ローソンのアルバイトの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

198件中 61〜70件目表示

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

職場環境(人間関係など)

元従業員です。
はじめに店舗、人にもよります。
直営、子会社、オーナー店、会社でわけます。
1直営は、まあ個性の強い方々はどこにもいますが、社員さんの対応は良いと思います。白ローにいたけど、深く関わらなければ、問題なくみんな割りきって働きます。
2子会社は、あたりハズレがあります。特に社員で影響されるのが高いです。お気に入りの従業員には、遅刻早退をしたり、仕事中何回トイレなどいってもおとがめなしとかです。もっと酷いのは、おばちゃんゾンビ従業員はヤバいです。もう居ない人の悪口をネタに平気で言うは、挙げ句リーダーの悪口迄陰口を言う次第。比較的に学生の方が大人しい感じですね。有給も60%しかでないし、ここの特徴はいい意味で横の繋がりはあるけど、悪い意味で言うとパワハラ(集団で1人を攻撃)し、辞めさせる傾向が強いので、青ローの子会社はオススメしません。
3オーナー店は、オーナーが良くても店長が残念。またその逆もあるということです。
4会社店は、言われたことをしっかりやって、仕事を身につければ、人間関係もそこそこなので、無駄に争いごとに巻き込まれることは、少ないでしょう。

あくまでも個人的な意見なので、全て当てはまるモノではないので、参考程度にご理解よろしくお願い致します。

参考になりましたか?

シフト

青森市内のある店舗。

同系列の複数店舗掛け持ちシフト組まされる為
オーバーワーク労働。

やることが山ほどある為
体力に自信ないと疲労困憊します。

例えば
1店舗目は午前中の4時間労働したあとに移動し2店舗目は昼・午後または夕勤5時間労働というシフトとかあります。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

基本ブラック、無賃労働当たり前

ローソンでは3店舗、それぞれ昼勤夕勤夜勤とやってきましたが、ローソンはどこも基本ブラックだと感じました。
まず給料が最低賃金なのは言わずもがな、やることは給料を考えると多すぎて理不尽に感じます。
最近はUberEATSの注文があったり、転売ヤーがしつこく電話してきたりと夜勤でも一日中バタバタしていて休憩もまともに取れません。(そもそもの仕事量が多過ぎてお手上げ状態)
しかも私がいた店舗は深夜早朝もお客さんは普通に来ます。
店舗責任者に相談しても「仕方ない」と一蹴されてしまいました。
ローソンでアルバイトをするメリットはないと言っても過言ではありません。
強いて挙げるとすると、給料は1分単位で出してくれることぐらいでしょうか。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

慣れるまでに時間がかかります。

アルバイト2年未満の高校生です。
どのコンビニにも限らず言えることですがスーパーなどとは違いやる仕事が多くほかのコンビニの方の話を聞くとローソンが1番めんどくさい気がします。
例えば廃棄の食品チェックの際にローソンは目で一つづつ確認するのにもかかわらずセブンイレブンでは機会でピピッとするだけでわかるから楽だと聞きました。
色んなことでわからなくなった時は分厚いマニュアルを読むか先輩やオーナー、店長に連絡して教えてもらうことも多々ありました。
私は始めたばかりの頃はなかなか慣れずよく叱られて周りの高校生たちも辞めていきました。私は今も続けていて頑張って良かったなと思っています。

参考になりましたか?

最低

まず、本部!みかじめ料をかなり多くお店から取るので、時給は最低賃金から上がることはないし、電気代もお店待ちなのでこの暑い夏でもクーラーを使わせてもらえない。また、まちかど厨房をはじめ、従業員の負担になる事ばかり増やし、賃金と仕事量が釣り合わない。
そして、お店!本来時給は1分単位で出さなきゃいけないのに勝手に削られてしまう。休憩も忙しくて取れなくても取ったことにされてしまう。雇用保険すら入ってないし、有給?何それ?って感じ。一度本部に匿名で通報した事があるのだが、何一つ改善されない。本当に最低です!星は一つもつけたくありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

店の雰囲気による

オーナー店は独自ルールが横行している場合が多いです。
応募する前に事前に時間帯を変えて何回か店を下見に行くことをお勧めします。どの時間も同じ人がいるような人手の足りない店だとしつこくシフトを増やすように言われたり、思うようなシフトで働けない場合が多いです。
店員さんの対応もよく見ておいた方が良いです。無愛想な人は同僚になっても無愛想です。年齢差が大きくてもなかなかいづらかったりするのでその辺りも確認することをお勧めします。
他にも労働条件通知書や雇用契約書はしっかり確認しましょう。給与明細はアプリの所が多いと思うのでみかたも教えてもらいましょう。特に若い方だと舐められてむちゃな要求をされる場合があるかもしれません。アルバイトの権利や店の義務についてしっかり調べておくべきです。
仕事量はかなり多いと思います。簡単なバイトの代名詞のコンビニですが、正直あまり割りに合わないのでおすすめはしません。
私は高1の頃から働いていましたが、今思うと無知で舐められてむちゃくちゃな要求をされてもよく受け入れていたなと思います。引っ越した今でも未だに籍を消してもらえず困っています。
これから働こうと思っている方はとりあえず店の雰囲気をしっかり見た上で労働者の権利について調べてから応募するのが良いと思います。少なくとも舐められるリスクは下がるはずです。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 5.00

人手不足

まちかど厨房実施店ですが2人体制なので厨房しながらレジも…となります。厨房で手が離せなくてもレジが並び出すと急いで手袋を外して飛んでいきます。待たされて不機嫌なお客にレジに行くなり怒鳴られることもしばしば…。本部は食品衛生面でも厨房の扉は締め切って厨房に専念してればいいといいますが実際の現場はそうはいきません。それで食品衛生法にひっかかる何かが起きても本部は「厨房担当は厨房から出るなと指導しています」と責任逃れできるでしょう。厨房実施店で働くならその時間帯だけでも3人体制であることを確認した方がいいと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

いろんな人がいる

パート 勤務です。

週休2日で働いています。
扶養内でギリギリいっぱいまでシフトに入っています。
そこまでして働く必要はないけど、とにかくシフトに入る人がいない!
固定で入るおばさんは勝手に休み取るし、
小さい子持ちのおばさんはすぐ休む。
学生バイトは週1日か2日しか入らない。それも平日の夕方2時間。
休日は遊びたいそうだ。

そのしわ寄せは早朝から深夜までどの時間帯でも入れる私にくる。
責任感だけで仕事している感じ。
それなりに楽しいけど、そのうち辞めてやる!
もっと一生懸命頑張ってくれる人と仕事がしたいな。
オーナー、もっといい人を雇ってよ!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ -
  • やりがい -
  • 人間関係 1.00

陰で

一応、人間関係は良いです

店舗グループLINEあるけど
個人間同士のLINEを利用して
仕事量が多いので
仕事出来ない妬み?から来る陰口を言う年配従業員もいます。

いちいち気にしていたら長続きしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

人間関係

現ローソンクルーです。
私の勤めているローソンだけだと思いますが一部のリーダークルーに嫌がらせを受けています。例えばレジ袋やお金を数えるのに使う海鮮スポンジの水を捨てられたり陰口を聞こえるように言ってきたりもう最低です。そのリーダークルーは厨房の方もシフトで入っていて好き勝手にやりたい放題やっています自分がやった事に対しては正しいと思ってるみたいで、人がフェイスアップや前出しを綺麗にやったら元に戻される始末…オーナーに相談しても本人に言っても聞かないのでオーナーもお手上げ状態です。
最近入ってきた人には私語を少なくしましょうと言ったら逆ギレされて意味不明でわけわからないです。一概にとは言いませんが私の働いているローソンでは働いても劣等感や孤立感が凄いのでオススメはしません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら