
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
264件中 31〜40件目表示
キッチン水栓
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
キッチンの水栓が壊れたので急遽お願いした。トイレもこちらで交換してもらってまあ満足だったので今回もこちらに決めた。
【良かった点】
特に無し
【気になった点】
工事の方の感じがとても悪かった。説明がよくわからなくて、質問していたら、こちらでなんとかしますと、途中で説明をやめてしまった。あなたに説明してもわからないでしょという感じで、とても嫌な気持ちになった。商品の扱いも、ガサガサ、ゴトゴトと乱暴な感じで、ネジを何度も落とす音がした。浄水器の設置場所も勝手に決められていて、取り扱いしやすい場所をお願いしたら嫌な顔をされたように感じた。商品の説明は後でしますからと言っていたので待っていたが、私はこの商品を使っていないのでわからないと言われ、詳しい説明はしてもらえなかった。取り扱い説明書を見てくれと言われた。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
もう利用したくない。
参考になりましたか?
11/24まで
パナビルトイン食洗機
この社は工事費¥5000還元と広告しておきながら
申告しなければ適応されません
参考になりましたか?
入り口からだめ
こちらの指定日は無視。業者都合で日を措定してくるから、工事日が決まらない。
水漏れとかガス工事とか急ぐ人は、相当困るしイラツクと思う。がっちりマンデーで紹介されたと聞いたから期待してました。残念。
参考になりましたか?
交換できないくん
WEBから問い合わせするも、なかなか連絡が来ないので、翌日こちらから連絡するも、順番に対応していて、今日中にには見積もり連絡するとのこと。急ぎの場合はコメントを入れるように書かれていて、そう書いてあるのに、そこは無視。大体の日程だけでも教えて欲しいと言うと、今日、明日では無理とのこと。名称を交換できないくんに変えた方が良いのではないでしょうか。
参考になりましたか?
嘘ばかり、、、
注文をしてから、工事が大変込み合っていますって言われる。
え?注文する際に、希望する取付日などを伝えているんだから、それに対しての
対応はないのに??と思いました。
一週間待っていると、別な部署から、メーカー欠品で納期未定との連絡がありました。
え?そんなことは注文した際に、すぐにわかるんじゃないの?
というか、今まで工事が大変込み合っているからって理由で待たせていたのではないの?
メーカー欠品ならすぐに連絡をくれれば、別な物を選定したのに、、、。
見積もり担当者の態度も横柄でしたが、その結果がこれです。
安いからということで飛びつくのはとても危険です。
参考になりましたか?
食洗機の新規取り付け
新規取り付けなので、出来る出来ないの判断のための写真を撮るのは納得しますが、素人では下手に開けたら壊れそうな流し下のひな壇を開けないと見積もれない、なんとか写真とれと注文。
なんとかスマホを間に挟んで写真をとっても
わからないから再度とれと。ひな壇の開け方や注意事項等一切なし。これはラチが開かないとなんとか動画を隙間からとって、GoogleDriveに上げて送ったら見れないから別の方法で送れと注文。
さすがに対応が雑すぎて、別の方法とはなんだと怒りの返信したら、急に見れました、技術のものと話しましたが工事出来ませんとの事。
最初から技術の人に話を聞くべきでは??
メールのみの見積もりなんて他でもやってるのに
うちはメールのみなのでお手数お掛けしてすみませんとのこと。
そこに怒っていない、メールの対応のサポートが雑なうえに、時間だけとられた事に怒りを覚えてる。
ちょっと神経を疑うサポート対応です。
二度とお世話にならない。
参考になりましたか?
実店舗
HPだけでは心配だと実店舗でどんな案内をするのかといってみると、代官山のショールームでしたが、
態度がめんどくさそうで、写真がない、交換できるかわからない、はっきりしたことが言えない、と
あとで写真は送るとしてそのときは話だけでも丁寧に説明したらどうかという態度をとられました。
一見、悪いことばをいうわけではないのですが、醸し出す雰囲気が、
写真もないのに何を説明しろってか?の高圧的な態度がありました。
みなが設備に詳しいわけではなく、何のためにショールームに来ているのか考えて欲しいです。
聞いたことといえば、給湯器が待つからね、と何回も何回も、くどくど言っていました。
参考になりましたか?
工事はまぁ良いかな…
メールでのやりとりで、シンプルシステムは良いと思います。
工事の方は良かったですが、研修後、現場期間がまだ短めかな…という感じです。
機種の10年保証は会社仕様なので、会社存続まで有効です。
HPなど目立つ記載が良いのではと思いました…
気にならないなら良いかもですが…他のレビューも参考にしたほうが良いと思います。
参考になりましたか?
水栓の工事
水栓の交換をお願いしました。
ハンズフリーにしたくて交換したので古いやつも程度はよく取っておこうと思ったのですが。交換の際に古いやつは壊れてしまうので持ち帰ると言われました。
色々と調べたのですが壊れるはずはありません。外すところも見ましたが壊れているようには見えません。おそらくは程度の良い中古としてどこかで使うのだと思います。
あまり担当者に強く言うと気分を害して交換の工事の手抜きをされるおそれがあったので、もう諦めて古いやつは持って帰ってもらいました。
参考になりましたか?
やはり担当者による
施工担当者によって印象が変わるのは当然ですが、実際に担当になった方が初めからイライラしていて怖かったです。
必要以上にガチャガチャと音を立て雑に扱っていますが、何か言うのも怖くて黙っていました。
後は交換してもらった食洗機が壊れないことを願うだけです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら