
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
672件中 21〜30件目表示
おすすめはしません…
洗濯機を注文 指定の納期当日になっても連絡無し アプリで確認 準備中の表示…
メールで問い合わせた所本日昼頃くるとの回答。
設置もお願いしましたが、無理水道に給水管を付けたのか曲がっていました。
トータル的におすすめしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
本当にヤマダ電機の公式通販?
石油ファンヒーターを購入、翌日にはコンビニで代金を支払ったが、1週間経っても出荷もされていない状況。「メーカーに発注しておりますが遅れております・・・」、代金だけ回収して物は届かない。
アマゾンだったら遅くても2、3日で届くでしょう。
大手量販店のサイトだったので信用して購入したのにがっかりでした。
購入日11/16、支払い11/17、11/23現在音沙汰なし。
タグ ▶
参考になりましたか?
お取り寄せの冷蔵庫きました
お取り寄せ表示のある左開き冷蔵庫を購入。
お取り寄せだと2週間待ちとのことで、マイページの購入履歴を日々チェックするも、いつまで経っても「ご注文内容確認中~確認メール作成中~」から画面が変わらず…
口コミも最悪なので、お問い合わせメール(在庫がないなら連絡して欲しい内容)するも無視。
途方に暮れていたが、注文から1週間後に電話があり、「明後日以降、配送できる」とのこと。勿論、最速でお願い。
配送前日の夕方に配送時間の連絡が入り、注文から9日後に無事、納品。
電話の方も配送の方も丁寧で良かった。
配送の日にリサイクル料金の支払いあり。冷蔵庫の下に敷くパネル3900円も勧められるが断る。
納品後も、マイページは「ご注文内容確認中~確認メール作成中~」のまま。
ウェブコムだけど、ウェブの部分は謎。メールも一切来なかったのでテレフォンショッピングに近い感じ。
一応、説明書きにある通りの流れで、思ったよりは早く到着したので、ウェブの部分以外は満足している。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入後の連絡が無いので急ぎの方はやめた方がいい
価格に関しては悪くはないと思います。
Amazonやヤフーショップの方がトータル的には安く買えるかもしれないが、リサイクル品回収などしっかりしている店では割高でもこちらの方が安心かと。
ただ、在庫ありの品を購入しても購入後には取り寄せに変わっていたり、問い合わせのメールを送っても全く返ってこないので、急ぎで買いたい人はやめた方がいいでしょう。
当日発送を謳ってる品物も注意書きをよく見るとその条件に入っていなければ発送されないようなので注意が必要です。
商品の中には他店よりも圧倒的にお買い得な物もあるので、のんびりと待てる人なら利用価値はあると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
やっぱりか、ヤマダほど酷いとこはないで
安いエアコンを6年の無料保証つきということで買ってみた。1年前のモデルで東芝製。3年で故障した。東芝が悪いということでなく、何かいわくつきのやつをヤマダが格安で売っていたのだろう。取付け不良の返品物みたいなやつかな。 で、早速修理依頼をネットでやってみた。メールの返信で、登録はされたが順番待ちで3日ほどたったら電話するとのことであった。 ここで、ハッとヤマダのクチコミに気づいた。ヤマダはこんな良心的なことをするわけがない。待つだけ無駄や。、、、、、案のじょう1週間経ってもなしのツブテや。わたしはメールをみた次の日に町の電器屋になおしてもらった。1万5千円かかったが、ヤマダの6年無料保証でもエアコン冷媒ガスの交換は実費とあったので同じことやった。それよりヤマダに難癖つけられて高額の料金をとられるよりよほどマシやった。
タグ ▶
参考になりましたか?
配達電話かかってきたが即切られた・・・
家の洗濯機が壊れてきてしまい、ヤマダ電気で洗濯機を購入して
いつ届くかの電話は別な日にかかってくるということだったので待ってみたのですが電話かかってきたと思ったら
すぐさま切られてしまい、電話にでれなかったのでかけ直そうとしたものの非通知になっており、かけ直すことができませんでした。
結論
もうこんなところで買わん!!
タグ ▶
参考になりましたか?
期待を大きく裏切る対応に失望しました
2025年2月19日にヤマダウェブコムでエアコンを購入しました。
商品ページには「最短2月26日お届け」と記載があり、配送可能日を確認するカレンダーでは、25日まではバツ印、26日以降は全て丸印になっていました。
それを信用し、26日に別の業者に取り付けを依頼する段取りまで進めました。
しかし、購入後に配送日を指定する項目がないことに気づき、念のため電話で到着日を確認したところ、まさかの「取り寄せになるので2〜3週間後の発送」との返答。
最短お届け日が26日と明記されているにもかかわらず、この対応には呆れるばかりです。
こちらの事情を説明しても「メーカーに納期を確認します」と言うばかり。
さらに、「本日中に返答ください」と伝えたにもかかわらず、夕方になって返ってきた回答は「納期はまだわからない」。
顧客の予定や準備を全く考慮しない対応に、強い不信感を抱きました。
そして最悪だったのは、もう1日待つことになった翌日(20日)に約束をしていたにもかかわらず連絡が一切なかったこと。
仕方なく21日の昼前にこちらから再度電話をかけたところ、返ってきた答えは「まだ納期はわからない」の一点張り。
こちらがどれだけ早く必要としているかを何度も説明しているにもかかわらず、誠意ある対応もなく、ただ待たされるばかり。
「最短お届け」と謳っておきながらこの対応は不誠実極まりない。
顧客を軽視しているとしか思えません。
今回の一連の対応には本当に失望しました。
二度と利用することはありませんし、他の方にも強く注意を促したいです。
参考になりましたか?
冷蔵庫 購入から設置まで約1ヶ月…
とにかく良いところは、安さだけでした…
冷蔵庫を購入時に、ユニックでの搬入を希望して、見積もり依頼を出したにも関わらず、当日スタッフが来たと思ったら、玄関から設置場所までメジャーで測り、都度「無理ですね」とずっと言っていたので、「ベランダから入れる予定なのですが…」と言ったら、「ユニック見積もりは、うちの担当じゃないですね。普通の見積もりで依頼受けています。」と通常見積もりが来ました。
で、「ユニックは、別で依頼をかけてください」と言われて、自分でユニック業者に連絡をして、本来の設置予定日から3週間も遅れて搬入することになりました。
配送も時間指定が不可能ということで、搬入予定の前日に設定して、1日外で野ざらし状態でした…
タグ ▶
参考になりましたか?
冷蔵庫新品なはず?
8月にヤマダ電機店頭でTメーカー冷蔵庫購入し2日後気がつけば冷蔵庫上段冷えてない?
ドアポケットに入れてる卵汗かいてるし、ドアポケットのなか水たまってる。冷蔵庫なのに物は凍ってシャリシャリ。 様子を見ていたが冷凍庫の冷気が出るところに氷柱ができてくる始末。
さすがにおかしいと電話しメーカーに来てもらい気をつけることを聞きとりあえず様子をみる。
1週間したらまた同じ症状。さすがにすぐ購入店に電話するとメーカーの判断なのでとこちらに言われても的な対応。さすがに1週間たたないで不具合おきる物はどうなのか。保証って交換とかでなくその都度修理にきますよ。の保証?
1年それを繰り返すのか。
それにしても冷蔵庫にしてもケータイにしても販売員の対応、態度、売るときと買ってからが180度かわる。
私は二度とここで買い物は何もしないな。
タグ ▶
参考になりましたか?
エアコン「化粧カバーが付きません」って言われた事は?
突然のエアコンの故障で、いつもの電気屋さんでは間に合わないかと思いヤマダデンキで購入。
施工業者が、「既存のコア穴の大きさが、持参している化粧カバーが合わないので付きません」。
まぁ、既存カバーの損傷もひどくもなく使えない訳ではないので「そのままで良いです」と。
新品化粧カバーを使わなかったので、微々たるものかと思うが「返金ありますかと?」ヤマダデンキにと確認。
「化粧カバーはサービスなので返金はありません」との返答。
「では、ワンサイズ大きい部品で追加料金をお支払い頂ければと」というので、快諾。
今度は「一部使える材料がありません」との返答???。
それから押し問答が続き、不審。
本体は三菱・付帯部品はパナソニック。よくわからんが、結局、付帯部品は別会社の製品。
知り合いが「同じ事を言われて、既存の化粧カバーのまま」
これって、常態化している怪しいパターン。
既存カバーを使えば材料費は浮くし、わずかな時間だが施工時間短縮で訪問件数増
ヤマダデンキも、施工業者もウィンウィン。
化粧カバーがサービスとは言え、新品が付くはずが付かないので購入者の損。
長いお付き合いのヤマダデンキですが、姑息すぎてもう買いません。
やっばり、高い電機はまちの電気屋か知り合いの電気屋1番だな。
合わないなら合う化粧カバーで付ければいい話。建設業界40年、なめんなよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら