
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
662件中 11〜20件目表示
ヤマダの保証書の落とし穴に注意。
ヤマダのネットではなく、店頭で買い物をしたケースです。
2年前にヤマダの店頭で、ダイソンの掃除機を購入しました。メーカー保証とヤマダの保証書がついて来ますが、メーカーは1年で保証がなくなるので、ヤマダの保証は6年との事で、貴重と思い保証書を大切に保管しておきました。最近、掃除機の吸引力が落ちているのか?スイッチを放すと吸引したゴミがパラパラ落ちるので、内部の清掃をしたりもしましたが、また少し経つとゴミが落ちて来るの繰り返しで、おまけにローラーが物にぶつかると、ガタガタと凄い音も鳴るようになり、ヤマダに連絡をしてみました。保証期間中なので安心していたのですが、何と!掃除機の故障診断に6,600円?かかると言われてびっくり。
故障診断に料金がかかるって?もし、別途料金が発生するにしても部品代で実費なら理解出来ますが、故障診断に料金発生とは?故障だと認められても一律、6,600円かかると言われ、プラス修理代金と言われました。
それは、ちょっとおかしいのでは?故障でもないのに修理に出したのならならまだしも。と言うか、何の為の保証書なのか、意味が分からず聞いてみたら。。対応してる店員さんもハッキリとした説明が出来ない始末で埒が明かず。要は、ヤマダの保証は無料なので、無料とうたいながら、いざ故障が発生した時に少しでも元を取るつもり?と言う
商売姿勢なのだと言うように理解しました。
店員さん自身も説明が出来ないのですから、顧客側に、いかように捉えられても仕方ないです。
初めから、ヤマダは保証が無料などと宣伝せず、診断料が発生しますと正直に言うべき。購入の際に診断料の話は聞いていないので、詐欺のようにも思います。保証書の落とし穴です。
タグ ▶
参考になりましたか?
配送関連の対応(出荷可能期間に虚偽、フォームでの質問無視、サポート対応無し)
食器乾燥機を購入しました。
前に使っていた機種が壊れたので同様の機種を注文しました。
「24時間以内に出荷」との記載があったためヤマダ電機を利用したのですが、1週間経っても届きませんでした。
注文履歴を確認すると「出荷準備中」で止まっており、また、その時点で元の販売ページを確認するとやはり「24時間以内に出荷可能」のままになっていました。整合性が合わないため、出荷状況の確認を専用フォームで送付したところ、それに対する回答等は一切なく、ただ「発送しました」というメールが来ました。
ちなみに集荷状況を確認すると、
ヤマダ電機側の発送日時と佐川急便の集荷状況に8時間以上ズレがあることが確認できますので、恐らく『苦情メールが来たので慌ててメールだけ送付済みであると対応したが、その時点ではまだ発送が完了しておらず、配送会社はそんな事情は把握していない為、正直に状況を表記してしまった』というような状況ではないかと推測されます。
サポートセンター、顧客対応等の機能は働いていない、もしくは社会経験に乏しい方で構成されているように思われますので、『気持ちよく買い物がしたい』という方は一考の余地があると思われます。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の態度が最悪
先日実家からテレビが壊れたと連絡あり10年以上経っているので買い替えることに、最初は某電気屋に行って相場を確認して、もう1店舗見に行ってみることに、それがヤマダ電機相模原店でした。実は昨年末も石油ストーブを購入したんですが、自分の買い物でないのと今見てきたものより気持ち安くしてくれたので、店員の上から目線の説明がに気に入らなかったけど購入しました。
今回あまり行きたくなかったのですが父が行ってみるというので、お客様目線で対応してくれる事を願いつつ行きましたが、値引きにも応じずやはり上から目線での言葉遣いに腹が立ちました。勿論前回とは違う店員です。他店より数千円高いのですが、機能は上なので、父がこれでいいという事で結局買いました。ポイントもポイント当たり前のように付きませんよ!と理由を聞く気にもなりませんでした。もう今後ヤマダ電機に立ち寄る事はありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
今時ありえない
大手量販店とは思えない品揃えの悪さ。それだけならたまたま欲しいものがあれば利用するだけだからいいのだが、そういった商品を見つけてからが地獄。例えばその商品が送料無料ラインの3000円以下でもうひとつ何か同時注文しようとすると、なぜかカートが別になってそれぞれ送料550円がかかる。なんとヤマダ側の保管倉庫が違う商品は同梱できないという。さらにそのことについてヘルプやサイト上での説明はないし、検索で◯◯倉庫の商品などというように絞り込みもできないので、カートに入れるまでどれが同梱できるかがわからない意味不明すぎる仕様。もちろんヨドバシやビックカメラではこんな理不尽なことはありません。
店舗受け取りをさかんに宣伝しているが、こちらもほとんどの商品で利用できず肩透かしを食らうだけ。まるでいつ行ってもガラガラの実店舗を体現するような虚無としかいえないサイト。
タグ ▶
参考になりましたか?
エアコン付けました
エアコンの設置工事が終わり,有難うと言いながら車を見送った・・・が次の日何気なく室外機の配管カバーを見て良いな~って思っていた所,あれ?カバーのエンドは口がしぼまったカバーが付くはずなのについて無い.まあ連絡するのもめんどいし,しょうがないか自分でエンドカバーを買って付け直す事にして用意をして始めた所付いていたカバーを取り付けている木ネジは締めすぎでねじ山が壊れて無くなりネジは有るが何も効いていなくてぶわぶわと浮いている状態になっています.此処でようやく腹が立って来ましたがきちんとした作業手順をレクチャーされていない事に驚きヤマダ電機はやはりだめなのかなって思いました
タグ ▶
参考になりましたか?
エアコン価格ミステリー
エアコン6畳用激安品を探してたどりついたのがヤマダウェブ
8/27(日曜日)の価格は57800円+14300円(工事費)
しかもカートイン割引5000円(よくわからんが値引き)
合計67100円を発見!
これは謳い文句どうり衝撃価格
実店舗へ電話し同商品の価格問い合わせする
10万円以上すると言われたが、ヤマダウェブでこの価格で販売してる
その場で確認させた。
店員も驚いていたが同価格なら即決するからと言うと
この価格で売ると返事。
次の日に実店舗で購入、翌日工事出来るとのことで取り付けた。
おまけに環境省「省エネ買替キャンペーン」対象商品で後日2万円キャッシュバック!
実質価格 47100円
価格コム最安48000円であるが工事費別途なのでいかに安いか。
ビックカメラ最安値工事費込みで6万ちょっと、しかもPB商品
他の量販店も ここまで安くない
ヤマダオリジナルより安いではありませんか
良く考えたら土日に大幅値引きする量販店があると聞いてはいたが
これかな。
同日曜日夜にヤマダウェブ見たら価格が上がっている
76000円ほどになっている
これはもし明日実店舗に行って昨日の価格であり今日は76000円に
なります。なんて言われるかもとドキドキしながら行ってみたら
どうもヤマダウェブ見てないらしく当初の価格で購入できた。
ミステリーはここから
会員でないならウエブ上は販売終了
ログインしたら76000円ほどで売っている
試にカートから購入に進むと工事費入れて90000円ほど
カート割り入れても85000円
販売終了商品でも会員には売っている
土日がねらい目
実店舗購入しか省エネ対象にならないから(ネットで購入は対象外)
安いと思っても店舗で価格交渉したほうが得
ヤマダ電機は不思議です。
ここまで価格上下するとは
ちなみに店舗で在庫なくとも倉庫にあるから調べさせた方がいい
店員は商品が高かろうが安かろうが気にしてない
売れればよしって感じ
工事は2人で来たが1人は愛想もよく教育されていて好印象
もう一人は愛想もなし態度も悪い、元ヤンかっていうくらい
1年後にはおらんやろって印象
最後に説明受けたが名刺ないとさ
事前説明には必ず名刺渡しますって書いてあるが
この辺は徹底してほしい
あれかな元請の下請けのその下、孫請けかもね。
1年以上経って重大な故障しないよう祈るよ
ここ見て保証あてにならんようですからね。
参考になりましたか?
お取り寄せ商品の対応、最悪
「お取り寄せ」商品の納期を十分に確認せずにポチッとして発注したのは自分の不注意ですが、他社はほとんど翌日~3日程度の納期の商品にも関わらず、明確に納期を教えてくれないショップ運営です。「ヤマダ電機」のネームバリューで信用して選択したものの余りにも売るきがないのか、手抜きなのか、カスタマーサービスは最低で、よっぽど外国系ショップの担当者のほうが一生懸命、信用を得て販売しようとしてくれます。
こちらは直ぐにでも手に入れたくて、代金を当日、即振込しているにもかかわらず、納期を問合せしても、販売サイトに書いてある説明をそのまま返信し、再度問合せると、直ぐにでもメーカーに納期を確認して回答するとのことで、2日待っていても回答無し。どんな発注・納品管理をしているのでしょうか?
売る気が無いなら、販売サイトに商品を掲載しないでもらいたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
商品が届かない
一か月たつのに商品が届きません、【医薬部外品】興和 バンテリンコーワ サポーター 高通気タイプ ひざ専用 大きめ Lサイズ シルバーグレーですよ。
ヤマダのウェブチャットで電話してくるようにと伝えたらなぜか宅配業者から電話がかかってきました。
どのようなシステムになっているのでしょうか。
ヤマダウェブから電話とメールが欲しいと宅配業者の担当者に伝えたら、必ず明日までにヤマダウェブの担当者にメールさせますと言ったのにヤマダからメールが届いていません。
この件が終了したら、ここは二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪の電機量販店!
先日、テックランドで陳列されたものと同一メーカー同一機種のエアコンがヤマダウェブコムでは10000円安かったことから、ウェブコムでクレジットカード決済により取付工事費等込みで購入したところ、注文確認メールは直ぐに届いたものの、購入後3日が経過するも何の連絡も無く、心配になってこちらから3日目と4日目にヤマダウェブコムに取付工事の日程等についての確認メールを送るも何の連絡も無く、5日目にヤマダウェブコムに電話したところ、この電話は60秒で10円かかるとの自動音声案内があった後、延々待たされた挙句再度お掛け直し下さいと勝手に切られ、再度掛け直したところ、ようやく女性オペレーターが出て調べてもらったところ、購入日から11日目以降の◯日以降に取付工事に伺える旨、本日午後にメールしましたとの回答。でもどのようなメールは全く届いておらず、余りの対応の酷さに注文をキャンセルさせてもらいました。
参考になりましたか?
本当にヤマダ電機の公式通販?
石油ファンヒーターを購入、翌日にはコンビニで代金を支払ったが、1週間経っても出荷もされていない状況。「メーカーに発注しておりますが遅れております・・・」、代金だけ回収して物は届かない。
アマゾンだったら遅くても2、3日で届くでしょう。
大手量販店のサイトだったので信用して購入したのにがっかりでした。
購入日11/16、支払い11/17、11/23現在音沙汰なし。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら