スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
116件中 1〜10件目表示
エアコン
ケーズデンキでエアコン2台購入。最初からびっくりするほど下げてくる。店員さん若いし、明るいし。
エディオンは10万高くて。ヤマダは4万高かった。同機種で。いい買い物しました。エディオンは、サービスが悪くなった。
参考になりましたか?
発送が早く梱包が丁寧
扇風機を購入しましたが、普通通販は元箱に送り状などを貼り付けて発送されますが、ケーズデンキ様は、元箱をプチプチで養生して送り状を貼られていました。特に季節商品はシーズン終わると元箱に入れて保管するので元箱が綺麗で良かったです。
参考になりましたか?
丁寧な発送梱包
今回は加湿器を購入しました。季節商品は時期を過ぎると、箱に入れて保管します。通常通販で購入すると商品梱包に送り状、取扱注意の荷札を直接貼り発送され見苦しくなります。
ケーズさまは、直接商品梱包ではなく梱包に養生して荷札を貼り大変良かったです。
参考になりましたか?
ものすごく居心地が悪いお店
お店には警察の等身大パネルがあちらこちらに置かれて駐車場もお店の人が監視カメラで常に見張っているという張り紙があちらこちらに貼ってある。お店の人も何だかものすごい目つきが悪くて何だか怖い。
参考になりましたか?
最悪
大型家電の購入なので配送をお願いしました 配送員取り付けということでしたが付属品が欠品していました 配送員はヤンキー風で雑な仕事でした 購入店舗で訳を言うと配送センターから連絡があり新しいものと交換するということでしたが配送員がまたいい加減な感じだと困ると伝えたのですが同じタイプの人間・・・ 配送前の電話で取り付けした状態でお願いしますと伝えましたが無視され平気な顔でその場で取り付け 取り付けは雑で付属品が壊れてしまいそうな感じでした 誠意のない仕事をする配送会社は使ってほしくないですね 配送員の方、もし自分のものならそのような仕事をされてどのように感じますか? もう二度とここでは買いません ちなみに大阪の北摂地域です
参考になりましたか?
初期商品不良で事後対応も悪い
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
探していた商品がたまたま安くあったので(今から思うと安すぎたので不審)
2.良かった点
皆無
3.気になった点
商品の説明が不親切
初期不良(そもそも新品かどうかすら疑わしい、ハコもスレており、商品も欠陥がある)
問い合わせへの対応が不満
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
ネットとリアル店舗、両方とも二度と利用しない。
特にリアル店舗は担当に権限がなくわからないなら店長が出てきて話せ。
※こちらも強気なので返品返金となると思うが、おしとやかに弱気で行くと店舗の理屈で泣き寝入りになりますよ。注意を。
参考になりましたか?
接客
先日 息子と2台ケータイを予約して 届いたと連絡を頂いたので来店して もろもろ手続きをしたところ 仕事終わりにいったので 終わったのが 閉店時間少し過ぎてしまったのですが 玄関前ドアで 私たちを待って 車に乗り込むとドアの外に立ち 車が敷地を出るまで 頭を下げ 見えなくなるまで 見送ってくれました。もう~二人で感動して 「凄すぎ」と家に着くまで笑 ケーズデンキの教えなのか どちらにしても 感動しました!店員さんの名前を書きたいぐらいです。
これからも 変わる事のない接客を……
参考になりましたか?
食洗機予約後にやむなくキャンセルした時の対応が、、、
食洗機購入を決め、3日後工事下見、見積り、取付工事に一週間程かかる旨説明を受け、予約して帰宅した日のことです。
帰宅後、時間があったので、DIYで分岐水栓取付ができるか水栓を取り外した際に水栓内部のカートリッジの劣化、破損に気づきシングルレバー付き混合水栓ごと交換が最優先と思い、価格を調べた所食洗機と同等の金額がかかってしまうため、やむなく食洗機を諦めざるを得ないと言う結論に至りキャンセルの電話を入れました。工事下見の前日にキャンセルしました。
その際電話対応した方が最後に、キャンセルしたことをリストに残しておくと捨て台詞のような形で言っておりました。
店頭で予約した際の担当者の方は下見後でも、工事費用に追加が出て高くなってしまった場合等はいつでもキャンセルできると言っていました。すごく残念な気持ちになりました。
我が家は築後17年のため、これからいろいろ買い替えないといけない時期で毎回家電等購入はケーズ電気さんにお世話になってましたが、
今後は利用しないことに決めました。
本当に残念です。
参考になりましたか?
ルンバi3+
ルンバi3+を購入して1年9ヶ月、充電部分が腐食し修理を依頼。保証の対象外で修理に7万以上かかると連絡がありました。使用頻度も週1回から2回程度で家も新しいためそこまで負荷がかかっているわけでもないと思います。そもそも自分でホームベースに戻り充電をする機械なのにも関わらずそこが腐食した場合は保証の対象外ですと言うのはどうなのでしょうか?製品の問題なのではと思いましたが…。そもそも修理で7万以上かかるのであれば買ったほうが安いですしもちろん修理キャンセルさせていただきました。売り場の対応はまずまずですが、配達業者や修理業務など店舗から離れると対応が良いとは言えません。残念です。
参考になりましたか?
冷蔵庫がたった1ヶ月で2回も壊れましたが、しっかり対応してくださいました
新居に引っ越して1週間後、朝起きてみるとなんとキッチンが水浸しに。恐る恐る冷蔵庫を開けると
冷凍庫ともども機能しておらず、中の食材が溶けて悲惨なことに。
新居でいきなり関西圏に越したこともあり、慣れない生活の中でのトラブルは本当に辛かったです。
泣く泣くメーカにも電話しましたが、対応してくれず。
しかしそんな時に購入したケーズ電気さんに連絡をしたらすぐに新しいものに交換してもらえました!!
しかしさらに1ヶ月後同じように故障。こちらも泣き付かせて頂いたところ丁寧に対応くださり、なんとか
事件も収束しそうです。
本当に対応ありがとうございました。また家電を購入する際はケーズさんにお世話になります!!
そして皆様、アクアの冷蔵庫は本当にお勧めしません!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら