320,031件の口コミ

ローソンのアルバイトの口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

195件中 161〜170件目表示

5.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 5.00

楽しい

高校生です。
一番最初に働いた店舗は、友達と応募しました。
店長が難アリの方で少し居づらかったです。
今の店舗は店長も優しく、人間関係はとても良いです。
FFの廃棄やお弁当やサラダ、パンの廃棄も貰えるので
今の店舗で働いて良かったなと思います。
お客さんの中には理不尽なことを言う人もいますが、
気にせずに流しとけば大丈夫です。メンタルが強い方がいいかもしれません。
バイトを探す時は、1度店舗を訪れてみると雰囲気が分かるかもしれないですね。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

我慢との戦い

人間関係もよくプライベートで出かけたりします。忙しいもののやり甲斐もありそれを評価してくれた店長は時給をあげてくれました。ただ中にはシフト時間通りにこない、いわゆる遅刻常習犯が数名いて、帰りたいのに帰れない。それを店長が咎めないせいで遅刻常習犯も悪気なし。助け合いは確かに大事ですがあまりにもひどい。予定というものがあるのに平気で遅刻する。優しい店長はいいですがしっかり叱る店長も必要です

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

店長の人間性がクソ

学生クルーを優遇しすぎ!
学生は正月も大型連休平気でとらせる

学生が生理痛だからって、女店長から私が作業一人でまわしてください!て言われた
働けないなら休んで誰かと交代させるのが普通なのでは?
私が仕事ができる人だからと、これは全部やってくださいという押し付けが多かった!
年配者、主婦層は使い捨て要因で時給も上げずにこき使う!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

タイムカードは修正される

朝から夕方まで働いていますが、やること多いわりに休憩が1時間とらなきゃならないのに
客は来るからとれない、
面接時に『ローソンは1分でも時給になります』と聞いたから
パソコンで休憩、休憩終と打ち込んでいるわけだけど、知らないクルーはチェックしない
私はたまたま他店に助っ人で行き聞いたから見てみたら

全て修正され休憩してない日も、10分の日も
1時間休憩したことにされていた

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

店舗によります。

店舗によって酷いオーナーや、マニュアルもみせてもらえず、感覚で覚えろと申してきます。深夜組は疲れた人が多いので、早朝にシフトをくんだ人はきをつけてください、遅れたら何かといってきます。給料も低い場合もあります。私の勤めている場所は、給料も低く、マニュアルもなく、自分のミスを新人のせいにする残念なベテランさんがいました。一度やってみて、オーナーや、環境が悪いなとかんじたらすぐ別の場所に移ることが大切でしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

店長次第

現クルーです。店にもよりけりですが、従業員さん達の連携は良いのですが、オーナー(店長)がまぁ面倒だと大変です。
目の前で掃除していても小言。
レジを開けて欲しいのに、呼んでももスルーして厨房(事務室)に引きこもる。他バイトの子がヘルプしてくれて助かった。
休憩時間ない(6時間ぶっとうし)
店長がいる日は、テンションダウンしてます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

店長はオーナーのお気に入りイエスマン

店長はろくに店にいません。
家にいるのに出勤しているテイでお給金をいただいている月給泥棒です。
でもお気に入りなのでオーナーは知っていても咎めません。
こちらは時給も上げてもらえずヒィヒィです。
クルーも、オーナーのお気に入りかどうかで損得が変わってきます。
つまりはオーナーのお気に入りに登録された人が金銭的にも補償的にも得をする店舗です。
クルーの結束でなんとかなっていますが、だんだん皆んな楽しくなくなってきているのは事実です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

罵声 怒声

初めてのバイトで緊張していた。そしたら思いっきりヤクザみたいに罵られた。怖すぎて研修期間中に辞めた。20年程前これが普通って思ってた。あんな人がローソン社員である事や言葉使いなどヤクザと変わらない事などハラスメントなんて日常茶飯事と思った。今思うと彼らは異常だったと思う。僕は遊んだりタバコなんて吸わない。人が羨むエリート校出身でカテゴリーが違い過ぎると当時思ったものだ。現在、40歳男性だが、教養がなくある意味底辺の出身というかバブル世代のハラスメントってセクハラも含めて酷かった。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

クソ

合同株式会社で
店長とオーナーがクソだった。
シフト表もない
急な予定は入る
クルーも上も好き勝手してる
適当な職場行くくらいなら他を当たった方がいい。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

良いこと無し

・とにかくワンオペにこだわる
・時給と仕事の量が釣り合わない

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら