320,031件の口コミ

ローソンのアルバイトの口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

195件中 131〜140件目表示

イライラの原因

愚痴を少し。

今まで楽しく仕事をしてきた。
少し不平不満はあっても、すぐ忘れる方だった。

ある新人パートさんのせいで、一気に仕事が嫌いになった。
短時間勤務で休憩なしなのに1時間の休憩を勝手に取る。
重い荷物を持たない。
面倒な仕事はしない。頼んだら凄く嫌な顔。
帰り際、挨拶なし。無言で帰る。

これを仕方ないと言う店長も嫌いだ。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 -

大人としてのマナーが…

僕の働いていた所は。主婦層の方は凄く丁寧に教えてくれましたが…店長がとりわけ悪く 必ず僕と入れ替わりなはずなのに。来なく連絡もない…挙句には昔からの持病でとか言い訳され。面接の時や他のクルーの方からも何も言われてなく。アルバイトは軽く見てるのだなっと思い。そこを辞めさせてもらいました。社会のホウレンソウを守ってほしい。
仕事内容はとても辛く週2で新作が出るので
メニューの覚えたり挙句には
忙しい時はコーヒーがエグい程の注文がされるのでミスしたときの自腹が痛い。
覚えのないクレームをつけられるし精神的にも辛くお客様層も悪い印象 
初めてのバイトには向かないので辞めたほうがいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ローソンワンオペブラック

今晩、ローソンで働き初めて一年成りますが、正直人が居ないより、売上が落ち込み、ワンオペ傾向に、何処のお店も進んでます。ワンオペでも、時給は変わりません。店選ぶなら、ワンオペで無い店選らんだ方が良いです。人は居ないし入って来ない納得です。

参考になりましたか?

1.00

ローソン元従です。

上に立つ人間の好き嫌いでシフトが増えたり減ったり。お気に入りのバイトは遅刻してもおとがめなし。影で何言われてるかわからない。目つけられたら最悪です。勝手なノルマは与えられるしねぇ。なにを基準にノルマ張り出すの?表立って言わないけど、獲得できてない人はチクッと嫌味。少なからず1人1つは自腹覚悟。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 5.00

それぞれの店舗

自分は高校に入ってすぐにローソンのバイトしています。1番最初のお店はオーナー経営の店舗でした。正直人事不足なのか知りませんが、勝手にシフトを入れられていました。また店長との相性・従業員とも馴染めなく、一ヶ月ぐらいで辞めました。
今働いているローソンは地元の会社(地元では大手)が経営していて、尚且つ店長・従業員の雰囲気がとてもいいです。
なので時給や立地条件ももちろんですが、やはり従業員達の雰囲気が一番大事だと思います。今のところはシフトも融通がとても聞くのでありがたいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

入ってからが大変、ストレス覚悟

始めは皆さん仕事に慣れないと思うのですが、慣れてなくてもお客に注意されます。こっちの事情も考えずに容赦なく注意されると頭にきます。お客は神様じゃないよと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

希望通りのシフトじゃない

学生ですが希望のシフトに入れない、勝手に入ってないシフトに入らされる、人の都合を全く考えてない。学校の都合で出れない日を早めに言っておくことで出れない日は防げるが、何故か出れない日を強くせめられる。バイトより学業優先なのに世の中おかしいなと思う。自分に合わないと思ったら早めに辞めることをおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

リーダークルーパワハラ

リーダークルーは、新人が入ってくると、キツくあたります。言葉による暴力は当たり前。高校生でも、容赦しません。これもそれも、店長が舐められてるからです。オーナーは、3店舗経営してるため、関心ないのでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

人の良し悪し

まず業務が多い上に給料がとても低いです。
また、フランチャイズの店でバイトをしていましたが、店長になにか気に食わないことがあると、その気分次第で態度も変わったり、挙句の果てには勝手にシフトを減らされてしまいます。
当たり外れの要素が大きいバイトですので心して欲しいです。また、フランチャイズはパワハラが多発します。心が病んでしまう前に違和感を感じたらすぐに辞める事をおすすめします。

参考になりましたか?

何だかなぁー

お店よりクルーさんに対しての不満だらけ。

休みたいだのシフトの時間がながいだの…
作業を選り好みする、気が利かない。
少しは他人に気を使って。いい大人なんだから。

オーナー曰く、私と同じ熱量で仕事する人ばかりじゃないからだって。
しょうがないけどさー。
でも、一生懸命仕事してる私に
「仕事し過ぎ。ほどほどにしないと他の人と差がついちゃう」
と平気で言ってくるおばさんクルー。あっっー腹立つ!!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら