319,620件の口コミ

ヤマダ電機「ヤマダウェブコム」の口コミ・評判

ヤマダ電機「ヤマダウェブコム」

[引用]公式

3.29

料金
3.41
品揃え
3.36
ポイント
3.23
配送
3.27

651

(カテゴリ平均3.01)

「ヤマダウェブコム」は、ヤマダ電機が運営するショッピングサイトです。生活家電から日常生活品まで、幅広い商品を取りそろえています。

リアル店舗で買い物するのと違い、購入を希望する商品の値下げ通知や、価格交渉のためのチャット機能などが利用できるのが特徴。購入した商品は最寄りの店舗でも受け取れるほか、即日配送が可能な商品は、指定の時間までに注文すればヤマダ電機のスタッフが直接送り届けてくれます。

顔を合わせないオンラインショッピングだけに、接客応対の印象はシビアになりがちでしょう。スムーズで気持ちのよい買い物ができたのか? トラブルがあったケースも含めてさまざまな口コミが気になります。

ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。

低評価チェッカー

低評価は、通販についてが多く、店舗については少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

651件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 品揃え 3.00
  • ポイント 3.00
  • 配送 1.00

ネットの対応は最悪

洗濯機を購入しました。ネットで最速当日配達と謳っていますが、配達の調整連絡が来たのは、購入から丸2日経ってからです。時間の関係でネットで購入したのですが、お店だと翌日配達と言われましたが、連絡が来たのが2日後ですから、当然、翌日に配達できるはずもなく、結局、配達は最短で購入から6日後です。
今はネットでも実店舗でも値段は変わらないので、実店舗で購入した方が良いです。
あと、HDDをネットで購入したのですが、「2から3営業日で出荷」の記載に対して、3日経っても発送されないため、メールで3/11に問い合わせして、メーカーからの回答で納期3月中旬との事。3/11って既に中旬なんですけど。。。。今一度、問い合わせしたら、「【納期目安:7~14営業日で出荷】と記載している」との回答事。「2から3営業日で出荷」にままなので、再度フォローして、「反映にタイムラグがある」との回答。2週間経っても表示は変わりませんでした。

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

Cocoさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 品揃え 1.00
  • ポイント 1.00
  • 配送 1.00

最悪。工事費二重請求高すぎ

エアコンをヤマダウェブで買い、約2万ほどの工事費もカード決済済み。
工事当日、追加で約4万ほど現金で請求されました。
追加で必要な工事は特になく、壁に穴が空いたまま、電源コード差し込み口が固定されておらず剥き出しに。仕方がないとだけ言われ工事費を2重請求されました。詳しくはヤマダに問い合わせてくださいと言われ、電話したら、問い合わせ先では、工事した担当の者に聞いてくださいといわれた。
工事当日、名刺も渡されず、両者丸投げの無責任な対応に腹が立ちました。
ヤマダだと信用して購入しましたが、杜撰な工事に二重請求、説明不足に、言い訳ばかりで2度とヤマダでは買いません!最悪でした!

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

あげもちさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 品揃え 4.00
  • ポイント 4.00
  • 配送 -

店員さんがもう少し積極的に話しかけてくれてもいいのかな?

近所のヤマダ電機にドライヤーが壊れたので行ってみました。

いつも使っていたメーカ―のものを買おうかな、、と思って値段を見比べていたのですが、正直違いが分からずだったので店員さんに聞こうかなと探しておりました。明らかにきょろきょろ見回しているお客様がいたら、多分何か聞きたいことがあるんじゃないか?って思って「なにかお探しですか?」的な感じで一声かけるのが普通かな、、と個人的には思うのですが、店員さんはお客様の方をあまり見ることもなく、ずっと別の方向を見ていました。
ちょっとそっけなかったようにも感じ取れてしまいましたが、今のご時世的に積極的に行くことを躊躇されているようにも映りました。

ただ、もう少し周りを見てもいいのかな?って個人的には思います。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 品揃え 5.00
  • ポイント 3.00
  • 配送 1.00

エアコン取付工事が酷すぎた

先日ヤマダ電機オリジナルのエアコンを購入し、取付まで2週間くらい待ちました。
そして先日取り付けに来てくれた方がかなり年配の方。
ベテランなんだろうなと思いましたが…
取り付けの際家具が邪魔なのでと一緒に移動したのですがフローリングなのに平気で引きずられ傷つく。
2時間後終わりましたと説明聞いている間取り付けしてくれたおじいさんの首に巻いててさっきまで汗拭いてたタオルで新品のエアコンを拭きながら説明された。
汚い。エアコン新品なのに。
そしてもちろん家具戻すことも無く帰る際外の水道貸してほしいと言われたのでどうぞと言い、外に出たら駐車場でおじいさんがパンイチになり多分身体拭いてた…。
人の敷地でパンイチとか有り得ない。
お客様センターに電話すると店舗から折り返しますとの事で、本日かかってきましたが床の傷見せて欲しい、保証対象になるか?とか言われたのでうちは新築では無いのでもう良いですと言う。ただ汗拭いてたタオルでエアコン拭かれたのは不快でしたと言うと確認に来たいと…見てもらっても分からないですよね?
もう綺麗なタオルで拭き直したから良いですと伝える。
その後うち家電は全てヤマダ電機で買ってるので新しい家電購入した時またあの方が来るのか聞いたところ地域で担当してるらしいのでその際心配でしたら前の工事担当者以外でと伝えて欲しいとの事。
いやいや、二度とヤマダ電機では家電買いませんm(__)m
今まで冷蔵庫、エアコン3台、洗濯機等全てヤマダ電機だったのにこんなに酷い工事は始めてて不快すぎる。

折り返しの電話の方の対応も微妙。
苦情を言って損しました。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

設置業者との事前調整を望むさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 品揃え 4.00
  • ポイント 5.00
  • 配送 5.00

設置業者との事前調整を望む

今回の問題点は、不都合が生じるかも知れない事を販売時に(意図的に?)確認せず、設置業者に押し付けている事です。
8月盆過ぎにエアコン購入・設置(ベランダ奥に①動かせない猫トイレ、中央に②今回撤去・入替の室外機、手前に③別部屋の室外機が並んだ配列)を依頼しました。
設置する場所の写メを店舗で見せた際、特段問題視されなかったのに、設置日に設置業者さんから作業スペースが少ないので③を一度取り外し、②を設置した後に③を再度取り付けないとガス漏れのリスクがあるので、その作業代として26000円別途かかると言われた。
ガス漏れのリスクを覚悟の上なら追加料金なしで作業するとの事で設置して貰った。
トラブっている最中に店舗に伝えようとしても繋がらないし、担当不在で上司から返答が来たのが90分後で作業終了直前。
設置業者さんの弁では同様の事が頻回にあるとの事で、販売店の無責任体制が原因なのは明らか。
同様のトラブル防止の為、店舗には販売する際に設置場所の写メを提供して貰い、設置業者に送信して事前確認を取るようにして貰いたい。
消費者としては腹立たしいし、設置業者さんは次の家に行く時間が遅くなると文句を言われるだろうし、最終的にはヤマダはタメだと評判になる事位は解らないかな?

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 品揃え 2.00
  • ポイント 1.00
  • 配送 -

ヤマダの保証書の落とし穴に注意。

ヤマダのネットではなく、店頭で買い物をしたケースです。
2年前にヤマダの店頭で、ダイソンの掃除機を購入しました。メーカー保証とヤマダの保証書がついて来ますが、メーカーは1年で保証がなくなるので、ヤマダの保証は6年との事で、貴重と思い保証書を大切に保管しておきました。最近、掃除機の吸引力が落ちているのか?スイッチを放すと吸引したゴミがパラパラ落ちるので、内部の清掃をしたりもしましたが、また少し経つとゴミが落ちて来るの繰り返しで、おまけにローラーが物にぶつかると、ガタガタと凄い音も鳴るようになり、ヤマダに連絡をしてみました。保証期間中なので安心していたのですが、何と!掃除機の故障診断に6,600円?かかると言われてびっくり。
故障診断に料金がかかるって?もし、別途料金が発生するにしても部品代で実費なら理解出来ますが、故障診断に料金発生とは?故障だと認められても一律、6,600円かかると言われ、プラス修理代金と言われました。
それは、ちょっとおかしいのでは?故障でもないのに修理に出したのならならまだしも。と言うか、何の為の保証書なのか、意味が分からず聞いてみたら。。対応してる店員さんもハッキリとした説明が出来ない始末で埒が明かず。要は、ヤマダの保証は無料なので、無料とうたいながら、いざ故障が発生した時に少しでも元を取るつもり?と言う
商売姿勢なのだと言うように理解しました。
店員さん自身も説明が出来ないのですから、顧客側に、いかように捉えられても仕方ないです。
初めから、ヤマダは保証が無料などと宣伝せず、診断料が発生しますと正直に言うべき。購入の際に診断料の話は聞いていないので、詐欺のようにも思います。保証書の落とし穴です。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

市民Bさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 品揃え 2.00
  • ポイント 1.00
  • 配送 1.00

店員の態度が最悪

先日実家からテレビが壊れたと連絡あり10年以上経っているので買い替えることに、最初は某電気屋に行って相場を確認して、もう1店舗見に行ってみることに、それがヤマダ電機相模原店でした。実は昨年末も石油ストーブを購入したんですが、自分の買い物でないのと今見てきたものより気持ち安くしてくれたので、店員の上から目線の説明がに気に入らなかったけど購入しました。
今回あまり行きたくなかったのですが父が行ってみるというので、お客様目線で対応してくれる事を願いつつ行きましたが、値引きにも応じずやはり上から目線での言葉遣いに腹が立ちました。勿論前回とは違う店員です。他店より数千円高いのですが、機能は上なので、父がこれでいいという事で結局買いました。ポイントもポイント当たり前のように付きませんよ!と理由を聞く気にもなりませんでした。もう今後ヤマダ電機に立ち寄る事はありません。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

としあきさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 品揃え 1.00
  • ポイント 1.00
  • 配送 1.00

今時ありえない

大手量販店とは思えない品揃えの悪さ。それだけならたまたま欲しいものがあれば利用するだけだからいいのだが、そういった商品を見つけてからが地獄。例えばその商品が送料無料ラインの3000円以下でもうひとつ何か同時注文しようとすると、なぜかカートが別になってそれぞれ送料550円がかかる。なんとヤマダ側の保管倉庫が違う商品は同梱できないという。さらにそのことについてヘルプやサイト上での説明はないし、検索で◯◯倉庫の商品などというように絞り込みもできないので、カートに入れるまでどれが同梱できるかがわからない意味不明すぎる仕様。もちろんヨドバシやビックカメラではこんな理不尽なことはありません。
店舗受け取りをさかんに宣伝しているが、こちらもほとんどの商品で利用できず肩透かしを食らうだけ。まるでいつ行ってもガラガラの実店舗を体現するような虚無としかいえないサイト。

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

アンジ―さんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 5.00
  • 品揃え 5.00
  • ポイント 1.00
  • 配送 1.00

エアコン価格ミステリー

エアコン6畳用激安品を探してたどりついたのがヤマダウェブ
8/27(日曜日)の価格は57800円+14300円(工事費)
しかもカートイン割引5000円(よくわからんが値引き)
合計67100円を発見!
これは謳い文句どうり衝撃価格
実店舗へ電話し同商品の価格問い合わせする
10万円以上すると言われたが、ヤマダウェブでこの価格で販売してる
その場で確認させた。
店員も驚いていたが同価格なら即決するからと言うと
この価格で売ると返事。
次の日に実店舗で購入、翌日工事出来るとのことで取り付けた。
おまけに環境省「省エネ買替キャンペーン」対象商品で後日2万円キャッシュバック!
実質価格 47100円
価格コム最安48000円であるが工事費別途なのでいかに安いか。
ビックカメラ最安値工事費込みで6万ちょっと、しかもPB商品
他の量販店も ここまで安くない
ヤマダオリジナルより安いではありませんか

良く考えたら土日に大幅値引きする量販店があると聞いてはいたが
これかな。
同日曜日夜にヤマダウェブ見たら価格が上がっている
76000円ほどになっている
これはもし明日実店舗に行って昨日の価格であり今日は76000円に
なります。なんて言われるかもとドキドキしながら行ってみたら
どうもヤマダウェブ見てないらしく当初の価格で購入できた。

ミステリーはここから
会員でないならウエブ上は販売終了
ログインしたら76000円ほどで売っている
試にカートから購入に進むと工事費入れて90000円ほど
カート割り入れても85000円

販売終了商品でも会員には売っている
土日がねらい目
実店舗購入しか省エネ対象にならないから(ネットで購入は対象外)
安いと思っても店舗で価格交渉したほうが得
ヤマダ電機は不思議です。
ここまで価格上下するとは
ちなみに店舗で在庫なくとも倉庫にあるから調べさせた方がいい
店員は商品が高かろうが安かろうが気にしてない
売れればよしって感じ
工事は2人で来たが1人は愛想もよく教育されていて好印象
もう一人は愛想もなし態度も悪い、元ヤンかっていうくらい
1年後にはおらんやろって印象
最後に説明受けたが名刺ないとさ
事前説明には必ず名刺渡しますって書いてあるが
この辺は徹底してほしい
あれかな元請の下請けのその下、孫請けかもね。

1年以上経って重大な故障しないよう祈るよ
ここ見て保証あてにならんようですからね。

  • アンジ―さんがアップロードした画像
  • アンジ―さんがアップロードした画像
  • アンジ―さんがアップロードした画像

タグ ▶

店舗

写真付き

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 品揃え -
  • ポイント -
  • 配送 -

お取り寄せ商品の対応、最悪

「お取り寄せ」商品の納期を十分に確認せずにポチッとして発注したのは自分の不注意ですが、他社はほとんど翌日~3日程度の納期の商品にも関わらず、明確に納期を教えてくれないショップ運営です。「ヤマダ電機」のネームバリューで信用して選択したものの余りにも売るきがないのか、手抜きなのか、カスタマーサービスは最低で、よっぽど外国系ショップの担当者のほうが一生懸命、信用を得て販売しようとしてくれます。
こちらは直ぐにでも手に入れたくて、代金を当日、即振込しているにもかかわらず、納期を問合せしても、販売サイトに書いてある説明をそのまま返信し、再度問合せると、直ぐにでもメーカーに納期を確認して回答するとのことで、2日待っていても回答無し。どんな発注・納品管理をしているのでしょうか?
売る気が無いなら、販売サイトに商品を掲載しないでもらいたい。

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

通販 (260)

店舗 (227)

写真付き (14)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 品揃え
  • or
  • ポイント
  • or
  • 配送
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら