スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
27件中 1〜10件目表示
時間がかかりました
洗面所が古くなったので、交換しようと思い年末に商品を決めて申し込みました。
年明けに連絡を下さるという事で、待っていましたが1月11日になっても連絡がなく、こちらから連絡したら対応していただけました。
その後も決めていた工事日を変更して欲しいと連絡があり、無事工事終了まで1ヶ月かかりました。
工事して下さった方は丁寧にして下さり好印象でしたが、帰る時は代表の方がすごく急いで出ていかれて、なんだかとても忙しい感じです。工事が混んでいるのかもしれません。
商品を頼んで、見積もりに来てもらって、商品を注文して、届いたら工事…という流れでけっこう時間もかかるし、変更もあるので、時間に余裕をみて申し込まれた方がよいと思います。
参考になりましたか?
ど素人施工、五月雨式に長期遅延。やると言った事やらない、頼んでもない事をやる
とても気が滅入る。いくつかの施工業者さんにお世話になったが、こんな業者は初めて。
・工事開始までとても時間がかかった。お金払うまで日程感すら教えてくれない。
・遅延に遅延を繰り返し工事終了予定日からかれこれ1ヶ月増えている。がまだ終わってない。
・留守の日に工事するから鍵を貸して、今すぐ認めないと工事やめて(コンクリ剥き出しのまま)帰るとお⚪︎しと取れる発言をされる
・施工がど素人レベル。やり直してくれたが日曜大工好きなDIYレベル程度に。
・コーキングは水回りなのに隙間があったり(早く痛みそう)、関係ないところにぬり伸ばされていたり。ヘラで平らにするところが全然平らじゃない。マスキングテープ使ってない?
・壁紙はしわしわ。こんな貼り具合の業者さん初めて見た。コーキングも壁紙も、自分でやった方がもっと綺麗にできる、、
・施工に使ったパーツや素材のサイズが合っていなかったり、カッティング断面がガタガタ。異なる素材を組み合わせておりパッチワークの様な見た目だったり。全体的に有り合わせで工事しました感が半端ない。。
・基本的にやると言ったことをやりきってくれない。どこか漏れてる、どこか機能的に不完全で後々に支障が出そう。
・見栄えが良くなる、機能がよくなるなら、打ち合わせと異なっていても文句ないのだけど、機能が落ちてるとか、見栄えが悪いとか。工事前の打ち合わせで、人の部屋のガタついてる所を、重箱の隅を叩く様に、過去歪んでるし交換しましょう、綺麗になりますよと工事を勧めておきながら、工事するともっとガタつきがデカくなってる、見栄えも、、みたいな感じだった。そして言ったことを全部忘れてる。
・その辺指摘したら重箱の角を突いているととても不機嫌になって怖い、、でも機能的に怪しいんだもの。。全然安くもなかったし、何十年も使うのに見栄えも悪いのは悲しい。。気になるところ全部やり直してくれて、誠意だけはとてもあると思う。けどその様な施工をした人がまたやり直すだけなので、仕上がりは五十歩百歩だった。
他の業者にしてほしいとお願いしてみたけど、他にいろんな工事ができる業者をあまり抱えていないみたい。
今住んでる賃貸がDIY OKなので、昔、蛇口をコーナンに頼んでシングルレバーに交換してもらおうと思ってると大家に言うと、大家お抱えの工務店がすっ飛んできてコーナンの蛇口を付けてくれた事があった。今思うと、多分そう言う事だったんだろうと思う。
口コミを見ずに依頼してしまった事をとても後悔してる。本当に悲しいし、対応にかなり時間を取られた。今もちゃんと仕上げてくれるのか毎日不安しかない。関西の人は気をつけて。。私の二の舞になりませんよう。。そしてこれを見た関係者に特定されませんよう、、特定怖くてレビュー書くか悩んだけど、やると言ったことをすぐ忘れてやらないので、多分すぐ工事内容を忘れて特定されなさそうなので書きました。後ろから⚪︎されたりしませんように。。
参考になりましたか?
時間がかかりすぎて、リフォーム熱が冷めました( ; ᷄ᾥ ᷅ )
25年物の洗面台交換を依頼。
コーナンネットで扱っている商品と提示工賃に納得の上、現状を見に来て即時工事かと思いました。
ところが見積書を作成〜郵送で送付〜金額納得の上契約〜部品発注とのアナログ手順で、合間合間に1週間の時間を要し、それから工事日の決定等でなんだか期待はずれ。
見積もりなんかメールで済む事なのに、今時郵送って昭和かよ?と思いました。
商品・工賃分かって納得しているのだからその場で発注して、契約者も目の前に居るのだし即日程を決めれば良いのではないのか?
洗面台が新しくなる!とワクワクしていましたが、すっかり熱が冷めてしまいました。
今、見積書郵送待ちですが、他の業者にしようか取り止めか迷っています。
コーナン実店舗はお気に入りなのに、これでブランドイメージ台無しですね。とにかく時間がかかりすぎ!速さも大事ですよ!!
参考になりましたか?
秒速で対応できませんと言われた
レンジフードの施工ができるかを受付窓口に聞いたところ、「現地に行かないとわからない。」と延々言われたので見積もりを予約しました。
わざわざ休みを取って対応しましたが、レンジフードを見た瞬間「これは無理です」と言われました。
酷いのはすぐに帰ろうとした事で、無理な理由だとか一切話そうとしませんでした。こちらから聞いてようやく「もう少し大きなリフォームを扱う会社なら対応できると思います。このタイプで扱うレンジフードがないです。」と返事がありました。
受付窓口で対応したスタッフも、リフォームの知識があれば、こんな事にはならないなと感じました。そうすれば下見をする担当者もわざわざ足を運ばずにすんだのではないでしょうか。
あらゆるリフォームには対応してないようですのでコーナンに相談する際は対応可能な範囲を詳細に聞いて対応してもらった方がいいと思います。
うちはコーナンにだけはリフォームを頼まないと思います。
参考になりましたか?
工事費込みのセット価格と言っておきながら・・・
コーナンの店頭でアラウーノの購入手続きをしました。
「商品代」+「工事費」+「処分費」+「10年保証」のセット価格でしたが、その後自宅に見積もり担当の人が来て5分程度自宅トイレを見て見積もりを出してきたところ、セット価格以外に「排水調整」という謎の項目で16,500円が追加されていました。
「これは何?」と尋ねたところ、その人は「これは必ずどの購入者にも支払ってもらっている別途費用」とのことでした。
店頭ではセット価格となっていて「状況によって別途費用がかかる場合がある」とのはずが、見積もり業者が来たら「必ずかかる別料金」が発生。
これでは10年保証というのも信用が難しいですね。
おそらく下請け業者なのでしょうが、コーナンの看板を背負っているのに如何なものかと思い、キャンセルしました。
参考になりましたか?
1か月以上シカト
最終に見積依頼して、一応返事がきて、仲介役の人から電話が入りますよよ、と言われてそこて話がストップ。
施工予定業者から、一週間か10日くらいの間に電話がいく、と言われたのに、2週間以上電話なし。
その後、再度問い合わせしたのに、約束の日に電話なし。
やる気がないなら、最初からないと言ってもらえばよい。コーナンはやる気なし。
気分が悪い、シカトされて。
多分、大口のリフォーム依頼には対応して、小口の客は無視だと思う。リフォーム業界における最低なことを、コーナンはしてると思う。
参考になりましたか?
伸縮性門扉の部品
2021年10月には施工。実際使用したのは2022年1月下旬。2023年9月初旬に部品が外れた。星川店にお願いをしに行ってから3週間位後に、いつ伺いするかの連絡
。9月22日に見に来て部品を発注したのが、10月6日。20日にこちらから連絡をしたら、担当者がお休み。リフォームの人からのはなしで、まだ部品が
届かない。
急がせますから、連絡をお待ち下さいとの返事。発注までなにをしていたのかしら。とっても不満
参考になりましたか?
見積もり時間になっても来ない!連絡もなし!最低!
見積もり依頼をし、当日待っても待っても来ず。 フリーダイヤルで問い合わせをし、業者から電話がかかって来ると「息子が救急車で運ばれて‥」と、だから⁇はい⁉︎ ここは、コーナンリフォームですよね 笑 連絡も一切なく、個人経営のリフォーム屋ですか⁈ 即断りました。こんなのが施工するなんて、、、コーナンブランド下げてますよー
参考になりましたか?
ウォシュレット交換
コーナンでウォシュレット購入時、取付もお願いしました
後日、下請け工事の方が1名きて、取り換え工事をしました
随分時間がすぎ、また終わらないのかな?と思い見に行くと3人の方がポンプ(家は井戸水なのでポンプが設置されております)のところでなにやらボソボソ言っていました。
なにかあったんですか?
なにかあったんですか?と聞くと「ポンプが稼働しないのでポンプ屋さんを呼んだ方がいい」と言われました
結局ポンプは壊れてて新しいポンプを設置しました(自費:約11万円)
その後コーナンにとって私は排除すべきクレーマ扱いでした
「コーナンに過失があることを証明すれば保証します」
そんなことウォシュレットも交換できない高齢者にできるわけがない!
コーナンのどこへ連絡しても
「担当者へ厳しい指導しておきます」
これのみ!
壊れたポンプのことについては聞いてもくれません!
私というトラブルがあった者についての情報共有はされているのに
一番大切な事案については
「これは絶対保証しない!」という元に動いてるみたいに感じました
ポンプメーカーに壊れた原因を調査してもらい書面を書いてもらいました
それをコーナンへ送りました
その調査報告書に誤りがあったので保証できないとコーナンから連絡がありました
メーカーに聞くとコーナンから連絡があり(威圧的だったそうです)誤りでなく追記をしたとのことでした
もうコーナンへ連絡する気力もありません
大きな組織の力で小さな個人は踏みつけられる
やるなら裁判でもしてみろ!そんなお金ないだろ!ってとこですね
もうコーナンは見るのも関わるのも嫌です!
この口コミをサイトに縁切りです!
参考になりましたか?
Web見積もり
Webで見積もり依頼したのに数値をもらうのに7日間かかった。
依頼した直後に自動返信があり、3日以内に対応と記載あったので3日以内に金額が知らされるのかと思いきや、受信したメールは「依頼を受け付けた。連絡するまで数日かかる。」という内容。
???
見積もり依頼確認から3日かかって、受付確認?さらに連絡まで数日かかる?!
追加工事料金がかかる場合があることは理解しているので、機器の値段だけすぐ知らせてくれるよう依頼したが、返事があったのは一部のみ。(数種類の機器の値段を聞いた)
そんな中、コーナンの依頼で(現場をみて)見積もりをする業者(?)から電話があり「いつにしますかー?」
は???
(Webで簡単見積もりできるっていうから)機器の値段を連絡してくるのを待っている状態なんですけど・・・
説明したらわかってくれて「申し訳ありません」とのことで電話を切る。
コーナンの見積もりサイト担当者は一部しか価格を知らせてこなかった。「残りの1機種はその日または翌日に連絡します。」とのことで待っていたが、夕方になり、「今日はわからない。土日になので来週になる」との連絡があった。
火曜日に依頼して価格を聞くだけなのに4日経過しても解答得られず。
解答がその日(金)に得られたら日曜に店舗に行って発注しようと思っていたのにできず。
ーーーーー
週明け月曜日。
待てど暮らせど返事がこない。土日も挟んでいるので50時間以上待っているのに月曜の午前中にも返事なし。
夕方、こちらから連絡メールを送る。
ようやく返信が来たが、待たせたこと・客側から連絡をもらったことへの謝罪の言葉もなく、型番と金額のみの連絡。
カスタマー相手なのにもかかわらず、客への対応・文章能力・メールのフォーム、すべて酷かった。社員教育をきちんとすべき。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら