに罪悪感がないわけではなかったのですが、子どもの笑顔を見て今回は利用してみて良かったなと思いました。

参考になりましたか?

4.00

初めてだったけど安心して利用できた

初めてだし子供のことなので不安感があり迷いましたが、結果的に利用してよかったです。体調が悪くて習い事の送迎ができないときに家事代行と一緒にお願いしました。会員登録や審査と少々手間がかかりますが、その面倒さがかえって信頼感を感じさせてくれます。
お願いしたのは土地勘のある場所に住む保育士資格を有する人で、会って話してみると予想していたとおりの人でした。家事代行といっても子供の遊び相手と部屋の片付けですが、テキパキ片付けながら子供と笑顔で遊ぶ姿は安心できるものでした。相手と事前に直接メッセージをやりとりできるのも安心感をもてるよい点で、子供の電車好きを事前に伝えていたので遊び方も上手でした。機会があればまたリクエストしたいです。

参考になりましたか?

4.00

美味しい料理をたくさん作ってくれました

夫が平日休みの仕事をしているので、土日はワンオペ育児になります。
家事と育児に加えて、実家の親の介護もあるので、週末は疲れ切っていました。
些細なことで子供に当たっては落ち込んでいた時、スマホでシッターや家事代行を頼めることを知って、思い切って料理の代行を頼んでみました。
私が人見知りなので緊張しましたが、優しそうな女性が来てくれました。
短時間で、期待以上の料理をたくさん作ってくれました。
いろんな野菜を使ってほしい、たんぱく質もしっかり取りたいというリクエストに完璧に答えてくれました。
本当にうれしかったです。
また来週も利用したいですし、お掃除の代行もお願いしてみようかなと思っています。

参考になりましたか?

2.00

1時間から頼めるベビーシッター

第二子妊娠中に数回利用しました。
1時間1000円からお願いできるので、買い物や私自身の病院へ行くときにお願いしたことがありす。
はじめにお願いした方と子どもの相性がよくて2回ほどお願いしました。
その方は料理も上手で作り置きもお願いすることができ、非常に助かりました。
ただ希望の日時にきていただくことが難しいときがありました。
他の方と子どもの相性があまり良くなかったり、雑だったりするので、シッターさんそれぞれのスキルの差がありすぎるのが気になりました。

アプリは便利ですが、起動するのが遅かったり、宣伝も多くて見ずらいと感じました。

参考になりましたか?

2.00

1時間から頼めるベビーシッター

第二子妊娠中に数回利用しました。
1時間1000円からお願いできるので、買い物や私自身の病院へ行くときにお願いしたことがありす。
はじめにお願いした方と子どもの相性がよくて2回ほどお願いしました。
その方は料理も上手で作り置きもお願いすることができ、非常に助かりました。
ただ希望の日時にきていただくことが難しいときがありました。
他の方と子どもの相性があまり良くなかったり、雑だったりするので、シッターさんそれぞれのスキルの差がありすぎるのが気になりました。

アプリは便利ですが、起動するのが遅かったり、宣伝も多くて見ずらいと感じました。

参考になりましたか?

4.00

とても助かっているサービスです!

こういうサービスがあってよかった!と心から思えるアプリです。
登録してすぐに自宅近くのサポーターさんが見つかり、来てもらうことができました。一度利用してみて、合わなければまた次を探せばいいやという感じで気楽にお願いできたのがよかったかも。他の方のレビューを参考にできるし、メッセージで事前に詳細をやり取りすることもできるので安心でした。
実際来てもらった方にはその後何回かお世話になっています。最初は個人のシッターさんってどうなのだろうと思っていたけど、高くない料金で子どもを預けられるのはいざというとき本当に助かります。

参考になりましたか?

5.00

お料理が美味しかった

子供2人でフルタイムで働いています。キッズラインでご飯の作り置きをお願いしました。正直、味はどうかなと思っていたのですが、期待していた以上に美味しくたくさんのおかずを作ってもらえて感動しました。
人によって当たり外れはあるのかもしれませんが、今回は当たりでした。また同じ方にお願いしたいです。普段どうしてもワンパターンなおかずになりがちなので嬉しいです。デリバリーやお惣菜よりお得だし、いいと思いました。子供たちも美味しかったとよく食べていました。他のご家庭の味が楽しめるのも魅力です。また利用したいと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら